- 決定
レディース足袋靴下|シンプルな無地のおしゃれな足袋ソックスは?
靴下が破れにくく、靴の中でも力を入れやすい足袋くつ下がお気に入りです。無地でシンプルな、服装を選ばないおしゃれな足袋ソックスを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/12/12
- 120View 23コメント
Up
ろっころ(60代・女性)
ヤクの毛が配合されており暖かく、レディースサイズもある足袋ソックスはいかがでしょうか。クッション性もあるので疲れにくいです。無着色の自然で落ち着いた杢グレー色になっており、お洋服に合わせやすいです。
ひなひなみゅー
Lino Uluの足袋靴下3足セットです。ブラックの3足セットでシンプルでリーズナブルでオススメです。
たけ花子(40代・女性)
三足組で片方失くしても残りを使っていくことで長く愛用できる、オールシーズン履きやすい足袋ソックスです。抗菌防臭性があり、履き続けていると気になるニオイの点でも助かります。
ぷりん(50代・女性)
無地でシンプルで使いやすい足袋用靴下です。日本製で肌触りがよくてよく伸びるので履きやすいですよ。
ぷりん(50代・女性)
オーガニックの足袋ソックスです。肌に優しく保温効果が高いので選びました。無地で服装を選ばないのでおすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
日本製で安心、クルーソックス丈で落ち着いた色なのでコーデしやすいです。抗菌防臭加工が嬉しいです。
のりのりのり(50代・女性)
品質の安心な日本製の足袋靴下です。シンプルな無地でくるくるした履き口がお洒落なのでおすすめします。
あかり(30代・女性)
寒い季節にぴったりだと足袋靴下って足首丈のものが多いイメージですが、こちらはちょっとロングなタイプ。たくさん歩いても靴下がずれにくいのもポイント。
Silvia(60代・女性)
無地でシンプルと決まっている上にどれも同じような形の足袋ソックスなのに「オシャレな」と言う無理難題のご希望条件を満たすにはどうしたらよいかと考えながら探していたら、履き口がヒラヒラで可愛いメロウ仕上げになっているこちらを見つけました。これなら無地でシンプルで尚且つ少しオシャレだと思うのでおススメします。くすみカラーで色もオシャレです。
ひなひなみゅー
こちらのシンプルな黒の足袋ソックスは、竹の炭の繊維で作られていてソフトで、通気性もあり、抗菌防臭、オススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
肌触りが良くストレッチが効いて動かしやすいこちらの足袋ソックス。シンプルながら豊富なカラーで普段履きしやすく、耐久性にも優れています。
ろっころ(60代・女性)
お得な3足セットの、無地のレディース用足袋ソックスはいかがでしょうか。落ち着いたブラックやグレーのセットや、イエローなど差し色になるカラフルセットなど5種類の中から選べます。お肌に優しい綿混素材になっており、蒸れにくくて快適です。
めがねちゃん(50代・女性)
今の時期だと、ウール混で暖かい足袋ソックスはいかがでしょう。こちらの足袋ソックスは、肌側がウール混、外側が毛玉になりにくい綿混糸を使用しており、薄手で暖かいのでもこもこせず、シューズへの足入れもスムーズですよ。秋冬コーデに合わせやすいベージュ・エンジ・グレーの3色セットです。左右の区別がつくように、さりげなくLとRの刺繍が入っているのも嬉しい工夫ですね。
にこりんりん(30代・女性)
リブ生地がおしゃれなアクセントになっているこちらはいかがでしょうか?履き口もゆったりしてるから締め付けなくストレスフリーです。
ちゃゆ(50代・女性)
こちらのシンプルな無地の足袋ソックスはいかがでしょう?スニーカーやパンプスにも合わせやすいのでどんな服にも使える便利なソックスです。
コーヒーさん(40代・男性)
吸汗速乾性と通気性に優れたコットン生地が使われている無地の足袋ソックスです。1セット3足入りです。
nanacoco(40代・女性)
冬場に履いても暖かい、厚手の足袋ソックスです。履き口もきつくないのでゆったりとした履き心地です
Silvia(60代・女性)
無地でシンプルをご希望ですが、その2条件が適えば大抵服装は選ばないと思います。但し足袋ソックスと言うのはどの製品もほぼ同じ形ですし、おまけに無地限定では柄も選べませんから「オシャレな」というご希望は難しく、素材や機能性で差をつけるしかないと思います。こちらは綿96%(残りの4%は伸縮の為の合繊です)で肌触りや吸水性&通気性の良さが嬉しいソックスです。足首ゴムの締め付けがなく気持ち良く履けます。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】ソックス/靴下の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。