- 163View 15コメント
- 決定
無地の振袖|成人式はシンプルが映える!おしゃれな色無地の振袖のおすすめは?
無地の振袖があると知り、成人式にシンプルでありながら映える振袖を着たいです!色無地なので、帯や小物にもこだわってスタイリッシュな印象にしたいです。周りの人と被りにくい、おすすめのおしゃれな無地の振袖を教えて下さい!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
nanacoco(40代・女性)
無地とは言え真っ黒だったりすると留めそでみたいになっちゃいますし。ワインレッドの振袖はいかがでしょうか。
ひなひなみゅー
無地のピンクの振り袖です。大正ロマン風のピンクに金の帯。華やかなのにシンプルで素敵で正絹の豪華な着物です。
GRNBU(60代・男性)
無地のシンプルな振り袖はいかがでしょうか。ワインカラーがおしゃれで帯の色を変えることにより、アクセントになります。
クロス(50代・男性)
シンプルだけどシックな大人っぽい印象の無地の振袖のレンタルで華美すぎずにおしゃれに着こなせそうです。
ケーマサカズ(60代・男性)
グリーンカラーの無地の振袖です。発色が綺麗なデザインで、色んなカラーの帯と合わせ易いので、オススメです。
のりのりのり(50代・女性)
鮮やかなグリーンが目を引く振袖はいかがでしょうか。立体的に見える大きなお花柄がお洒落だと思います。レンタルで、帯や重ね襟など24点がセットになっているのでおすすめします。
あやなみ(20代・女性)
無地の素材でシンプルなデザインのものになっていて高級感あるものになっていてレンタルで濃いめで上品かと思いますのでおすすめします。
クロス(50代・男性)
シックで大人な印象のある無地の振袖のレンタルセットでレトロ感が逆に新鮮でおしゃれに着こなすことができます。
ケーマサカズ(60代・男性)
赤地に花紋の無地の21点フルセットの振袖です。シンプルなデザインで見栄えが良く、帯が黒で着物との相性が良いセットなので、オススメです。
あやなみ(20代・女性)
フルセットで使いやすいものになっていてコスパも良くて落ち着いたデザインになっていて年代問わずに使えるものになっています。
Silvia(60代・女性)
一生に一度の成人式なのでシルクの振袖が良いかなと思い正絹で純粋な無地を探したらこちらしかhitしませんでした。落ち着きのある薄オレンジ色で、地紋が入っていますので華やかながらも上品です。個性的な振袖をお探しならピッタリではないでしょうか。お仕立て上がり済みの日本製ですので安心してお召しになれます。帯は華やかな柄入りがおススメで、黒系だとコントラストが強すぎますので緑系が良いと思います。
あやなみ(20代・女性)
レンタルのものになっていてお安く済ませられるものになっていておすすめですし送料無料でお買い得かと思います。
にこりんりん(30代・女性)
かっこよくて大人っぽくビシッと決まる黒の振袖をチョイスしてはいかがでしょうか?ブラックカラーは、どんなカラーの小物とも相性が良く、小物で遊びたい方にもぴったりだと思います。差し色にゴールドを入れてあげればより華やかさが引き立ち、高級感ののある装いに変身すると思います。
ケーマサカズ(60代・男性)
刺繍がデザインされた無地の振袖です。高級正絹で着付けが美しく着崩れがしにくく、シルク独特の艶と光沢感が良いので、オススメです。
にづこ(50代・女性)
まったくの無地ではないのですが、シンプルなこちらの振袖はいかがですか。深い赤に金と黒の百合がとってもクールですね。スタイリッシュな着こなしが叶うデザインだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】着物の人気おすすめランキング
【レディース】成人式の人気おすすめランキング
【レディース】冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了