- 決定
ビジネスシーンでも使える!長く使える秋カラーのステンカラーコートのおすすめは?
おしゃれな秋カラーのステンカラーコートが欲しいです。通勤用に使えて、秋コーデに似合うものを教えてください。予算は問いませんので、長く使えるものが良いです。おすすめは?
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2021/08/27
- 620View 27コメント
s.i(40代・女性)
ステンカラーの上品な雰囲気が大人っぽいコートです。ナチュラルなラインが美しいAラインデザインですっきりとした着こなしが楽しめます。カラーバリエーションも落ち着きのある展開できれい目コーデのアウターにおすすめです。
クロス(40代・男性)
レディース向けのステンカラーコートでシンプルな単色カラーなのでいろいろなファッションに合わせやすいです。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
ハリ感と柔らかさの両方を兼ね備えた、光沢感のあるステンカラーコートです。シンプルなデザインで通勤に適したキレイ目コートで、蓄熱ライナーが付いて温度差の激しい秋から冬にかけて、長いシーズンご着用頂けます。秋カラーですとキャメル、ベージュがお勧めですが、他にネイビー、ブラックもあります。
Silvia(60代・女性)
裏地に加えてキルト地のライナー付きの黒地のコートです。本体はポリエステル素材でやや薄手なので真夏を除くスリーシーズン使える便利な仕様。程良い膝上丈なのでパンツにもスカートにも合わせやすいですよ。襟はやや大きめなので、小顔効果も狙えます。ポケットも両脇に加えて内ポケットがあり、カイロを入れたりできて何かと便利です。フォーマルな場面にも通用するので、一つ持っていると重宝するコートだと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
軽くて着心地の良いカシミヤ混のステンカラーコートです。着回ししやすい膝上丈で、通勤用にもぴったりだと思います。前が比翼仕立てで、ボタンを閉めるとすっきり見え、きちんと感がアップする上品なデザイン。ゆるやかなAラインシルエットがとてもきれいです。ベーシックなステンカラーで、流行に左右されず長く使えるコートです。秋コーデには定番のキャメルがおすすめですが、ネイビーも洗練された印象で素敵です。
くまたんさん(50代・女性)
軽やかなツイル生地なので、カジュアル感もフェミニン感も持ち合わせており、日常使いからビジネスシーンまで幅広く使えるデザインです。シンプルなデザインなので飽きがこず、長期的に着ることができます。
Silvia(60代・女性)
ラムレザーのコートはいかがですか?秋を感じさせてくれる材質ですし、キャメルの色合いも綺麗です。キチンとしたステンカラーを比翼仕立てにしてボタンを隠す代わりにベルトを目立たせたデザインで、襟やベルト、ポケットの隅等には若干濃い目の色のキャメルが使われていて、微妙なバイカラーがとてもオシャレです。皮革製品は丈夫で長く使えますのでおススメです。
nanacoco(40代・女性)
ハイウエストのステンカラーコート、ファーは取れるので冬までつけないでとっておきましょう
KUMIKAN(40代・女性)
ハリ感のある麺素材で綺麗めな雰囲気に。ややオーバーサイズで程よい生地の厚みに優しい色合いのカラバリなのもいいですね
ストレッチウールライクステンカラーコート 「オレンジブラウン」 ◆ S M L LL ◆ ◇ ベルメゾン レディース コート アウター ステンカラーコート 紺 ロングコート 軽い お洒落 きれい 可愛い かわいい カジュアル ナチュラル ◇
のりのりのり(50代・女性)
オレンジブラウンが秋らしいカラーでおすすめです。シンプルなAラインシルエットのコートで着回ししやすいと思います。
ラムレザーコート レディース 秋冬 アウター 長袖 本革 羊革 可愛い ステンカラーコート ブラック M/L/2L/3L g1b11
Silvia(60代・女性)
レザーのコートは真冬に着るには素材的に冷たく感じてしまいますが、風を通さないので秋にはピッタリだと思います。こちらは柔らかいラムレザーで作られたロングコート。デザイン性も高く、小さなボタンの多遣いで可愛らしい感じに仕上げてあります。色も黒なので一枚あると通勤用に重宝しますし、キチンとお手入れすれば長持ちしてくれる素材なのでおススメします。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】ステンカラーコートの人気おすすめランキング
【レディース】ビジネスの人気おすすめランキング
【レディース】秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。