- 33View 22コメント
- 決定
ベタつかないヘアオイル|いい匂いが持続するスタイリングオイルのおすすめは?
香水代わりにも使えるような、いい匂いがするヘアオイルを探しています。柔らかい髪質でもベタつかずに使えるような、おすすめのオイルをお願いします!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
にづこ(50代・女性)
ニュクスの「プロディジュー フローラルオイル」はいかがですか。コールドプレス製法の植物オイルを7種ブレンドした贅沢な美容オイルです。ナチュラルな成分ですので髪だけでなく全身に使えますよ。ゴールドのオリジナルはネロリのほんのり甘い香りですが、ピンクのこちらはフローラルブーケの清々しい香りです。
花よりだんご(40代・女性)
簡単にしっとりまとまる艶髪に仕上げることができるので、オススメですよ。洗い流す必要がないので、便利で良いですね。
アネルバ(40代・男性)
ミルエ オーガニック ヘアオイルは、美容室専売の高品質な洗い流さないトリートメントです。モイスチャータイプで髪にしっかり潤いを与え、しっとりまとまる艶髪へ導きます。オーガニック成分配合で髪と頭皮に優しく、乾燥やダメージを補修。ベタつかず軽やかな仕上がりで、朝のスタイリングも楽に。しっとり感と自然なツヤを求める方におすすめです。
はま玲(60代・男性)
ロア・ザ・オイルは天然由来成分で作られた髪、ボディ・フェイスと全身に使えて潤いを与え保湿をキープし、更に爽やかな香りを持つパフュームオイルです。
りりあん
こちらのヘアオイルがオススメです。髪に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。ベタつかないのでとても良いです。肌に潤いを与えてくれるので乾燥から守ってくれます。髪のパサつきを抑えてくれます。
zazie(50代・女性)
香水代わりに使えるものをお探しとのことなので、ミスディオールヘアオイルはいかがでしょうか?ブルーミングブーケのフローラル ノートのほのかな香りが長続きします。スプレータイプで少量ずつ使えるのでベタつきにくいと思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
香りが4種類のヘアオイルです。髪や肌に優し使用感で、軽やかな使用感でベタ付く事なく、ヘアスタイルを長時間キープ出来るので、オススメです。
のりのりのり(50代・女性)
15種類の植物性オイル配合のヘアオイルはいかがでしょうか。べたつかずテカリもせず、髪に栄養をあたえてくれます。ふんわりとしたベイビーパウダーの優しい香りがするのでおすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
ナプラ N .のポリッシュオイルはユニセックスでどんな方でも使いやすいタイプです さらっと すぐ馴染み ベトつきません
はま玲(60代・男性)
天然由来成分にこだわつた世界的なボディ・ハンド・ヘアにオイルとしてまた上品でほのかな香りはフレグランスとしても使用できるラテローズオイルです。
ひろよしよし(50代・女性)
はちみつをはじめとする保水成分にこだわったヘアケアブランド、アンドハニー(&honey)の限定モデルサボン 2023ver.ディープモイスト ヘアオイル 100mL です。ツヤがなくパサつき、広がりが気になる髪をしっとりにしてくれるヘアオイルで、清潔感のあるエメラルドブルーハニーの香りを楽しむことができます。容器のデザインも可愛らしく、自分用はもちろん、ギフトにも使用できます。
ポポロろ(40代・女性)
毎日のヘアケアに、ロレアルパリエルセーヴヘアオイルがおすすめです。フレンチローズのやさしい香りでしっとりまとまるのにベタつかないです。
桃葉さん(50代・女性)
こちらのヘアオイルは、べたつかず、指通りの良いさらさらヘアも約束してくれる一品です。かんきつ系のピンクグレープフルーツのいい香りがするのもポイント高め。髪に優しい成分で出来ているので毎日使えます。
クロス(50代・男性)
べたつかずに使用することができるディープラスのスタイリングヘアオイルで保湿効果があり、パサつき防止にもなって使いやすいです。
にづこ(50代・女性)
ニュクスの「プロディジュー フローラルオイル」はいかがですか。コールドプレス製法の植物オイルを7種ブレンドした贅沢な美容オイルです。ナチュラルな成分ですので髪だけでなく全身に使えますよ。ゴールドのオリジナルはネロリのほんのり甘い香りですが、ピンクのこちらはフローラルブーケの清々しい香りです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのドラッグストアでも入手できるパンテーンのヘアオイルは、べたつかず髪に潤いをもたらし、ダメージ修復もできるのがいいです。しっとりした指通りの良い髪になり、広がりやぱさつきを抑えるのもいいですね
nanacoco(40代・女性)
伸びがよくてさらっと使えるTSUBAKIのヘアオイルはいかがでしょうか。香りも長く続くのでオススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの美容室専売品のヘアオイルはベタつかず、華やかで上品な香りは癒しにも。傷んだ髪やくせ毛にも良く、ナチュラルで軽やかな髪に。しっとりまとまりのある髪に導きます。
ぷりん(50代・女性)
こちらのヘアオイルをおすすめします。ダメージを補修し、キューティクルを整えてくれます。滑らかでサラサラとした美髪になります。フルーティーで爽やかな香りで癒されます。
りいど(40代・女性)
knoll商品はおすすめですよ。ダメージケアにもなるし、しっとりまとまるから使いやすいです。香りもいいので便利。
あやなみ(20代・女性)
ヘアオイルで洗い流さないものになっていて使いやすいかと思いますし、ボリュームもあって髪の毛にも使いやすいです。
あぽろ(50代・女性)
華やかで上品なローズの香りが特徴のシュワルツコフ BCオイルローズ。美容室で、カット、カラーした際に勧められたヘアオイルです。つけた時は、しっとりしますが、一晩経つとサラサラで、ローズの香りが強すぎず残るので気に入っています。
ケーマサカズ(60代・男性)
マドンナリリのヘアオイルです。サラッとした艶のある髪になり、ダメージケアが出来、ベタつき感がないので、オススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】ヘアオイルの人気おすすめランキング
【レディース】お出かけの人気おすすめランキング
【レディース】オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了