【30代レディース】大人女性にぴったり!上品な名刺入れのおすすめは?
入社当時から使っている名刺入れを新調したいと思っています。仕事は営業職です。ハイブランドや革製品など、30代におすすめな品のある名刺入れを教えて下さい!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/02/22
- 回答受付期間:2022/02/08〜2022/02/22
- 602View 33コメント
りーりよ
通報こちらの商品はどうでしょうか。シックな色のものなので大人っぽい印象を与えることができるのではないかと思います。また、バレンシアガというブランド名が入っているのも大人っぽいですよね。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報グッチのカードケースで名刺入れとして使えます。コンパクトな収納ですが、カード類も収めることができ機能性は十分にあります。レザー素材にグッチのロゴが大人のおしゃれ度を上げてくれます。
のりのりのり(50代・女性)
通報ボッテガヴェネタのきめ細かく柔らかなラムスキンのカードケースはいかがでしょうか。黒地の革にバタフライモチーフがアクセントになって大人かわいいのでおすすめします。
Silvia(60代・女性)
通報PRADAは誰もが認めるハイブランドですよね。そろそろ中堅に入るお年頃で貫禄があった方が良いでしょうしご予算も潤沢なのでこちらを選んでみました。PRADAで黒だとちょっと落ち着きすぎた雰囲気になってしまうと思ったのでお色は敢えてこちらのブルーです。落ち着いたくすみ系の綺麗なお色で、ちょっと珍しいので名刺ケースの色で先様に覚えていただけるかもしれません。
Silvia(60代・女性)
通報ハイブランドも候補にありましたのでこちらはいかがですか。グッチのカーフスキンの名刺入れです。30代の方に似合いそうな淡く優しいピンク色でとても素敵だと思います。メインのカードポケットの他にもポケットがある仕様なので使い勝手も良さそうです。お値段は張りますが、グッチ製ですし上品なデザインなので永くお使いになれると思います。
ろっころ(60代・女性)
通報高級感のあるポールスミスの名刺入れはいかがでしょうか。綺麗なベージュ色で中央のゴールド色のブランドロゴがアクセントになり上品に使えます。中も仕切りがあり分けて名刺を入れられるので便利です。
s.i(40代・女性)
通報何かと話題になって人気の高いボッテガヴェネタの名刺入れです。高級感のあるデザインで持っているだけでも気分が上がります。お仕事も楽しくなること間違いなしでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報クロエの名刺入れです。フラップにゴールドのCロゴをあしらったシンプルでエレガントなデザイン。スリットポケットとマチ付きポケットが計4つあり、自分の名刺といただいた名刺を仕分けして収納できる使いやすさも兼ね備えています。
さんまる(40代・女性)
通報PRADAの名刺入れです。軽くて柔らかい素材が特徴の大人女性が持つのにピッタリな上品で爽やかなブルーのカラーが素敵です。オープンポケットのほかポケット3つカード入れ1つなど充実した収納力となっています。
にづこ(40代・女性)
通報ランバンの「ブリエ」はいかがでしょう。取り外し可能なパールのチャームが大人かわいいデザイン。深みのあるグリーンが個性的でおしゃれですね。他に黒やベージュなど定番カラーも揃っていますよ。
メッコ(40代・女性)
通報上質なレザーと落ち着いた黒で、長く使える一品です。洗練されたデザインのロゴが下隅についており、さりげないアクセントになっているのが魅力です。中は3つのコンパートメントに分かれています。営業職の方だと名刺が増えると思いますので、分けて入れられるタイプが便利でおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
通報フルラの上質なレザー素材の名刺入れはいかがでしょうか。金色のブランドロゴがアクセントになり、シックなブラックもございます。複数ポケットもあり収納力も良いので便利に使えます。
たけ花子(40代・女性)
通報グッチのブランドマークが上品で大人女性に相応しい名刺入れはいかがでしょうか。マチもあるので名刺もかなり収納できそう。専用ケースも付き、ラッピングも対応してます。ご自身へのご褒美としてラッピングされた状態をチョイスしてみるのもいいかもしれませんね。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】名刺入れの人気おすすめランキング
【レディース】ビジネスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。