本ページはプロモーションを含みます
  • 38View 31コメント
  • カビ落とし|革や布製品に使えるクリーナーのおすすめを教えて!
    決定
  • カビ落とし|革や布製品に使えるクリーナーのおすすめを教えて!

お気に入りのリュックや靴にカビが生えてしまい困っています。革や布製品を傷めずにカビを除去できる、カビ取りクリーナーのおすすめはありませんか?汚れがきれいに落ちるものや、カビ予防できるものが欲しいです。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

Pick
Up

Turkey

海藻由来の有機ヨードを主成分にしていて、カビにはしっかり効きながらも革には優しいクリーナーです。革専用にはなっていますが布にも使えて、他にも下駄箱、クローゼットの掃除にも使えてとっても便利。手軽に使えるシートとスプレーがセットになっているので二重でしっかり掃除することも、場所に応じて使い分けることもできて使い勝手抜群です。無香料で香りが気にならないのも嬉しいポイントです。

no.1

桃葉さん(50代・女性)

こちらは、レザーキュアカビ用ミストです。汚れを落とし、カビから大切なものを守ってくれる一品です。除菌効果抜群で、嫌な臭いもしないのもポイント高いです。

リール(30代・女性)

革製品のカビを落とすのに便利なミストで、スプレータイプなので使いやすいため、おすすめします。抗菌効果もあります。

ケーマサカズ(60代・男性)

レザーキュアのカビ落としクリーナーです。スプレータイプで使い易く、除菌や抗菌効果が良く、カビを落とすだけでなく、カビ防止効果も良いので、オススメです。

時綿根保(50代・男性)

湿気などでカビが生えてしまった レザー商品にも使える こちらの商品がおすすめです。季節の変わり目などに使うとより効果が実感できると思います。普段使いもできて おすすめです。

メロディ(30代・男性)

カビ除去と抗菌剤が入っているので皮革に浸透してカビの生育を抑制して良いです。安全性の高い成分を使用しているのでお勧めです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

まさまさa(60代・男性)

M.MOWBRAYのモールドクリーナーは、革製品のカビ取りと防カビに最適です。スプレータイプで手軽に使え、革靴、バッグ、財布、ソファーなど様々な革製品のメンテナンスに活躍します。カビの除去と同時に消臭効果も期待でき、大切な革製品を清潔に保ち、長く愛用するのに役立ちます。

かずフル

M.MOWBREY のモールドクリーナー、革製品のカビ取りクリーナーはいかがでしょう。防カビ、消臭効果もある洗浄スプレーです。

オロロ(40代・男性)

こちらのモウブレイ、モールドクリーナーはいかがでしょうか?スムースレザー・スエード・ヌバックの皮革製品に生えてしまったカビを除去し、カビの発生を予防できるスプレータイプのクリーナーです。除菌力の高い有機ヨードが主成分で、カビの細胞膜を壊して除菌することができます。無臭タイプなので使いやすい、カビ発生の防止剤としても使用できる商品でお勧めです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのカビ落としスプレーは革製品のお手入れにも使いやすく、汚れも落とせるのが良いです。消臭効果も高く、カビの除去だけでなく、カビの発生の予防にも。靴やバックなどあらゆる革製品に使えるのもいいです

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

ネコネコ(40代・男性)

革製品の気になるカビをサッと拭き取れるシートでやさしく汚れを落としながら素材を守るから、大切なバッグや靴も安心してお手入れできる商品です。

きてお(50代・男性)

お気に入りの革製リュックや靴にカビが生えてしまった時には、「レザーキュア カビ用クリーニングシート」がおすすめです。使い切りタイプのシートで手軽に使え、革や布製品を傷めずにカビや汚れをすっきり拭き取れます。除菌・抗菌成分配合で、カビの再発予防にも効果的。保管前や雨の季節のメンテナンスにも最適で、ベルトや防具など幅広く使えるのも嬉しいポイント。大切なアイテムを清潔に保ちたい方にぴったりの一品です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

へゆもんて(40代・男性)

革のカビ落としでしたらこちらをおすすめします。驚くほどにきれいに落とせます。それでいて布地を傷めないので使い勝手が良いです。きっと気に入りますよ。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのカビ落としは無香料で使いやすくてカビ菌をしっかり破壊します。除菌効果も高く、革に優しく、様々な革製品に使用でき、無色なのもいいです

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

くまクマ

使い捨てのシートタイプなので、使いやすいです。カビの除去だけでなく、カビを抑制してくれる点もオススメです。

バナナキャンディ(60代・女性)

カビ用クリーニングシートです。手軽にさっと拭くふだけでカビを抑制することができるのでおすすめです。汚れや菌も落とすのでいいと思います。使い捨てで便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

mjd654です

こちらのスプレーがおすすめです。知らないうちに増えてしまう レザージャケットのカビなども予防することができます。合わせて布製品にも使えるので おすすめいたします。

チョキチョキ(50代・男性)

スプレーするだけで手軽にカビ取りができカビの餌となるバクテリアも除去してくれるので、カビ予防にもなります。直接吹き付けて15分放置するだけ、有効成分が浸透し、衣類を傷めず革製品にも使えますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

ネコネコ(40代・男性)

革製品の気になるカビ汚れをさっと拭き取れて、手軽にお手入れができるアイテムで、使いやすいシートタイプだから外出先やお部屋でさっとケアしたい時にもぴったりです。

たなかさん

拭き取りタイプのシートが合わせて10枚入っていてお買い得だと思います。カビの抑制や帽子にも一役買ってくれるので選んでみました。1つは持っておきたいアイテムです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

ゆりりん(50代・女性)

こちらのカビ取り&クリーナーはいかがでしょうか。乾いた布に染み込ませて軽く拭きとるだけでカビが取れます。カビの再発予防もできますのでお試しになってみてはいかがでしょうか。

no.9

Turkey

海藻由来の有機ヨードを主成分にしていて、カビにはしっかり効きながらも革には優しいクリーナーです。革専用にはなっていますが布にも使えて、他にも下駄箱、クローゼットの掃除にも使えてとっても便利。手軽に使えるシートとスプレーがセットになっているので二重でしっかり掃除することも、場所に応じて使い分けることもできて使い勝手抜群です。無香料で香りが気にならないのも嬉しいポイントです。

no.10

オロロ(40代・男性)

こちらの皮革製品用のカビ用クリーニングシートはいかがでしょうか?皮革製品や靴などに生えてしまったカビを拭き取るだけで除去できる商品です。付着した菌や汚れを除去し、カビの生育を抑制してくれます。手軽に取り出してサッと拭ける、使い捨てできる不織布のクリーニングシートでお勧めです。

no.11

gairu(60代・男性)

こちらコモライフの革製品のカビケアスプレーを試してみてはどうでしょうか。日本製で安心感があり、布等にスプレーしてよく湿らせてから革表面のカビを拭き取るだけでかなり綺麗にでき、カビが生えていた部分に直接スプレーすることでカビの育成を抑制、天然アロマ由来のいい香りもするのでお薦めです。

no.12

アネルバ(40代・男性)

レザーキュア カビ用ミストは、革製品のカビや菌を優しく除去し、抗菌効果も期待できる便利なスプレーです。使い切りタイプなので衛生的で、夏や雨の日の保管時にも安心。革の汚れや臭いを防ぎ、大切なベルトや防具などを清潔に保ちます。コロンブスのc-kbmstは、革のケアに最適なおすすめアイテムです。

no.13

まさまさa(60代・男性)

コロンブスの革お手入れセットは、レザリアンローションとミンクオイルがセットになっているため、大切な革製品のケアに最適です。汚れ落としから栄養補給、カビ防止までこれ一つでまかなえます。財布やバッグ、ブーツ、レザージャケットなど、様々な革製品に使え、長く愛用したい方におすすめです。

no.15

kith(50代・男性)

我が家はこちらを使用しています。匂いは少々気になりますが、カビが付着してしまったアイテムも綺麗に拭き取った後、乾燥しやすい状況に保ってあげるとその後カビの出現を防げているので。

no.16

はま玲(60代・男性)

日本の老舗シューズケアブランド、コロンブスのレザー製品についた汚れをしっかり落としつつレザーのダメージをケアしカビなどの発性も防ぐ効果のあるローションです。

no.17

八百万(50代・男性)

サフィールの皮革用せっけんは、高級な天然原料にこだわった素材で革靴なの革製品の皮脂汚れやシミ、カビなどを強力に落とします。ヨーロッパを代表するブランドで選んで間違いなしです。

ランキング内で紹介されている商品

  • キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。