- 決定
疲れないメガネ│機能性とデザイン性に優れた、おしゃれな眼鏡(レディース用)のおすすめは?
デスクワークで目を酷使するので、疲れにくさを追求した機能性抜群のメガネで、デザイン性に優れたおしゃれなものを探しています。予算3万円以内で、おすすめを教えて下さい!
フレッシュピンキー(20代・女性)
- 更新日:2023/04/05
- 154View 22コメント
Up
kaede(30代・女性)
軽量なので付けている感じがなく、長時間掛けていても疲れにくいこちらの眼鏡はいかがですか?ラウンド型でフレームは黒と落ち着いたゴールドカラーが使われており、女性らしい優しい雰囲気のあるおしゃれなデザインでおすすめです。
クロス(40代・男性)
グッチ製の眼鏡フレームでハバナ風のカジュアルで、シンプルなデザインなので人を選ばずに使いやすいです。
kaede(30代・女性)
軽量なので付けている感じがなく、長時間掛けていても疲れにくいこちらの眼鏡はいかがですか?ラウンド型でフレームは黒と落ち着いたゴールドカラーが使われており、女性らしい優しい雰囲気のあるおしゃれなデザインでおすすめです。
べんたん(50代・男性)
定番の色合いのPRADAのメガネフレームです。スクエア型なのでシャープな印象の眼鏡なのでオススメします。
Silvia(60代・女性)
機能性の高いレンズをご希望となると3万円の予算の大半はレンズ代になるので、フレームまでデザイン性に優れた物を望むのは無理です。デザイン性が高い物は他の方も紹介済み(レンズは考慮していない様子)なので、私はこちらの鯖江製を紹介します。テンプルがオシャレなフレーム代が14300円。紫外線カットレンズが標準装備でオプションでブルーライト80%カットの13300円を付ければ予算内に収まります。
花よりだんご(30代・女性)
オシャレでかわいらしいデザインなので、良いですね。メガネの側面のデザインがオシャレで、ゴージャスな雰囲気です。
kaede(30代・女性)
とても軽量なので付けてる感じがせず、長時間かけても疲れにくい眼鏡を見つけました。ピンクゴールドの女性らしい優しい雰囲気のあるカラーとラウンド型のフレームがおしゃれでおすすめです。
3歳児のママ☆(40代・女性)
UNITED ARROWSとZoffのコラボ眼鏡はいかがでしょうか。くもり止めコートやブルーライト&紫外線カットなど好みに合わせて機能追加もでき、デザイン性も高くおすすめです。
まくち
こちらのトムフォードのメガネはいかがでしょうか。メタルフレームなので軽量ですしブルーライトカット機能付きで便利です。デザインもエレガントで素敵だと思います。
Kelly(40代・女性)
手作りのフレームで品質が良いです。弾力性があるテンプルなので、締め付けられなくて、アーチ状のカーブが付いているので、頭を包み込むように支えてくれて、フィット感がよく着け心地が良いです。
だんごっ鼻
こちらの、フェラガモのレディース用メガネは如何でしょうか?付けているのを忘れるくらいの軽量フレームです。細くおしゃれなデザインですよ。
花よりだんご(30代・女性)
有名一流ブランドのGUCCIのデザインだから、洗練されていてオシャレで良いですね。超軽量で、使いやすそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
毎日使うものなので 高級ブランド プラダのものを 思い切って買うのはいかがでしょうか。フレームのデザインがおしゃれです
まくち
こちらのレイバンのメガネフレームはいかがでしょうか。フレームがチタン製なので軽量でフィット感が良いですしブルーライトカット機能付きで目に優しいです。
nanacoco(40代・女性)
たぶんデスクワークならパソコンで目が疲れるんだと思うので、ブルーライトカットのあまり色が付いていない眼鏡がいいでしょう。
s.i(40代・女性)
ブルーライトをしっかりとカットしてくれるので長時間のデスクワークでも疲れにくい眼鏡です。鯖江発の商品で国産ならではの日本人の骨格にフィットする設計でおすすめです。
CreamSoda(20代・女性)
ジュラルミンをフロントに使うことでチタンより軽量になるので眼精疲労も少し軽くなりそうな眼鏡です。度付き・度なし・遠近・乱視とレンズも設定できるのでストレス少なくPCワークに励めそう。
Kelly(40代・女性)
合金フレームなので軽くて使いやすいです。。UV400のブルーライトブロッキングレンズなので、タブレットなどのブルーライトを防いでくれて目に優しいです。
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内で購入できる人気ブランド、レイバンのレディース用メガネはいかがでしょう。軽量で疲れにくい機能性とデザイン性を兼ね備えたメガネなので、お勧めです!
クロス(40代・男性)
フェラガモ製のレディース用の眼鏡フレームでアジアンフィット型なので日本人にもぴったりでボストン型のシンプルデザインなので着用しやすいです。
べんたん(50代・男性)
今、流行りの丸みのある優しい雰囲気のボストンタイプのBVLGARIの眼鏡フレームです。アジアンフィットなので日本人の顔にも合うのでオススメします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのブルーライトカットメガネはいかが。長時間のパソコン操作での目の疲れを軽減し、僅か9gと超軽量で装着感もよく、長時間装着しても疲れません。日本人の輪郭にも合うウェリントンでファッション性にも優れていますよ
Silvia(60代・女性)
デスクワーク時に疲れない眼鏡という事ですが、PCを使われると解釈して良いでしょうか?それでしたらブルーライトカットされたレンズが使われているものが良いと思うのですが、度付きなのかそうではないのかも不明なので非常に選びにくいです。度なしと仮定して鯖江製のクリアサングラスを選びました。ブルーライトカット31%、UVカット99.9%以上、イエローカット35%と高機能、しかも軽いので疲れにくいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】ビジネスの人気おすすめランキング
【レディース】メガネの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。