【2022春・50代レディース】オフィスカジュアルで使える、きれいめスニーカーは?
社内ではパンプス必須なのですが、通勤時間が長いのでスニーカーに履き替えています。 歩きやすくて、スーツなどにも合わやすいおしゃれなものを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/02/23
- 回答受付期間:2022/02/09〜2022/02/23
- 8397View 32コメント
りーりよ
通報こちらの商品はどうでしょうか。シンプルで真っ黒なデザインなのでスーツなどにも合わせやすいのではないでしょうか。また、ウォーキングシューズにもなっているので足への負担も少ないと思います。
Silvia(60代・女性)
通報リーガルの本革スニーカーです。スーツに合わせやすいオシャレなスニーカーということでしたら紐がない形の方が良いと思いスリッポンを選びました。素材も革の方がスーツに似合いそうですよね。ステッチのアクセントが効いていてオシャレですし、形もラウンドトゥでとても履きやすそうです。履き口にゴムが使われているので着脱も楽だと思います。
パトリック PATRICK ケベック / ホワイト レザーシューズ / スニーカー 靴 牛革 フラットシューズ オフホワイト フランス レディース 定番モデル シューズ カジュアル カジュアルシューズ
ヤギヌマ(40代・男性)
通報レザー使いのスニーカーなのでオフィスカジュアルスタイルにピッタリだと思います。パンプスに合うビジネススタイルにも相性がいいレザー使いのシューズでおしゃれに決まりやすいです。ブランドがパトリックでスポーティーな見た目が楽しめ、元気があふれる明るい要素もあります。
ろっころ(60代・女性)
通報コロンビアの綺麗めなレディーススニーカーはいかがでしょうか。綺麗な5色から選べまして、スーツに合いそうなシックなブラックやクールなブルー系の色や上品なベージュ色も素敵だと思いました。防水性もあるので雨の日も濡れにくく履きやすいので便利です。軽いので楽に歩けます。
たけ花子(40代・女性)
通報コンバースのスニーカーでしたら、白く清潔感があり、オフィスでも履きやすそうなスニーカーです。スリッポンタイプで脱ぎ履きもしやすく、会社の限られたスペースの靴箱にも高さや幅を取らずにしまいやすそう。
KUMIKAN(40代・女性)
通報アディダスのスタンスミスはオススメ。リサイクル素材を使用して環境にも優しく、サイドに施された絵柄がアクセントとなり可愛く、オフィスでも履きやすいデザインがいいですね。
五線譜(60代・女性)
通報アシックス軽量クッションハイヒールスニーカーは如何でしょう。スーツにも合いますし柔らかい天然皮革を使用したヒール4.5センチのシューズです。ウォーキングシューズなので長い時間履いても疲れませんのでオススメしたいと思います。
コリドラス(60代・女性)
通報ニューバランスのウォーキングスニーカーはほっそりしたフォルムですが、実際履くととても履き心地が良いのが特徴です。スーツに合わせるのであれば、アッパーもソールもブラックが合わせやすいと思います。アッパーはしぼ感があるレザーで高級感があります。これならばビジネスシーンでもオフでも使いやすいと思います。
Silvia(60代・女性)
通報スーツにスニーカーを合わせたいならカジュアル感が強い紐がない方が良いと思いスリッポンを、また布よりも革の方が相応しいと思うのでその二点からこちらを選びました。コンバース製のメッシュスニーカーです。デザイン的にコンバースらしさはないものの革の質や履き心地などには信頼がおけ、安心感がありますね。色も黒なのでスーツに合わせるのには最適かと思います。
3歳児のママ☆(40代・女性)
通報アディダスのスタンスミスはいかがでしょうか。シンプルなデザインなのでオフィスカジュアルにも合わせやすいですし、スポーツブランドなので歩きやすくてオススメです。ヴィーガン仕様でエコフレンドリーなスニーカーです。
りーりよ
通報こちらの商品はどうでしょうか。スーツに合いやすいのはローカットの方が合わせやすいと思います。また、きれいめなスニーカーということでホワイトが1番使いやすいのではないかと思いこちらをお薦めさせていただきました。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】スニーカーの人気おすすめランキング
【レディース】オフィスカジュアルの人気おすすめランキング
【レディース】春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。