• 【50代レディース】親族の結婚式の服装は和装?ドレス?レンタルできるおすすめの服装は?
    決定
  • 【50代レディース】親族の結婚式の服装は和装?ドレス?レンタルできるおすすめの服装は?

姪っ子の結婚式に親族として出席しますが、50代の女性だと黒留袖が無難でしょうか?孫のお世話も手伝おうと思うので、できれば動きやすいドレスがいいなとも思うのですが、レンタルできるものでおすすめの服装を教えて下さい。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/04/10
  • 5913View 31コメント
Pick
Up
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの黒留袖はいかが。洋花があしらわれ控えめながらも上品で華やかな雰囲気に。フルセットで草履やバッグ、長襦袢等一式セットになっており、準備も簡単なのがいいです

no.1
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

親戚の方であれば、ドレスも大丈夫ではないでしょうか。アフタヌーンドレスのスカート丈も良く、ラメの華やかさがあり相応しいと思います。靴・バッグ・アクセサリーもお借りできます。

no.2
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

動きやすさを優先するとドレスがお勧めです。アイレットレースの切り替えがおしゃれで、フォーマルシーンにもぴったり。50代の方でも着用しやすい落ち着きのある上品なデザインなのもいいです

no.3
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

着物も素敵ですが長時間身に着けることを考えたりするとこのようなゆったりシルエットのワンピースが現実的です

no.4
  • Rakuten

べんたん(50代・男性)

親族の結婚式となれば、ブラックのスーツをオススメします。きれいめのラインのでる、大人の女性にピッタリのスーツだと思います。

no.5
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

こちらの上着が華やかな金地の花柄のレンタルドレスはいかがでしょうか。インナーワンピースはブラックのロング丈ですのでエレガントに着られます。フレア系で歩きやすそうなのでお孫さんのお世話もしやすそうです。

no.6
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの黒留袖はいかが。洋花があしらわれ控えめながらも上品で華やかな雰囲気に。フルセットで草履やバッグ、長襦袢等一式セットになっており、準備も簡単なのがいいです

no.8
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

姪御さんですから着物に拘る必要があるほどの身内でもないと思いますし、お孫さんのお世話をなさるおつもりなら、動きが楽なドレスが良いと思います。こちらはベージュのワンピの上にレースを重ねたデザインで、レースにはラメも入っているのでシンプルながらも華やかな雰囲気のある一枚。ストンとしたシルエットで楽に動けますし、着丈や袖も短めでお孫さんのお世話をする気忙しい状況にピッタリだと思います。

no.10
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

お孫さんのお世話をなさるのでしたら和服じゃない方が良いと思います。和服だと基本的に動作が鈍くなりますし袖や袂が邪魔になりますから。また、サッと動くためにはパンツスタイルの方が更に相応しいと思うので、こちらはいかがですか。すっきりVネックで袖だけレース、ワイドパンツなので一見ドレス見えするエレガントなデザインで、伯母(叔母?)としての気品や風格は損なわずに機敏に動けるのでおススメです。

no.11
  • Rakuten

Kelly(40代・女性)

グリーンのデザインのドレスが、鮮やかで素敵です。ドレスが簡単に着られるので良いです。

no.14
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

お孫さんのお世話をなさるのなら断然洋服が良いと思います。和服だと袂は邪魔だし大股で歩けないし帯はきついしで動きづらいですから。洋服の中でも知的な感じでオシャレで尚且つ動き易いパンツドレスを選んでみました。上半身がレース、パンツは同色のサテンです。Vネックで顔回りがすっきり見えて上品だと思います。チャコールかブラックかが選べますのでブラックにすれば親族らしさも出せそうですね。

no.21
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

50代ミセスの結婚式参列用に、黒留袖のレンタルセットが一押しです。親族の方なら、やはり着物が一般的ですね。フルセットで揃うので、おすすめです!

no.23
  • Rakuten

べんたん(50代・男性)

50代ともなると和装をオススメします。上品で落ち着いた雰囲気の黒留袖のレンタルのフルセットです。高級感のある正絹なのでオススメします。

no.24
  • Aupay

花よりだんご(30代・女性)

気品あふれたゴージャスなデザインで、オシャレな雰囲気で良いですね。高級感がある見た目です。

no.25
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

小さなお子さんのお世話もなさるなら、着物より動きやすいドレスがおすすめです。こちらのフォーマルドレスは、ブラックのシンプルなドレスに爽やかなミントグリーンのジャケットを重ねたアンサンブルで、金糸が織り込まれた生地に上品な華やかさがあり、結婚式におすすめです。

no.26
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

結婚式などのフォーマルシーンにぴったりのワンピースのレンタルです。和装もいいですがやっぱり着付けなど何かと大変なので洋装がおすすめです。上質感の伝わるデザインで人気のセットアップです。

no.28
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

親族の結婚式参列に、50代の方なら、着物が普通ですね。黒留袖のレンタルセットはいかがでしょう。上品な和装なので、おすすめですよ!

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。