• ドライフラワーの髪飾り│女子大生の卒業式袴にあわせる髪飾りのおすすめは?
    決定
  • ドライフラワーの髪飾り│女子大生の卒業式袴にあわせる髪飾りのおすすめは?

卒業式に袴を着るので、着物に合うおしゃれなヘアアクセサリーを探しています。 華やかなドライフラワーテイストで、素敵なおすすめを教えて下さい。 (ブリザーブドフラワーも可)

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/02/06
  • 205View 30コメント
Pick
Up
  • Rakuten

chai(50代・女性)

シックなアースカラーのあじさいやカーネーション、ネコヤナギなどのドライフラワーの髪飾り12点セットです。全て独立してピンについているのでアレンジ自在です。

no.1
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

袴には大き目のリボンを合わせるのが似合うと思うので、リボンに加えてドライフラワーが使われているデザインはないかなと思って探してみました。お目出度い青海波の模様入りのリボンにドライフラワー、タッセルや金粉入りのクリア素材なども使われている華やかな髪飾です。パーツになっているのでアレンジ自在ですし、ボリュームもたっぷりあり、おまけにお値段もかなりリーズナブルなのでおススメします。

no.2
  • Amazon

花よりだんご(30代・女性)

ゴージャスな見た目で、オシャレでエレガントな雰囲気が良いですね。華やかさがあり、オススメです。

no.3
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。霞草が女性の儚さや美しさを表現されているのではないかと思います。また、白などが全体をまとめてくれており可愛らしいと思います。

no.4
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

水引が入っている髪飾りなので、華やかな雰囲気になって使いやすいです。白やゴールドの色あいなので合わせやすいです。

no.5
  • Rakuten

べんたん(50代・男性)

カラーバリエーションが5色ラインナップされた髪飾りです。ドライフラワーテイストですが、まとめ髪にピッタリのサイズ感なのでオススメします。

no.7
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

ご希望のドライフラワーをメインに、リボンあり、タッセルあり葉っぱありと華やかなこちらのデザインはいかがでしょう?写真は左側から撮っていますが、右側にもこれとほぼ同じボリュームの飾りがありますので実際は更に豪華です。沢山のパーツをアレンジする仕様なので、お好みでこのように分けることも、一か所にまとめて飾ることも出来るのが良いと思います。

no.9
  • Rakuten

koko(40代・女性)

髪飾りは、いかにも造花よりは生花がおしゃれです。こちらは「生花と変わらない風合いのプリザーブドフラワー」ですがいかがでしょうか?お花ごとに細かいパーツに分かれているセットなので、お気に入りのものだけ付けることも、左右につけることもできます。

no.10
  • Rakuten

chai(50代・女性)

シックなアースカラーのあじさいやカーネーション、ネコヤナギなどのドライフラワーの髪飾り12点セットです。全て独立してピンについているのでアレンジ自在です。

no.15
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

カスミソウやアジサイなどのプリザーブドフラワーと造花でつくられた華やかな髪飾りはいかがでしょうか。Uピンでとめやすく、8点がセットになっていて自由にアレンジできるのでおすすめします。

no.16
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

こちらのイエローベースの他にも、レッド・ブルーの色味がありお着物に合わせてのコーデが叶うヘッドドレスです。Uピンでの差し込みなのでアレンジもしやすそうですね。

no.21
  • Rakuten

花よりだんご(30代・女性)

オシャレでかわいらしいデザインなので、良いですね。エレガントな雰囲気で、オススメです。

no.22
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

ドライフラワーの上品で可憐な感じがうまく生かされていますし、ボリュームが出すぎていないのでバランスもとりやすいです

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。