- 回答受付期間:2025/03/24〜2025/03/31
- 525View 30コメント
- 受付中
くせ毛スタイリング剤|プチプラ商品やドラッグストアで買えるものなど人気のおすすめは?
くせ毛を活かすスタイリング剤を探しています。プチプラの商品やドラッグストアで買えるものなど、手軽に手に入るものだとうれしいです。人気のくせ毛用ヘアスタイリング剤を教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
あやなみ(20代・女性)
縮毛にも使える優しい素材のものになっていてジェルで手触りも良くて髪の毛全体に馴染むアイテムになっています。
kuri(50代・女性)
こちらのヘアクリームはどうでしょうか。洗い流さないヘアトリートメントで、ドライヤーの熱から髪を守り、しっとりまとまる髪にしてくれます。毛先に自然な動きをつけてくれるので、スタイリング剤としても便利です。
アネルバ(40代・男性)
ナプラ N. スタイリングセラム 94gは、軽やかな仕上がりで髪に自然なツヤを与えるスタイリング剤です。アルガンオイルやホホバオイル配合で、髪をしっかり保湿しながら、べたつかずサラッとした質感に整えます。さらに、香りが程よく心地よく、長時間持続します。軽いセット力ながらも、ふんわりとしたボリューム感を演出でき、スタイリングの仕上げにぴったりなアイテムです。
ひろよしよし(50代・女性)
サロン専売品メーカーナプラのスタイリングブランド、N.(エヌドット)の スタイリングセラムです。シアバターとボタニカルエキスを配合し、ウェット時、ドライ時の両方で使用することができ、濡れたような質感を実現できるスタイリング剤です。ホワイトジャスミン&ミュゲの爽やかで甘い香りを楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのくせ毛の方でも使いやすいスタイリング剤は雨や湿気の多い日でもさらっとまとまり、ストレートヘアが1日中キープできるのがいいです。ぱさつきや広がりからも守り、指通りの良いしなやかな髪に。プチプラなのもいいですね
花よりだんご(40代・女性)
洗い流す必要が無いので、手軽に簡単に使うことができ、オススメです。まっすぐとしたストレートヘアになれ、良いですね。
カタナまつり(40代・男性)
くせ毛やうねりをケアし、スタイリングを長時間キープするヘアオイルです。熱に反応する「ヒートデザイン処方」で、髪の形状を補正し、崩れにくいスタイルを叶えます。
ポルカドット(50代・女性)
私も毛先がくるくる巻いてしまうくせ毛で、こちらを使っています。軽めのワックスで、よく伸びて、くせ毛を適度にまとめてふんわり仕上げられます。ドラッグストアやスーパーで買えて、廉価です。
ケーマサカズ(60代・男性)
軽やかなクリームタイプのヘアスタイリング剤です。ボリュームやナチュラルやウェットタイプの3種類が有り、セットしてもベタつき感がなく使えるので、オススメです。
こさめちゃん(50代・女性)
クラシエのプロスタイルボリュームダウンシェイクムーススプレーはいかがでしょう。多い髪やくせ毛をまとめやすくスタイリングできていいと思います。ドラッグストアで手軽に購入できるプチプラでおすすめですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
DEMI はプロの美容師にも愛用者が多いヘアケアブランドです。こちらの ヒトヨニ ピュアフォーム は毛流れを自然にきれいに見せてくれます
アネルバ(40代・男性)
ナプラ N. エヌドット スタイリングセラムは、軽やかな仕上がりで髪の毛を自然に整えることができるスタイリング剤です。高い保湿力を誇り、髪の毛に潤いを与えながら、サラサラでまとまりのある髪に仕上げます。微細な香りも心地よく、長時間持続するため、日中のスタイル維持に最適。髪質を問わず使いやすく、セット力もありながらべたつかず、軽い仕上がりが特徴です。
五線譜(60代・女性)
カミラ エルカスフィクサーはジェルタイプのスタイリング剤で髪に艶を与えて適度なホールド感もあり癖毛を活かして思い通りのヘアスタイルをキープしてくれます。濡れたふんわりとくっきりのどちらのスタイルにもおすすめします。
りんくる(40代・女性)
取れかかったパーマやくせ毛をまとめるスタイリング剤です。泡で出てくるので濡らす必要がなく、また熱を加える必要もないため時短でさっとなじませて終わりの簡単セットが叶います。ダメージ補修成分や保湿成分配合でべたつきがないので、毎日お出かけ前に使いたくなります。ドラッグストアで買えるのもうれしいです。
クロス(50代・男性)
くせ毛対策に便利なキュリオオットのスタイリング剤で形状記憶効果があるので長時間のヘアスタイルをキープさせることができて便利です。
ケーマサカズ(60代・男性)
トステアのくせ毛や縮毛矯正やうねりケアが出来るスタイリング剤です。スタイリングが崩れにくく、巻き髪も綺麗にキープ出来るので、オススメです。
あやなみ(20代・女性)
濡れ髪にも使えてしっかりと固まるアイテムになっていてセットも簡単に使えるものになっていて良いかと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
生まれながらのくせ毛は縮れ毛もある程度 スタイリングしやすいように滑らかにしてくれる効果が高いですし コスパも良いので おすすめです
はま玲(60代・男性)
ヘアケアを中心とする美容製品のプチプラブランド、アクアノアのくせ毛、縮毛専用のストレートジェルをお勧めします。
ぷりん(50代・女性)
こちらのミルボンのスタイリング剤をおすすめします。フルーティフローラルの香りで癒されます。うねりやくせ毛が解消されてツヤのあるサラサラな美髪になります。
あやなみ(20代・女性)
まとめやすくて使いやすいヘアクリームになっていておすすめですし洗い流さないタイプのトリートメントで高級感あります。
クロス(50代・男性)
レディース向けのヘアキープコートで、くせ毛の補正に便利で前髪のキープにもよくお手軽に使うことができて便利です。
KENTA(40代・女性)
くせ毛を生かして、ニュアンスのある雰囲気をつくるのにおすすめのヘアワックスです。つけすぎるとベタっとしてしまうので注意!ドラッグストアで手に入り、少量でセットできるのでコスパもよいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
ルベル の オムワックスは くせ毛や 治りにくい 寝癖もさっと ひとなでするだけで直してくれるので 使いやすいと思います
アネルバ(40代・男性)
トステアの「ビーチラックス スタイリングオイル」は、くせ毛やうねりをケアしながら、崩れにくい巻き髪をキープします。ケラチン成分が髪を守り、ヒートデザイン効果で熱を使ったスタイリングも安心。洗い流さずに使えるアウトバスミストとして、手軽に髪のまとまりとツヤを実現。デザインキープ効果で、長時間美しい仕上がりを維持できます。特に忙しい朝や外出先でのスタイル維持に便利です。
あやなみ(20代・女性)
うなり防止にもぴったりなものになっていておすすめかと思いますし、香りもさっぱりとしていて仕上がりも良いかと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのデミのスタイリング剤をおすすめします。しっとり潤いサラサラな美髪に導いてくれます。癖毛ですが髪質改善にも効果的なので選びました。
あみあみあみ(40代・女性)
キャントゥーというブランドのシアバター 配合のスタイリング剤は髪の毛の完走を防ぎまとまりやすくしてくれます
にづこ(50代・女性)
ナカノ スタイリング プロイスト sf はいかがでしょう。ウェーブのキープ力に優れたスタイリングフォームです。ヘアミルクのようなしっとり感とカールをきれいに整えるセット力をあわせ持つ、使い勝手の良さが評判ですよ。
はま玲(60代・男性)
サロンや美容室専用ブランド、アルミノのパーマやくせ毛を程よいカール感に演出するスタイリング剤で、最近はネットで簡単に買うことができるのでお勧めです。
くせ毛スタイリング剤|プチプラ商品やドラッグストアで買えるものなど人気のおすすめは?
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】ヘアスタイリング剤の人気おすすめランキング
【レディース】お出かけの人気おすすめランキング
【レディース】オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了