- 最終更新日:2024/12/04
- 604View 27コメント
- 決定
【レディース】サラサラのモテ髪になる、いい匂いのヘアオイルは?
カラーリングを繰り返しているせいか、髪の毛の痛みがひどいです。ごわつく髪の毛もサラサラになるヘアオイルを探しています。柑橘系からフローラル系までいい匂いがするおすすめヘアオイルを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
あかり(40代・女性)
使用感のよさ、香りのよさの両方で人気のミルボンは使ってみる価値ありですよ。仕上がりや髪質の違いによって選べるほど種類が豊富なので自分にぴったりのものが見付かると思います。
りりあん
こちらのヘアオイルがオススメです。髪に馴染むので吹き掛けやすいです。サラサラヘアに仕上げてくれるのでとても良いです。香りもキツくないのでとても良いです。
LemonSoda(50代・女性)
フルーティーローズの香りが強過ぎずほのかなのでお勧めしたい、ナカノのオイルエッセンスです。痛みがちな髪もケアすると、翌日の纏まりも良くなっていると思います。
だんごっ鼻
こちらの、サンコールのヘアオイルは如何でしょうか?美容室専売品の高級オイルでサラサラになりますよ。キンモクセイのよい香りがします。
koko(50代・女性)
フローラルのフルーティの香りが特徴のヘアオイルです。天然由来の保湿成分を配合しているで髪に浸透させることにより、髪を痛みから守れます。
にこりんりん(30代・女性)
サロン専売のこちらはいかがでしょうか?私もくせ毛なのですがつけるだけで髪がサラサラになってオススメです。妹も愛用しています。ヘアオイルだけど、つけてもあまりべたつきません。優しいけれどしっかり香るいい香りで幸せな気分になります。
のりのりのり(50代・女性)
YOLUのヘアオイルがベルガモットやラベンダーなどのアロマの良い香りがします。時間経過とともに香りも変化し深みが増します。スクワランやひまわりオイルなどの天然精油でしっとりと髪が潤うのでおすすめします。
五線譜(60代・女性)
ボーテ デュ サエ リッチヘアオイル ローズブーケの香りと極上の艶とサラサラ感を味わえるアルガンオイル配合のヘアオイルです。スズランやフリージア等の香りにうっとりしますし髪触りが気持ちいいからいつまでも触っていたい傷んだ髪が毎日使い続けると思い通りの髪質に変わります。
あみあみあみ(40代・女性)
フレグランスヘアオイルミストなので髪をしっとりと整えながら良い香りもつけてくれご希望に沿う商品だと思います
Silvia(60代・女性)
秋用をお探しなら金木犀の香りはいかがですか?こちらは美容室専売のヘアオイルで、しっとりとしたやや重めの使い心地。ダメージケア成分、ツヤ&輝き成分、保湿成分それぞれがしっかり含まれたサロン品質の製品です。ノンシリコンなので安心して使えます。口コミを読むと金木犀の香りはかなり軽めのようですが、ほんのり香るのがキンモクセイらしさともいえるのでおススメします。
花よりだんご(40代・女性)
ボタニカル成分がたっぷり入っているから、髪に良さそうなのでオススメです。洗い流さない保湿性が高いタイプで良いですね。
ひなひなみゅー
ロレアルパリの製品はオススメです。洗い流さないトリートメントで、パサパサの髪もしっとりでオススメです。
Silvia(60代・女性)
ジルスチュアートのホワイトフローラルのヘアオイルはいかがですか?絶大な人気を誇る清楚で落ち着きのある上品な香りです。ヘアオイルの性能そのものも優秀で、植物由来のキューティクルコート成分を含むオイルが髪一本一本の表面を整え、6種のボタニカルオイルがしっかりとその潤いを保ってくれるので艶髪が適います。さらさらとしたテクスチャでベタつかない使用感なのもおススメポイントです。
花よりだんご(40代・女性)
洗い流さないタイプだから、使いやすそうです。ノンシリコンだから、髪に良さそうです。
Kelly(40代・女性)
もごプレミアムヘアオイルが、髪がサラサラになってオススメです。フローラルシトラスの香りで、癒されます。
Kelly(40代・女性)
アルガンオイル が配合されているので、髪に栄養を与えてくれて、潤っておすすめです。フローラルの香りが、とてもいい香りで使い心地がいいです 。
CreamSoda(20代・女性)
ローズをベースに、ラベンダーやゼラニウムなどの天然由来の香りを加えていることで自然体で癒される香りのモルトベーネ・ロレッタベースケアオイルです。お花が咲き誇ったあしらいも、気持ちをときめかせてくれますね。
めがねちゃん(50代・女性)
アハロバターのモイスト&リペア ヘアオイルはいかがでしょう。シアバターなどオーガニック成分配合で、ドライヤーの熱や外的ダメージから髪を守り、うねりやくせ、広がりを抑えてまとまりのいいサラサラのツヤ髪に整えてくれます。髪が濡れていても、乾いた状態でも使えるマルチなオイル。期間限定で金木犀の香りが出ていて、すごくいい香りなのでおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
ロレアルパリのヘアオイルがおすすめです。傷んだ髪にとても効果があり、サラサラになります。
クロス(50代・男性)
レディース向けのヘアオイルエッセンスで、サラサラヘアで簡単スタイリングもしやすいので便利です。
ちょプラ(40代・女性)
エクラーレのカメリアエッセンスお勧めです。甘酸っぱいいい香りがしますよ。しっとりツヤツヤ、サラサラの髪になれます。
KUMIKAN(40代・女性)
モロッコ由来のアルガンオイル配合のこちらのヘアオイル。ダメージを集中補修し、一本一本に潤いを与えて指通りのいい艶めく上質な仕上がりに。サラサラの髪が持続しますよ
ぷりん(50代・女性)
ヨルのカームナイトリペアヘアオイルです。保湿してサラサラになります。香りも良くてリフレッシュできます。
s.i(40代・女性)
上質な美容成分をたっぷりと配合したオイルでしっとり潤いのある髪の毛に仕上がると評判です。甘すぎない上品な香りで初対面の方にも好印象でリラックス効果も抜群でおすすめです。
クロス(50代・男性)
ローズ&グリーンアップルの香りのヘアオイルで洗い流さないトリートメントでさらさらとしたヘアを作り出すことができて便利です。
KENTA(40代・女性)
ローズの香りが苦手ではなければ、エトヴォスのヘアオイルをおすすめします。オイルのベタベタ感がなく使いやすいと思います。少量で髪の毛がサラサラになりますよ。
あみあみあみ(40代・女性)
少量で髪表面によく伸び全体に塗布することができ塗布した後はべたつかずサラサラ感が持続します。香りもほのかなフローラル系で爽やかです
【即納】ヘアオイル 洗い流さない トリートメント スタイリング オーガニック くせ毛 ヘアケア オイル 日本製 保湿 しっとり サラサラ ボタニカル アウトバス ギフト ヘアケア+オイル 147ml 妖精美人
nanacoco(40代・女性)
オーガニックのアルガンオイル配合のヘアオイルで、フローラルの香りです。サラつや髪になるそう
KOKO☆(50代・女性)
フルーティーフローラルの香りのヘアオイルですオーガニック素材を使用しているので毎日安心して使えますダメージを受けた髪を修復し潤いのある髪に導いてくれるので毎日使い続けることで丈夫な髪になりスタイリングが楽になるオイルなのでお薦めします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの洗い流さないトリートメント。フルーティーフローラルの香りがほのかに漂い、サラサラで指通り滑らかな髪に。オーガニック素材を使用し髪と地肌に優しいのもいいです
オーガニックワークス ヘアオイル メンズ レディース 洗い流さないトリートメント 90ml ヘアケア ダメージケア 髪質改善 洗い流さない トリートメント
ひなひな〜みゅー
オーガニックワークスヘアオイル。洗い流さないトリーメントでカラーリングを繰り返した髪にもダメージケアでき、髪質改善、驚くほどサラサラヘアになります。
あみあみあみ(40代・女性)
毎日つけるものなのでオーガニック商品で負担をかけないほうが良いと思います。アロマの自然な香りに癒されます。
L'Oreal Paris(ロレアルパリ) エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクストラリッチ フィニッシュ
ひなひなみゅー
このオイルは、傷んだ髪にしっかり潤いを与えてくれてしっとりします。香りもいいですよ。
ろっころ(60代・女性)
こちらの甘い香りがしてリラックスできるヘアオイルはいかがでしょうか。べたつきにくいので快適に使えます。ローズやひまわりなど6種類の髪に優しいフラワーオイルが配合されており保湿もでき、さらに潤い保護成分も配合されておりパサつかずにさらさらの髪になれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】秋 × ヘアケアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了