- 最終更新日:2025/02/15
- 4544View 33コメント
- 決定
ヘアオイル|髪サラサラに人気メンズヘアケアのおすすめは?
ドライヤーやヘアアイロンの前にヘアオイルを使うんですが、髪がベタつかずにさらさらの質感を出したいです。メンズ向けやユニセックス用でさらさら感が出て人気があるもの、おすすめのヘアオイルを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
RRgypsies(60代・男性)
REVUM(リビューム)がおすすめです。 洗い流さないタイプのトリートメントで、髪をまとめるためのヘアオイルとして使えます。べたつかず、サラツヤの髪に仕上げられます。
クロス(50代・男性)
メンズ向けのヘアオイルで無香料も選べるし、ダメージヘアの改善にもつながるので使いやすいので便利です。
はま玲(60代・男性)
天然由来の植物性オイルが髪や地肌に優しく、手櫛で簡単にナチュラルなサラ髪スタイルを作れ香りもローズ&グリーンアップルで甘く爽やかなヘアオイルです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
サラサラのヘアを実現できる便利なヘアオイルです。とても使いやすくて簡単なのが良いです。
まくち
こちらのヘアオイルはいかがでしょうか。17種類の天然植物オイルが配合されているので保湿力が高くしっとりまとまりのある髪に仕上げてくれます。べたつかず湿気にも強いので使いやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
ドライヤーやヘアアイロンの前に使えるメンズ用のヘアオイル、洗い流さないトリートメントはいかがでしょう。ローズ&グリーンアップルのいい香りなので、お勧めです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの洗い流さないヘアオイル。ローストグリーンアップルの香りが心地よく、髪に潤いを与え広がりやパサつきも抑えます。サラサラしっとりした使用感もいいですね
クロス(50代・男性)
べたつかずに使えるヘアオイルで、ほのかなフローラルの香りで男女問わずに使えるので便利です。
コーヒーさん(40代・男性)
髪の傷みを補修してくれるタラソ幹細胞が配合されているヘアオイルはいかがですか。香りはフルーティーフローラルです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのエイトザタラソの美容液オイルをおすすめします。ダメージをケアして毛先までさらさらな美髪へ導きます。フルーティフローラルの香りで癒されます。
ケーマサカズ(60代・男性)
洗い流さないヘアオイルです。地肌や髪に優しく、上質な潤いでベタつき感がなく、さらっとした髪に仕上がるので、オススメです。
はなまる(50代・男性)
髪に自然なツヤを与えてサラサラとした髪へとケアしてくれるヘアオイルはいかがでしょうか。植物由来原料を使用しているので安心して使用できると思います。
花よりだんご(40代・女性)
洗い流さないタイプだから、使いやすそうで良いですね。ボタニカルヘアオイルだから、品質が良さそうでオススメです。
ろっころ(60代・女性)
無香料ですので男性も使いやすいヘアオイルはいかがでしょうか。髪に優しい10種類の天然由来成分が配合されており、髪も潤いサラ艶感が出ます。
のりのりのり(50代・女性)
10種類の天然由来成分配合のさらさら髪になるヘアオイルです。無香料なので男性にも使いやすいと思うのでおすすめします。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ダメージヘアに最適の商品になっているのでとても使い勝手が良いのではないかと思います。
はま玲(60代・男性)
自然由来の植物性オイルで作られたリップスのヘアオイルです。乾燥等で傷んだ髪を優しくケア&コーティングすることでしっかりと保湿しますがライトでさらさら感は維持します。
ちょプラ(40代・女性)
リップスのヘアオイルです。サラッとした使用感でお勧めです。艶も出ますよ。無香料で使いやすいです。
ケーマサカズ(60代・男性)
リップスのヘアオイルです。手グシでサラッと馴染ませ自然な髪の流れが作れ、サラサラなのにしっとりした使用感なので、オススメです。
のりのりのり(50代・女性)
ノーベル化学賞受賞成分配合の天然由来成分95%以上のユニセックスに使用できるヘアオイルはいかがでしょうか。水分と油分のバランスを整えて艶のある髪になるのでおすすめします。
はなまる(50代・男性)
ベタつきがないサラサラ髪へと導いてくれるヘアオイルはいかがでしょうか。天然香料のみで作られていて敏感肌にも優しく全身に使うことができるのでおすすめです。
gairu(60代・男性)
こちらVIR TOKYOのヘアオイルを試してみてはどうでしょうか。熱に反応するヒートケア成分配合でドライヤー時も毛髪ダメージを補修、べたつき感の無いテクスチャーで髪に潤いを与えて艶のあるサラサラ髪へと導いてくれ、金木犀のいい香りがしてお薦めです。
ケーマサカズ(60代・男性)
アパッシュのヘアオイルです。天然のウッディーの香りで、保湿性が良くサラサラヘアに仕上がり、色んな髪質に使用出来るので、オススメです。
アネルバ(40代・男性)
「REVUM(リビューム)ヘアオイル」は、オーガニック成分配合で男性の髪をしっとりと保湿し、スタイリングしやすい仕上がりを実現します。洗い流さないトリートメントとして使えるので、クセ毛や寝ぐせを整え、ダメージヘアの補修にも効果的。軽やかな香りで髪に自然なツヤを与え、毎日のヘアケアを快適に。ギフトにも最適な、おしゃれな男性にぴったりの商品です。
オロロ(40代・男性)
こちらのバラランスのへアオイルフォーム02スムースはいかがでしょうか?泡状になるので滑らかに塗布することができ、ベタつかず髪を潤してくれる使い心地の良いヘアオイルです。熱を加えるとロックするヒートラッピング処方で翌朝のスタイリングも簡単に行えます。アイロンやドライヤーの前後に使用して指通りの良いふんわりとした髪に仕上げられるヘアオイルでお勧めです。
LemonSoda(50代・女性)
無添加仕様なのでヘアムースなどで頭皮に刺激を受けやすい方にお勧めしたいボタニカルヘアオイルです。男性も女性もお使いいただけますよ。ラッピング対応をしているので贈り物としてもお勧めしたいです。
まくち
こちらのリップスのヘア オイルはいかがでしょうか。厳選された17種類の植物オイルがダメージヘアをケアとコーティングするのでさらさらな髪に仕上がります。湿気に強いのもいいと思います。
Kelly(40代・女性)
3種類のオーガニックオイルと、15種類の天然由来のオイルを贅配合されているので、髪を補修してくれて、髪の質を改善してくれます。爽やかな香りで使い心地がいいです。
Kelly(40代・女性)
アルガンオイルが配合されているので、髪に栄養を与えてくれて、しっとり潤います。亜麻仁オイルも配合されているので、髪にツヤも出ます。
ポルカドット(50代・女性)
私が通っている美容院、男性のお客さんもけっこう多いんですが、こちらの「ナプラ」のオイルを使っています。セット力もかなり高いし、指通りのよい、ふわっとしたさらさらの髪にしてくれますよ。
kaede(30代・女性)
オイルですがべたつき感がなく、軽くてサラサラな仕上がりになるこちらの商品はいかがですか?ドライヤー前でも後でもお使いいただけます。ダメージを補修し指通りが良い艶やかな髪にしてくれますよ。
あかり(40代・女性)
ミルボンのトリートメントセラムはパッケージはちょっとガーリーですが、男性にもおすすめ。髪の毛がさらさらに仕上がるし、UVカット効果もあるのが嬉しいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
サロン専売品のヘアオイル、クアエッセンスです。オイルケラチンで集中補修し、なめらかなツヤ髪に整えてくれます。しっかり潤うのに、べたつかず軽い使い心地でサラサラしっとりな指触りに仕上がります。ユニセックスで使えるベルガモットオレンジの香り。より軽い仕上がりにしたい時や、ヘアオイルを使い慣れていない方はオイルに少し水を混ぜるといいですよ。
Schwarzkopf シュワルツコフ BC オイル イノセンス オイル シャンプー 200ml BCオイル ヘアケア ヘアオイル サロン専売 艶 さらさら うるおい 頭皮 フレグランス メンズ レディース 男性 女性 ツヤツヤ オイルシャンプー
ドーナッツ大好き(40代・男性)
髪の毛がとてもサラサラになるのが嬉しいヘアオイルです。お風呂上がりにさっと漬けられるのがとても便利です。
ヤギヌマ(50代・男性)
メンズが使いやすいシュワルツコフのヘアオイルで、さらさらで潤いが続きやすいヘアケアグッズになります。しっとり滑らかで、滑るように風が通りやすい使用感があり、ドライヤーやヘアアイロンの前に使うのにお勧めのヘアケアグッズになります。
【青・ダメージヘア用】LIPPS リップス ベーススタイリング ヘアオイル (100ml) GR&R ダメージヘア用 洗い流さないトリートメント メンズ レディース
はなまる(50代・男性)
さらさらとした美しいスタイリングを長時間キープしてくれるヘアオイルはいかがでしょうか。毛髪柔軟成分が硬い髪も柔らかくして手入れがしやすい髪に整えてくれるので使い勝手がいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
リップスのヘアオイルです。ダメージヘア用でしっかり保湿出来ておすすめですよ。サラッとした使用感です。
【選択】LIPPS リップス ベーススタイリング ヘアオイル (100ml) GR&R ローズ&グリーンアップルの香り/ダメージヘア用/無香料/キンモクセイの香り/アップル&ホワイト/ベーススタイリングミルク(どちらか1点) 洗い流さないトリートメント メンズ レディース
クロス(50代・男性)
メンズ向けのヘアオイルで無香料や香り付きも選択できて洗い流さずに使えるのでお手軽でダメージヘアにも使い易いです。
ロディ(20代・男性)
このヘアオイルは、ローズ&グリーンアップルの香りなので安心して使用することができます。また、洗い流さないトリートメントなのでオススメです。
NILE ヘアオイル メンズ 洗い流さないトリートメント エアリーライト(カリフォルニアの香り)
Kelly(40代・女性)
NILEの製品が、品質が良くてオススメです。スプレー式なので、つけやすくて使いやすいです。
コーヒーさん(40代・男性)
アルガンオイルやツバキオイルなどの植物由来の保湿成分が配合されているNILEのヘアオイルはいかがですか。
kacco ベーススタイリングオイル 【 スタイリング 】サラサラ メンズ スタイリング オイル ベース 柳屋/
RRgypsies(60代・男性)
kaccoのベーススタイリングオイルがおすすめです。自然なさらさら感が手軽に出せるヘアオイルで、ベタつかない軽い使用感です。シトラスサボンの香りがしますよ。
【送料無料】 Schwarzkopf シュワルツコフ BC オイル イノセンス オイル ミスト 150ml BCオイル 洗い流さないトリートメント ヘアケア ヘアオイル サロン専売 艶 さらさら うるおい 頭皮 フレグランス メンズ レディース 男性 女性 ツヤツヤ オイルミスト
strv.122(50代・男性)
ヘアケア製品で有名なドイツのシュワルツコフのヘアーオイルです。控えめな香りで、男女にかかわらず使用でき、しっかりと髪に艶とコシを与えてくれる一品になっていますよ。
【選択・送料無寮】LIPPS リップス ベーススタイリング ヘアオイル (100ml) GR&R ローズ&グリーンアップルの香り/ダメージヘア用/無香料/キンモクセイの香り/アップル&ホワイト/ベーススタイリングミルク(どちらか1点) 洗い流さないトリートメント メンズ レディース
かずフル
リップスのメンズ用ベーススタイリングヘアオイル100ml入りはいかがでしょう。ローズ&グリーンアップルの香りの外アップル&ホワイト等から選べます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【メンズ】お出かけ × ヘアオイルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了