【小学生男の子】小学校の図工用に!コスパの高い彫刻刀セットは?
小学校の図工の授業で彫刻刀の準備が必要ですが、学校の物販よりネットのほうが安いので各自購入もOKでほとんどがネット購入のようです。コスパの高い学校で使えるおすすめの彫刻刀セットを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2021/09/10
- 回答受付期間:2021/08/11〜2021/09/08
- 1351View 23コメント
りんくる(40代・女性)
通報ステンレス製の彫刻刀をおすすめします。授業時間以外で触れる機会がないのであればお手入れに手間がかからず切れ味が損なわれないステンレス製刃が便利です。柄の部分に刃先の形が描かれているので刃先を自分に向けることなく確認ができて安全です。滑り止めのラバーグリップや手に力が掛かって当たっていても痛くない丸みを帯びた形状など、小学生の文房具に定評のある文房具メーカーならではの工夫が活かされている彫刻刀です。
めがねちゃん(50代・女性)
通報彫刻刀の老舗メーカー、義春刃物の彫刻刀セットです。全鋼製刃で切れ味がよく、持ちやすい形で滑りにくいラバーグリップの持ち手で安全に使えます。彫刻刀の種類ごとに持ち手の色が違い、刃先のマーク入りで区別がつけやすく、ケースごと取り出してスタンドを立てて机の上に置けるので、作業もしやすいですよ。シンプルなレザー調ケースで、長く使えるデザインです。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。