- 決定
【レディース】パサついてスタイリングが決まらない!プチプラで買える市販のヘアオイルは?
髪のパサつきで朝のスタイリングが決まらないので、ドラッグストアなど市販で手軽に買えるヘアオイルが欲しいです。安いほど嬉しいですが、予算1,000円前後でコスパのよいヘアオイルを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/10/04
- 180View 25コメント
めがねちゃん(50代・女性)
資生堂マシェリのヘアオイルEXです。ドラッグストアやスーパーでも簡単に手に入ります。傷んだ髪1本1本を補修して、まとまりやすくしてくれる濃密パールハニージュレEXを配合しています。のびがよく、少量でツヤ髪にしてくれますよ。
ちょプラ(40代・女性)
エルセーヴのヘアオイルお勧めですよ。髪質によって色んな種類が揃っています。香りもいいです。
ろっころ(60代・女性)
こちらのドラックストアなどで買えるボタニカルのハニーヘアオイルはいかがでしょうか。優しいはちみつエキスや植物由来成分も配合されており保湿もできて艶のある髪になれますのでおすすめです。はちみつの良い香りがします。
Silvia(60代・女性)
60ml入りで768円とコスパの良いこちらのヘアオイルはいかがですか。資生堂のマシェリなのでドラッグストアで気軽に買えますし、安心できるブランドなのでおススメします。傷んだ髪でもまとまってサラサラになるし香りもとても良いという口コミが多いです(安いほど嬉しいとのことで一番安いお店をリンクしたのでこちらの商品説明ページには書いてありませんが、他のお店の口コミにそう書いてあります。)
あっちゃん(40代・女性)
プチプラですが、使い心地がよい、柳屋本店のあんず油。あんずの種子から抽出された、ノンシリコンで髪に優しい、あんず油がおすすめです。シャンプー前のヘアケアにも使えますし、シャンプー後も乾かす前のヘアケアに使えます。べたつかず、髪にたっぷりの潤いを与えてくれますし、さらさらでまとまりのよい、理想のスタイリングがキマります。
みみな(40代・男性)
このオイルは、とても優秀です。髪を乾かす前に2プッシュほど馴染ませて、使用しています。香りも、よく愛用しています。
Silvia(60代・女性)
クラシエのいち髪はドラッグストアでもよく見かけるので手軽に買えるブランドだと思います。こちらは高濃度の和草のエキス配合でダメージを補修してくれるヘアオイル。洗い流さないタイプのヘアトリートメントです。口コミがとても良く、手触りが良くなりサラサラの艶髪になれると好評なのでおススメします。香りはほんのりと香る可憐な山桜の香りだそうで、癒されそうですね。
みかんいろ(50代・女性)
P&Gパンテーンのヘアオイルです。今まで受けてきたダメージさえもしっかりと補修してくれる高機能なオイルです。パサついて広がる髪をサラサラ・ツヤツヤのまとまる髪へと導き、これから受ける枝毛などのダメージを防いでくれるのでおすすめです。またベタつく事なく使用感が軽いのもポイントです。税込価格930円です。
ポルカドット(50代・女性)
ドラッグストアなどでも取り扱いがありますが、「あんず油」はいかがでしょう。あんすの種の核からとれる油とトコフェロールで作ってあって、とてもよい香りがします。少量を手に取って髪全体に伸ばして使いますが、全身に使えるオイルなので、手に残った油はそのまま手にすり込んだりひじやひざに塗り込んだりすればOKです。
あぽろ(50代・女性)
アルミックの洗い流さないヘアオイル、ラベンダー香りということですが、甘さよりも清々しいさを感じる上品な香りです。翌朝、さらさらまとまる髪になります。ワンピプッシュで伸びも良く、たっぷり100ml入っているのでコスパにも優れているので私はリピートと買いしています。
KENTA(40代・女性)
リーゼのオイルはいかがですか。ツヤと束感がでて今っぽいスタイリングが叶いそうです。補修ケアも成分も入っているので、パサつきも軽減されるかもしれません!
ぴよりん(50代・女性)
ピュアヴァージン ヘアオイル 椿油がおすすめです。乾燥や日々のスタイリング、カラーリング等でダメージを受けた毛髪にぴったり。ノンシリコン、パラベンフリー、アルコールフリー、無鉱物油、無着色、無香料、界面活性剤フリー、酸化防止剤フリーの優しい処方です。
CreamSoda(20代・女性)
いち髪は、髪がまとまるからイイの…と友達が使っていて、確かに毛先まで落ち着いていて広がっていなくて綺麗に仕上がっていて、お勧めしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのヘアオイル。しっとり潤うのにべたつかず指通り滑らか。フレンチローズオイル配合で髪に染み渡り、うねりや広がり、紫外線によるダメージを修復します
ひなひなみゅー
こちらは私も使った事がありますが、かなり、髪にいいです。パサパサの髪もしっとり。ドラッグストアで手軽に買えます。
Kelly(40代・女性)
ルシードエル のヘアオイルが、 髪がサラサラになっておすすめです。60ミリリットルのサイズなので、コンパクトで持ち運ぶこともできます。
nanacoco(40代・女性)
コスパ最強クラスかなと思うヘアオイルですが、ちゃんと日本製です・髪につやが出るそう
ちゃぺ大好き(40代・女性)
植物のちからとハチミツの栄養成分で傷んだ髪を健やかに整えてくれるヘアオイルです。プッシュ式なので量の調節がしやすく、髪の長さにもよると思いますが、ワンプッシュで適量が出るようになっています。
ほっちゃん(40代・女性)
髪の毛に馴染ませるだけ、艶がしっかり出て、保湿力も高いので毛先までまとまりやすくなります。
ロディ(20代・男性)
このヘアオイルは、洗い流さないトリートメントなので安心して購入することができます。また、モロッカン由来の素材を使用しているので身体に優しくオススメです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。アルガンオイルが入っているのでその点でも潤いがきちんとされて髪への保湿効果もきちんと守ってくれるのではないかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのモロッカン由来のシードカクテルオイルは洗い流さないトリートメントで、潤いを閉じ込めしなやかで指通りのいい髪に。ダメージを補修し、艶を閉じ込め、濡れるような光沢感が得られます
ぷりん(50代・女性)
パンテーンの洗い流さないヘアオイルです。紫外線をカットしてダメージを補修してサラサラな髪にしてくれます。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】ヘアケアの人気おすすめランキング
【レディース】お出かけの人気おすすめランキング
【レディース】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。