- 594View 30コメント
- 決定
犬用リンス|サラツヤ毛並み!肌に優しい犬用トリートメントのおすすめは?
愛犬の毛並みを整えてあげたいのですが、犬用のリンスを使ったことがないので教えて下さい!お風呂が苦手な子なので、サッと流せる泡切れのよいタイプが嬉しいです。肌に優しい犬用トリートメントのおすすめを教えて下さい!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
桃葉さん(50代・女性)
こちらシャンメシャン。自然のリンスです。シャンプー後に軽く付けて毛になじませて洗い流すだけでOK。毛並みが美しく、優しい手触りが期待出来る一品です。毛が絡むことがないので、ブラッシングもしやすいです。ふんわりいい香りもします。
ちょプラ(40代・女性)
ワンちゃんや猫ちゃんにも使えるコンディショナーです。これがあれが毛並みがよくなりますよ。お肌にも優しくて安心です。
あやなみ(20代・女性)
容量あるものになっていておすすめですし、ペットにも使いやすいものになっていてリンス、シャンプーで使い勝手も良いかと思います。
アネルバ(40代・男性)
ZOIC ゾイック パピードールリンスは、犬や猫の毛をしっとり滑らかに仕上げるコンディショナーです。赤ちゃんのような柔らかさとツヤを与え、毛の絡まりを防ぎます。植物由来の成分を使用し、皮膚に優しく、安心して使用できます。香りも優しく、ペットの毛に自然な香りをプラス。毛質を改善し、ケア後の毛並みが長時間続くので、ペットの美容と健康におすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
信頼のペットキレイの犬用リンスをお勧めします。植物成分100%、ソルビトールがワンちゃんの肌に優しく低刺激なので、安心して使えます。
桃葉さん(50代・女性)
ペットキレイ・低刺激リンスです。我が家も使っていましたが、滑らかな毛になり、ブラッシングもしやすくワンちゃんも気持ちよいみたいです。肌や毛にダメージを与えないので安心して使い続けられます。ほんのり良い香りがするのも良いですよ。
GRNBU(60代・男性)
低刺激な犬用のリンスはいかがでしょうか。100%植物生まれなので、わんちゃんへの負担も少なく安心して使えます。
ともぞう(50代・女性)
ライオンペットキレイ低刺激リンスは、100%植物生まれのリンス成分で安心して使えます。ワンちゃんや猫ちゃんに使えます。
カタナまつり(40代・男性)
ホホバ油を主原料とした100%天然植物性で、肌の弱いペットや人にも優しく、しっとりつややかな毛に仕上げます。ノミ・ダニが嫌がるハーブエキス配合で、排水後は100%自然分解されるため環境にも配慮されています。
まみむ(50代・男性)
イヌ用リンスとして、こちらのものはいかがでしょうか? 香りが爽やかで犬臭がさっぱり取れます。ドライヤー後は程よいしっとり感で手触りも良いですよ。天然エキス成分配合で安心ですね。
りりあん
こちらのリンスがオススメです。体毛に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。体毛に潤いを与えてくれるので乾燥から守ってくれます。
レモンジュース(20代・女性)
植物由来の成分100%でできているので刺激が少なくなっています。汚れをしっかり落としつつ毛並みを綺麗にしてくれます。
あやなみ(20代・女性)
組み合わせで来て選ぶ楽しさあるものになっていてシャンプーで使いやすいものになっていてコスパも良いかと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらのペット用のリンスは低刺激でペットの地肌にとてもやさしいです。かゆみや乾燥をしっかりと防いでくれます。
クロス(50代・男性)
子犬にも使用することができるリンスで初めてのシャンプーに使うのに便利でプロのトリマーも使用しており低刺激性で使いやすいです。
chai(50代・女性)
素早く全身に行き渡らせることができる泡タイプの犬用リンスです。3種類の植物オイルや保湿成分を配合し、サラサラツヤツヤの被毛に仕上がります。パラベンやアルコール等不使用で刺激も少なくおすすめです。
はなまる(50代・男性)
人間の化粧品成分で肌にやさしくサラツヤ毛並みへと導いてくれる犬用リンスはいかがでしょうか。フローラルブーケの香りで愛犬のリラックス効果が期待できるのでおすすめです。
はま玲(60代・男性)
子犬や子猫から敏感肌の大人犬、猫にも最適なペットショップやサロンなどでも使用されているZOICのベビードールリンスをお勧めします。
桃葉さん(50代・女性)
こちらシャンメシャン。自然のリンスです。シャンプー後に軽く付けて毛になじませて洗い流すだけでOK。毛並みが美しく、優しい手触りが期待出来る一品です。毛が絡むことがないので、ブラッシングもしやすいです。ふんわりいい香りもします。
アネルバ(40代・男性)
ZOIC(ゾイック)パピードールリンスは、犬猫の毛をやさしくケアし、ふんわりとした仕上がりに導きます。保湿成分配合で、乾燥や絡まりを防ぎ、敏感な肌にも優しい設計です。使いやすい300mlの容量で、ペットの美しい毛並みを長く保つのにぴったりです。愛犬・愛猫の健康と美しさをサポートするおすすめのリンスです!
mjd654です
とても香りがよく毛並みがサラサラになるので選んでみました。毛玉ができにくいのでワンちゃんのブラッシングがより簡単になります。おすすめです。
時綿根保(50代・男性)
リンス入りシャンプーがおすすめです。お風呂が苦手な場合は時短で簡単に済むようにシャンプーが入ったものがおすすめです。毛先など綺麗に滑らかになるので保湿効果が期待できると思います。
ともぞう(50代・女性)
全犬種用のミラクルリンスは、静電気を防ぎ、滑らかな毛並みになるのでオススメです。植物成分を使用していて安心出来ますね!
あやなみ(20代・女性)
犬用のコンディショナーになっていて低刺激で使いやすいものになっていてコスパも容量も程よいものになっていておすすめします。
あかり(40代・女性)
オーガニックコンディショナーだとワンちゃんのお肌に刺激を与えることなく使えますよ。こちらはモイストタイプなので、毛にツヤがでてしっとりまとまるようになります。
nanacoco(40代・女性)
犬や猫は人間の皮膚よりも薄いので低刺激のものを選ぶのがBESTです。アミノ酸配合のやさしいコンディショナーはいかがでしょう。
桃葉さん(50代・女性)
わんちゃんの地肌にも毛にも優しいこちらのリンス。シャンプーの後に少量、マッサージしながら付けて、洗い流すだけでふわふわの毛並みになります。匂いも柔らかいので安心です。
ポポロろ(40代・女性)
お風呂が苦手な犬のシャンプーに、泡タイプのリンスインシャンプーがおすすめです。泡切れがいいので短時間で仕上がります。
アネルバ(40代・男性)
ライオン商事の「ペットキレイ 低刺激リンス 子犬・子猫用 220ml」は、優れた低刺激性で、子犬や子猫のデリケートな皮膚にも安心して使用できます。天然由来成分が保湿効果を高め、毛がふんわりと仕上がります。香りも優しく、ペットに負担をかけずにリラックスさせることができます。適度な容量で使いやすく、日常的なお手入れにぴったりな製品です。
あみあみあみ(40代・女性)
ペットのシャンプーは自分は本当に嫌になります。じっとしていることが難しい子だからです。こちらは短時間ですっきりすすげるので助かっています
nanacoco(40代・女性)
ボタニカルな成分でできているので デリケートなペットの肌も守ってくれる こちらのトリートメントはいかが
犬 コンディショナー トリートメント 無添加 オーガニック 犬用 リンス 250ml THE ANIMAL ORGANICS 猫用 犬用 トリートメント ザ アニマル オーガニック
のりのりのり(50代・女性)
植物成分85%配合で、 合成香料など6つのフリーで目に沁みにくく、低刺激性のワンちゃん用トリートメントはいかがでしょうか。うるおいのある毛並みになると思うのでおすすめします。
犬 コンディショナー トリートメント 無添加 オーガニック 犬用 リンス 250ml THE ANIMAL ORGANICS 猫用 犬用 トリートメント ザ アニマル オーガニック
ちょプラ(40代・女性)
ワンちゃん用のトリートメントです。無添加オーガニックで安心ですよ。お肌にやさしく、毛ツヤがよくなります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【キッズ】その他の人気おすすめランキング
【キッズ】オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了