- 最終更新日:2024/07/01
- 116View 29コメント
- 決定
和柄の小物入れ|薬入れに、かわいいポーチはありますか?
常に薬が欠かせないので、薬入れに和柄の可愛いポーチ(小物入れ、ケース等)が欲しいです。薬入れとして使いやすい、おすすめ商品を教えてください。
りいど(40代・女性)
まくち
こちらのポーチはいかがでしょうか。ファスナー開閉式でマチも付いているので使いやすいと思います。コットン素材なので肌あたりも良いですしかわいい和柄が揃っています。
ちょプラ(40代・女性)
和柄デザインが揃うポーチです。横幅が約15cmでやや小さめで、適度にマチがあって使いやすいです。リップや目薬なども入ります。
クロス(50代・男性)
財布や小物の収納として使い易いレディース向けのポーチで和柄の可愛らしいデザインで幅広い年齢層に使い易いです。
nanacoco(40代・女性)
日本製の ちりめんを使った お薬入れポーチです。なかはプラスチックでどんなおくすりを入れたか見えるので。
ポポロろ(40代・女性)
薬を入れるのに便利な和柄のミニポーチです。クリアポケットタイプなので中身が見やすくて整理しやすいです。
りーりよ
種類別に分けて入れられるので便利だと思いますし、中身は透明になっているので一眼で薬の種類がわかり使いやすくなっていると思います。また、ある程度の大きさがあるので塗り薬なども入れられて便利だと思います。
あやなみ(20代・女性)
和の柄が可愛らしいですし小物も入れやすいこちらをおすすめします。お値段もお手頃ですし、高級感があります
ぷりん(50代・女性)
こちらの化粧ポーチはいかがでしょうか。和の花柄が上品でお洒落です。ミニサイズなのでお薬入れにもおすすめです。
花よりだんご(40代・女性)
華やかなピンクカラーで、かわいらしいフラワーデザインなので、使いやすそうでオススメです。日本製で、良いですね。
まくち
こちらのかわいい和柄のポーチはいかがでしょうか。ファスナー開閉式なので使いやすいと思いますし薬や目薬などもしっかり収納できますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの黒地に桜の花とウサギのデザインがあしらわれた和柄ポーチ。小物類やメイク・薬などを収納するのにも便利で、海外の方へのお土産にも。ファスナータイプで開閉しやすく、うさぎのチャームが付いているのもいいですね。
ろっころ(60代・女性)
シックな黒色の生地に、桜とうさぎの可愛い和柄なポーチはいかがでしょうか。うさぎのストラップが付いていて、さらに可愛いです。薬入れとしても使えますし、平ポーチですのでかさばらずに持ち運びもしやすいです。
はま玲(60代・男性)
お薬をはじめちよっとした小物を収納するのに最適なミニサイズで、金魚の柄がとっても日本的なマルチポーチです。
ろっころ(60代・女性)
薬を入れられる、和柄(金魚)の可愛いミニポーチはいかがでしょうか。ファスナーもあり中身を落とさず安心ですし、マチもあり使いやすいです。2つの柄から選べまして、涼し気なブルーや可愛いピンクの2色から選べます。
Silvia(60代・女性)
こちらのちりめんポーチはいかがですか?横幅15cmと手ごろな大きさで可愛い和柄です。大き目の被せ蓋が付いていて開けると鏡になっているのがおススメポイントで、お薬を水で飲んだ後の口紅チェックに便利そうだと思い選びました。被せ蓋とは別に内側にファスナーポケットがあって薬はその中に入れられますので落ちる心配はありません。一緒に口紅も入れておくと良いかもしれません(笑)
にこりんりん(30代・女性)
大人可愛いおしゃれな和柄が勢揃いのこちらはいかがでしょうか?がま口は和風って感じがしますし、可愛いデザインなので私は好きです。口がガバッと大きく開くので、細かい薬を探しやすいのも魅力です。
ポルカドット(50代・女性)
大正時代の流行画家、竹久夢二が描いたツバキのデザインをプリントした生地で仕立てたポーチです。お薬を入れるのにちょうどよいサイズ感で、整理もしやすそうです。外側はポケットになっていて、本体部分はファスナーのシンプルな作りのポーチです。素材は綿生地で、とてもよい風合いです。内側がえんじ色になってるのもおしゃれです。
花よりだんご(40代・女性)
オシャレでかわいらしく、エレガントな雰囲気のデザインだから、使いやすそうで良いですね。日本製で、品質がよく、オススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコンパクトな和柄のポーチはいかが。母子手帳やお薬、メイク道具などを入れるのにも重宝し、軽量で抗菌防臭性にも優れているのがいいです。スリムで嵩張らず、海外の方へのお土産にもいいですね。
Kelly(40代・女性)
ちりめんの生地で高級感があります。がま口のポーチで、可愛くて使いやすいです。ブルーの花のデザインでシックで素敵です。
もこもこうさぎ
こちらの和柄がま口ポーチはいかがでしょうか。レトロモダンな柄のコロンとしたがま口のポーチに大きめの飴玉つまみがユニークで可愛いです。手のひらサイズの大きさで嵩張りにくいのも良いですね。
ポルカドット(50代・女性)
お薬って、管理に神経使いますよね。持ち歩き用のポーチも、仕分けができるものが便利です。こちら、がばっと開くがま口で、中にさらに小さながま口が入っている形で、コンパートメントが3つで使える親子がま口です。外側にうなっぷボタン留めのポケットもついています。カード類も入るサイズなので、診察券なども一緒にしておけます。柄は大正ロマンっぽい和の花柄でおしゃれ。日本国内で職人さんが手で作っています。
のりのりのり(50代・女性)
ちりめん織りの、大きな菊のお花柄が和風でお洒落なポーチはいかがでしょうか。内側にはポケット付きで小さい物も取り出しやすく、薄くてかさばらないのでおすすめします。
あみあみあみ(40代・女性)
さくらのデザインの和柄のポーチなのですが色遣いが鮮やかで華麗なブルーに、桜のピンクがよく映えています
にづこ(50代・女性)
金襴生地のポーチはいかがでしょう。よくあるちりめん素材と違い、厚手でしっかりとしており 光沢のある綺麗な質感です。横幅が18cmありますので、大抵のPTPシート(10錠のパッケージ)はそのまま入るかなと思います。
koko(50代・女性)
12.5×12センチ、ほぼ真四角にファスナーがついた小物入れなので、薬とか小さいものを持ち歩くのに適しています。柄はきれいな色の花柄が10種類もあり、どれも素敵です。他ではみかけないので、オリジナリティがあってよいと思っています。
ちゃゆ(50代・女性)
いろんなデザインが揃ってるのが楽しいこちらの和柄ポーチはいかがでしょう?がま口タイプで大きく口が開き中のものを探しやすいので薬入れに使うのにぴったりだと思います。
Kelly(40代・女性)
18cmx12cmx5cmの大きさで使いやすい大きさです。綿100% の生地で丈夫です。菊のデザインが素敵です。
にこりんりん(30代・女性)
ちょっと一般的なポーチと形は違いますが、スリムで鞄の中にすっと入れやすいこちらはいかがでしょうか?私も薬を色々飲んでいるのですが、あれ飲んだかな?なんて忘れてしまうこともよくあります。こちらはファスナー付きで、朝昼晩と薬を仕切って分けることができるので、薬の管理がしやすく飲み忘れの防止にも役立ちます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】ファッション小物 × かわいいの人気おすすめランキング
【レディース】オールシーズン × ファッション小物の人気おすすめランキング
【レディース】お出かけ × ファッション小物の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了