本ページはプロモーションを含みます
  • 6497View 35コメント
  • 【和装】卒業式で母親が着てふさわしい上品な色の色無地の着物は?
    決定
  • 【和装】卒業式で母親が着てふさわしい上品な色の色無地の着物は?

卒業式に和装で行きたいなと思い、色無地の着物を探しています。普段和装は着慣れないので、卒業式にふさわしい色や、この色が実際に多く目にした!などおすすめのものがあれば教えて下さい。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

普段あまり着物をお召しにならないのであれば、こちらの色無地はいかがでしょう。着物の色が6色から選べます。草履やバッグまで20点フルセットなので、何も準備する必要なく卒業式に着ていけますよ。帯や草履・バッグセットのカラーも選べます。画像は薄ピンクで、他の色も淡い色目ですからお好みで。お若い方なら薄ピンクや若草色、落ち着いた雰囲気の水色でもいいですね。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。全てがセットになっているのでこれを買うだけで揃えることができます。また、洗える生地なので雨などの日にも安心して使えるのではないでしょうか。

KUMIKAN(40代・女性)

有名なハナエモリブランドの洗える無地着物。フルセットで準備も簡単。フォーマルシーンにもぴったりです。薄ピンクや紫色も上品でオススメですよ

LemonSoda(50代・女性)

ソフトな控えめな色合いのお着物が揃い、旅立つお子さんを引き立ててくれますね。年代などを確認した上で帯もセレクトして頂けて、草履とバックもゴールド・シルバー系から選べるのが良いですね。

花よりだんご(40代・女性)

華やかなピンクカラーで、かわいらしくオシャレでオススメです。洗えるので、使いやすそうです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.2

咲ぱぱ

こちらの淡い水色の無地の着物はいかがでしょう?とても落ち着いた色合いで卒業式に良いと思います!おすすめです!

花よりだんご(40代・女性)

淡い水色で清楚でオシャレな雰囲気だから、オススメです。洗うことができるから、使いやすそうです。

ちょプラ(40代・女性)

色無地のお着物です。とっても上品で素敵ですが、日本製東レの生地で、洗えるので便利ですよ。

まくち

こちらのとても上品で素敵な色無地着物はいかがでしょうか。日本製で仕立ても良いですしポリエステル素材なのでシワにもなりにくいですよ。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

まーしゅん

こちらの着物はいかがでしょうか。派手過ぎない優しい色合いが素敵で晴れの日にぴったりですし自宅で洗えるのも良いと思います。

KUMIKAN(40代・女性)

細部までこだわったこちらの色無地。季節感たっぷりの淡いピンク色は卒業式にもぴったりで、女性らしい色合い。正絹のような素材で汚れても洗濯機で洗えます。立体感がありシワが目立ちにくく、絹のような光沢感と肌触りも良いです

ひなひなみゅー

洗える着物で、無地のやはり色は薄いピンクがいいと思います。私も結婚するとき子供の入学式用に着物屋さんにピンクをつくったので、やはり正装としていいと思います。

まくち

こちらの着物はいかがでしょうか。春らしい色合いも含めカラーバリエーションが豊富なのでお好きなタイプが見つかると思います。

全てのおすすめコメント(4件)
no.4

CreamSoda(20代・女性)

東レの洗える色無地です。若草色というのが可愛らしすぎず爽やかにまとまって素敵な感じだと思います。春の旅立ちや新たな出会いの季節に合いますね。

まくち

こちらの着物はいかがでしょうか。春らしい若草色がとても素敵ですし洗えるのもポイント高いと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

のりのりのり(50代・女性)

明るい水色が爽やかで上品な色無地の着物です。高級な光沢感のある正絹生地で卒業式にふさわしいと思うのでおすすめします。

no.7

にこりんりん(30代・女性)

こちらのグリーンはいかがでしょうか?落ち着いたシックなテイストで卒業式にもあうのではないかと思いました。なおかつ緑は春の訪れを感じさせる色で、これからの明るい人生を想像させるようなカラーだと思うのでオススメしたいです。自宅で洗濯ができるのでお手入れが楽チンなのも嬉しいポイントです。

no.8

コーヒーさん(40代・男性)

せっかくの卒業式なのでSOUBIENの淡い桜色のお着物はいかがですか。便利な洗濯機洗いできるタイプなのでおすすめです。

no.9

Kelly(40代・女性)

あわいブルーのデザインが、とてもオシャレです。洗うことができる着物なので、衛生的で、扱いやすいです。

no.10

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの日本製で高品質な着物。洗えるので手入れしやすく、サイズも豊富で高身長の方も綺麗に着用できます。カラーも豊富なのがいいです

no.12

Kelly(40代・女性)

紫の着物が、上品な雰囲気で素敵です。ポリエステル100%なので洗濯ができて、汚れも落ちやすい生地です。

no.13

LemonSoda(50代・女性)

ハナエモリの洗える色無地お着物はいかがでしょうか。小学校の卒業式ですと淡い色調のお着物のお母様が多かったように思いましたが、中学・高校の卒業式になるとまた装いの色合いが違ってきて、ぐっと艶や貫禄が滲み出る感じになるのが素敵です。

no.14

ひろよしよし(50代・女性)

お茶室などのフォーマルな席まで幅広く利用できる絽ちりめんの単衣の着物です。自宅で洗濯ができるため手間なく、気軽に利用できます。珊瑚、亜麻色など複数の色が用意されているため、好みに応じて選ぶことができます。

no.17

いなぞう(50代・女性)

卒業式はお子様が主役なので目立たないけれど、沈まないような色合いで、ピンク系のベージュがお勧めです。バッグや草履、小物類もついたレンタルですので次に卒業式の年齢なども考えず、今お似合いの色を選べるのも強みです。

no.18

Silvia(60代・女性)

こちらの色無地はいかがですか?晴れの場ですので少し華やかさが欲しいなと思い、市松の地紋入りの生地を選びました。光沢感があり無地よりも美しいです。お色は藤と翠と碧。どの色も品のある落ち着いたカラーですので卒業式に相応しいと思います。ご自分のお好みや年齢に合わせてお選びください。高見えしますが洗えますし撥水加工や静電気防止の機能もある素材なのでお手入れも簡単です。

no.19

ひなひなみゅー

キョウエツのピンクの着物です。地紋入りで、正装とされる無地の明るい色が入学式にはいいと思います。私もこんな感じの着物を作っています。

no.20

五線譜(60代・女性)

格子柄地模様の色無地のお着物、落ち着いた藤色はお子様の卒業式にとても向いていますしおよばれやちょっとしたお茶会等にも帯を変えるだけでフォーマルからカジュアルまでお召し頂けるでしょう。美しい光沢で上品なお着物はポリエステル製とは思えないほど素晴らしいです。ご自分でお洗濯してもすぐに乾くからお手入れが簡単ですし皺にもなり辛いから普段お着物をお召しにならない方にお薦めしたいです。

no.21

Silvia(60代・女性)

華唐草の地紋(地模様)が美しいこちらの色無地はいかがでしょう。地紋があると光の当たり具合でとても綺麗に浮かびますので華やかに見えて式典に相応しいと思います。お色は4色ありますが、No.1 薄紫がおススメ。紫は上品な色で格式高いですし、実際に見かける事も多かった気がします。個性的に装いたいならNo.3 薄緑も綺麗なお色だと思います。

no.22

五線譜(60代・女性)

晴れやかな出立ちを祝うイベントにお母さまがお召しになられるのでしたら、こちらのちりめん草木染めのお着物は、如何でしょうか。上品な青紫で深みがあり重厚で大人の女性に是非お薦めしたいと思います。帯は白や金糸が入った華やかで明るい雰囲気のものを合わせると凄く素敵です。

no.23

どんどん(50代・男性)

卒業式の母親コーデにふさわしい上品な色の色無地の着物がありました。絹のようにしなやかでしっとりとした風合いの着物なので、おすすめいたします!

no.24

花よりだんご(40代・女性)

落ち着いたカラーですし、シンプルな無地のデザインだから、使いやすそうで良いですね。洗えるから、オススメです。

SOLD

「撫松庵」お仕立て上がり着物(袷) 色無地−桃地紋(ピンク/102-120-701-55)− ワンサイズ 洗える着物 プレタ 桃色 化繊 ポリエステル レディース着物 女性用 広衿 入学式 卒業式 茶席 華道【日本製】【あす楽】【新品】

「撫松庵」お仕立て上がり着物(袷) 色無地−桃地紋(ピンク/102-120-701-55)− ワンサイズ 洗える着物 プレタ 桃色 化繊 ポリエステル レディース着物 女性用 広衿 入学式 卒業式 茶席 華道【日本製】【あす楽】【新品】
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

色無地の着物です。綺麗なピンク色で上品に着れます。自宅で洗えるのでいつも清潔でとても便利です。

花よりだんご(40代・女性)

華やかななピンクカラーで、かわいらしいです。お祝いの場にぴったりなデザインで、オススメです。

どんどん(50代・男性)

お子様の卒業式に着て行ける春らしい桃色の色無地着物になります。安心高品質な日本製のおうちで洗える着物なので、オススメしたいです!

全てのおすすめコメント(3件)
SOLD

【 袷 / 仕立て付き 】 【 東レシルック 色無地 花あそび 】 (全3色)( S・M・L / お誂え ) 洗える着物 洗える色無地 洗える着物 きもの 東レ シルック 仕立て込み オシャレ 送料無料

【 袷 / 仕立て付き 】 【 東レシルック 色無地 花あそび 】 (全3色)( S・M・L / お誂え ) 洗える着物 洗える色無地 洗える着物 きもの 東レ シルック 仕立て込み オシャレ 送料無料
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

卒業式の無地の着物で母親がよく来ているのはパステルカラーで特にラベンダーカラーが多い印象があります。

Silvia(60代・女性)

色無地は柄がないだけに若干華やかさにかけますので、正式な席で身に着けるなら地紋(地模様)入りを選ぶと良いと思います。こちらは幾何学模様風の細かい地紋がオシャレな東レシルックの袷色無地で、光線の加減で模様が浮き出てとても綺麗です。カラバリは3色あり、質問者様の年齢を書いていただかないと似合うお色もおススメ出来ませんが、どの色も落ち着いた良い色なので卒業式に相応しいと思い選びました。

KUMIKAN(40代・女性)

落ち着きのある上品なくすみカラーの紫はおすすめ。絹のようなしなやかさでシワになりにくく旅行や長距離でも安心。シルラック加工が施され、汚れにくく撥水性にも優れており洗濯できるのもいいですね

全てのおすすめコメント(3件)
SOLD

色無地 正絹 紫色 セミフォーマル お仕立て上がり 袷 着物 三眠蚕 絹の彩り 鱗 厄除け 卒業式 入学式 結婚式 食事会 No.3-0273

色無地 正絹 紫色 セミフォーマル お仕立て上がり 袷 着物 三眠蚕 絹の彩り 鱗 厄除け 卒業式 入学式 結婚式 食事会 No.3-0273
  • Amazon

クロス(50代・男性)

セミフォーマルな着こなしができる色無地デザインの和装着物で落ち着きのあるカラーリングで着こなしやすいです。

Kelly(40代・女性)

くすんだ紫色の色合いが、品のある雰囲気で、フェミニンな印象で素敵です。絹の生地なので高級でおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
SOLD

「撫松庵」お仕立て上がり着物(袷) 色無地−桃地紋(ウスブルー/102-120-701-70) − ワンサイズ 洗える着物 プレタ 水色 白藍 化繊 ポリエステル レディース着物 女性用 広衿 入学式 卒業式 茶席 華道【日本製】【あす楽】

「撫松庵」お仕立て上がり着物(袷) 色無地−桃地紋(ウスブルー/102-120-701-70) − ワンサイズ 洗える着物 プレタ 水色 白藍 化繊 ポリエステル レディース着物 女性用 広衿 入学式 卒業式 茶席 華道【日本製】【あす楽】
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

淡い水色がとっても素敵なお着物です。お祝い用にぴったりだと思います。帯も素敵ですよ。

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。落ち着いた色合いなので卒業式などにも使えると思います。落ち着いている色ですがそこまで暗くなりすぎていないので上品にもなるのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
SOLD

「撫松庵」お仕立て上がり着物(袷) 色無地−桃地紋(ウスグリーン/102-120-701-30) − ワンサイズ 洗える着物 プレタ 薄緑 白緑 化繊 ポリエステル レディース着物 女性用 広衿 入学式 卒業式 茶席 華道【日本製】【あす楽】 【新品】

「撫松庵」お仕立て上がり着物(袷) 色無地−桃地紋(ウスグリーン/102-120-701-30) − ワンサイズ 洗える着物 プレタ 薄緑 白緑 化繊 ポリエステル レディース着物 女性用 広衿 入学式 卒業式 茶席 華道【日本製】【あす楽】 【新品】
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

色無地、桃地紋のおしゃれな着物はいかがでしょうか?お子様の卒業式用に良く使われている着物なので、オススメいたします。

Silvia(60代・女性)

桃の地紋が入った薄緑の色無地です。比較的よく見かける藤色系とは違いますが落ち着いたとても上品なお色で、中年ミセスにお似合いだと思い選びました。地紋入りなので光を受けて輝きますので華やかさもあり、式典に相応しい一枚かと思います。最近の着物は見かけはシルクそっくりなのに洗濯機で洗えるのでとても便利ですね。

全てのおすすめコメント(2件)
SOLD

【 袷 / 仕立て付き 】 【 東レシルック七宝地紋色無地 】 (全3色)( S・M・L / お誂え ) 洗える着物 洗える色無地 洗える 着物 きもの 東レ シルック 仕立て込み 地紋入り オシャレ 送料無料

【 袷 / 仕立て付き 】 【 東レシルック七宝地紋色無地 】 (全3色)( S・M・L / お誂え ) 洗える着物 洗える色無地 洗える 着物 きもの 東レ シルック 仕立て込み 地紋入り オシャレ 送料無料
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

シルク製だと保管も気を使うので東レの洗える生地のお着物はいかが?パステルカラーなんかいいと思いますが

きむchan(40代・女性)

シルク地の高級感のあるこちらの無地の着物はいかがでしょうか。華やかでありながらも、控えめで上品な印象です。卒業式や入学式などにもよく合うと思います。

全てのおすすめコメント(2件)

ランキング内で紹介されている商品

  • キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。