- 最終更新日:2025/01/29
- 29874View 57コメント
- 決定
40代セレモニーワンピース|入学式や卒業式に!フォーマルなママ用ワンピのおすすめは?
フォーマルな場で着られる、セレモニーワンピースを購入予定です。子供の七五三や卒業式、入学式など、スーツを着る機会も増えるので一つ持っておくと重宝するものが欲しいです。ジャケットとセットになったワンピーススーツなど、おすすめは?カラーや形などについても、おすすめが知りたいです。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
にゃさん(50代・女性)
こちらの4点セットはいかがでしょうか?シンプルだけれどエレガントなジャケットとワンピースに、コサージュなどもアクセサリー付きでお買い得です。デザインがシンプルなので、手持ちの洋服とのアレンジもしやすそうですよ。
どんどん(50代・男性)
息子さんの七五三用におしゃれなセレモニーワンピースはいかがですか?ジャケットや小物が付いているスーツセットです。入学式などに着回しもできるので、イチオシです!
花よりだんご(40代・女性)
オシャレでかわいらしいエレガントなデザインで、オススメです。スッキリと着られそうで、良いですね。
ろっころ(60代・女性)
こちらの2種類のジャケットから選べて3色から選べるセレモニーワンピースはいかがでしょうか。上品なデザインですのでさまざまなフォーマルなシーンでお使いいただけます。フェミニンなフレアスカートですのでエレガントです。
KUMIKAN(40代・女性)
ノーカラーとカラーレスのジャケットが選べるこちらのセットアップ。豊富なサイズ展開で、すっきりした細見え効果と綺麗なシルエットのジャケットと、ふんわりエレガントなAラインワンピースは、華やかさも演出します
りーりよ
やはりジャケットがついているものが重宝しやすいのではないかと思いこちらの商品をお薦めさせていただきました。ジャケットが2種類ついてくるのでその時の場面に応じて使い分けをして着れるので便利ではないかと思います。
まくち
こちらのセレモニースーツはいかがでしょうか。流行に左右されないデザインなので長く着られそうです。
コリドラス(60代・女性)
どんなときにも使える便利なフォーマルワンピースはベーシックなフレアタイプ。とても重宝します。形もきれい。ストレートラインのワンピースだと、結婚式にはどうも・・・という感じですが、これならばアレンジによってお目出たい場でもお悔やみの場でも行けると思います。
あみあみあみ(40代・女性)
堅苦しくなり過ぎずカジュアルになりすぎないという丁度良い雰囲気のフォーマルスーツだと思います。ふんわりとしたシルエットで女性らしいです
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。やはり卒業式などでも使えるとなると黒などが無難にもなっているのではないかと思います。切り返しがありラインが綺麗に見えるのではないでしょうか。
まーしゅん
こちらのセレモニースーツはいかがでしょうか。とてもエレガントな雰囲気があり素敵だと思います。
どんどん(50代・男性)
フォーマルな場で着ることができるおしゃれなセレモニーワンピースがありました。上品で落ち着いた色デザインなので、40代ママの方におすすめですよ。
chai(50代・女性)
一つはあると重宝する濃紺のセレモニースーツ。こちらはラインのきれいなノーカラージャケットと7分袖のワンピースのセットアップで、シンプルですが、スカートが後ろ下がりのフィッシュテイルになっているのが個性的で、ボリューム感もあって華やかに着こなせます。ジャケットなしでワンピースだけでも十分魅力的なデザインで、ロングシーズン使えます。
ひなひなみゅー
ルイルエブティックのレーシーワンピース。素敵です。色合いも明るくフオーマルのあらゆるシーンに対応できそうで、一着あると便利です。
べんたん(50代・男性)
上品で落ち着いた雰囲気の色合いがラインナップされたセレモニーワンピースです。綺麗なシルエットで大人のワンピースなのでオススメです。
べんたん(50代・男性)
上品で落ち着いた雰囲気の色合いがラインナップされたセレモニースーツです。このセットがあればほとんどのシーンが対応可能でオススメします。
どんどん(50代・男性)
七五三のママコーデにピッタリのセレモニーワンピーススーツがありました!七五三だけでなく、入学式などに着回しができるので、おススメですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
コサージュもついた4点セットで準備も楽。ハイウエストで脚長効果もあります女性らしい華やかな印象はフォーマルシーンにぴったりです
LemonSoda(50代・女性)
4点セットでジャケットが卒業式&入学式の状況に応じて変えられるのが心強いです。サイズ展開もとても豊富でお勧めです。
あみあみあみ(40代・女性)
何かセレモニーがある際にいつも同じスーツだと少し気後れするのでこのようないくつかの組み合わせができるセットアップを一つ持っておくと便利です
s.i(40代・女性)
4点セットのアンサンブルで組み合わせを自由に変えていろんなシーンに着回し可能で人気の商品です。上品なテイストで大人っぽく着こなせておすすめです。
dsa
入学式や授業参観などの行事に活躍する一着です。フォーマルなお食事会にも使えるので便利です。
Silvia(60代・女性)
ワンピース+ジャケットのスーツはいかがでしょう。入学式にお召しになることを想定していらっしゃるのなら明るめのお色がいいと思いますので、こちらのライトグレーがおススメです。黒いグログランリボンの縁取りでアクセントが付いていてキチンと感ががありながら黒よりもフォーマル感が薄れるので着用しやすいですよ。もちろん七五三にもピッタリです。
どんどん(50代・男性)
おすすめのカラーと形のセレモニーワンピースです。七五三や卒業式、入学式などに着回しが効く定番カラーのスーツ3点セットなので、おすすめです!
クロス(50代・男性)
レディース用のセレモニースーツで、セットアップの3点セットで清楚な印象で着こなしやすいです。
ミラクルガール
こちらのフォーマルな装いのセレモニースーツはいかがでしょうか。 一着持っていると色々なシーンに使えるのでお勧めです。
ろいみるく(40代・女性)
フォーマルですが少し遊び心があるレトロなドット柄のワンピースです。シフォン素材で上品なのでいろんなシーンで幅広く使えますよ。
s.i(40代・女性)
ふわっと広がるスカートが気になる体系をさりげなくカバーしつつ上品に決まるセットアップです。ジャケットを羽織ればフォーマルシーンにもぴったりで、七五三や入学式などのお子様の行事にもおすすめです。しわになりにくい素材なので座る機会の多い日も安心です。
ひなまつり(30代・女性)
ワンピーススーツフォーマルでおすすめです。七五三や卒業式などにも着やすそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのワンピーススーツの3点セットはいかが。豊富なサイズ展開でドットデザインのワンピースやリボンがついたジャケットなど女性らしさも醸し出します。シフォン素材で軽い印象もいいですね
nanacoco(40代・女性)
着回しのことを考えると、3点セットは「いつも同じのを着てる」イメージがなくなるのがいいですね
かなこmm(30代・女性)
こちらのジャケットが2点とワンピースの3点セットはいかがでしょうか?いろいろなシチュエーションに着回し可能なのでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
着回しができる2点のジャケットと、トップス部分が華やかで透け感のあるレース素材のワンピース3点セットスーツです。これなら、卒業式や入学式に重宝するので、おすすめですよ!
RRgypsies(50代・男性)
ワンピースとジャケットのセットで、ジャケットなしでワンピースだけで着てもエレガントにおしゃれに見えます。レースの使い方がクラシカルで上品で、高見えしますよ。落ち着いた色がそろっており、フォーマルなシーンで着回すのに最適です。
ぷりん(50代・女性)
上品でエレガントなセレモニースーツです。落ち着いた色味で高見えするので一つ持っておくと便利だと思います。
五線譜(60代・女性)
レースのワンピースとペプラムのジャケットスーツ、一着あると様々なセレモニーに対応可能です。上品で豪華なレースをふんだんに使いウエスト、肩から裾にかけての切り替えが見事なデザインですしジャケットウエストから広がるペプラムラインはスタイルの美しさを強調してくれるでしょう。
花よりだんご(40代・女性)
清楚でオシャレな印象のセレモニースーツでオススメです。シルエットが綺麗で、後ろ姿も素敵です。
ちょプラ(40代・女性)
ワンピースとジャケットのセットです。ジャケットがある事で、オールシーズン着られます。1着あると便利ですよ。スカートは膝下丈で上品です。
コリドラス(60代・女性)
ペプラムで着やせ効果もあり、上品なセレモニーワンピースです。黒やグレーは結構ほかの人と被るので、ライトな色がおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ニュアンスカラーを取り入れているので今年らしい印象です。腰のラインのペプラムのおかげで、華やかな印象が出ています。
花よりだんご(40代・女性)
オシャレでエレガントな雰囲気のデザインだから、オススメです。ジャケットがアンサンブルで、良いですね。
ちょプラ(40代・女性)
エニィファムのセレモニーワンピースです。ドレッシーでとっても可愛いです。丈も長めでおすすめです。自分でお洗濯出来ますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
すっきりとしたノーカラージャケットとセットになっているセレモニーワンピースはいかがですか。カラーは2色あります。
Kelly(40代・女性)
しっかりした生地の使われたジャケットがオシャレです。Aラインのスカートがフェミニンな雰囲気でステキです。ネイビーの色合いが、品がある雰囲気で良いです。
CreamSoda(20代・女性)
特にテーラードジャケットがオンオフと着回し力高そうなワンピーススーツです。ショップ情報内の、身長166cmのモデルさんがスカート丈が膝がちょうど隠れるくらいで、158cmのスタッフさんが着用して膝下5cmだったという情報がありがたくて、自分の身長に当てはめて丈感をイメージできますね。
Silvia(60代・女性)
袖口に近い部分と裾に近い部分の大き目のレースがアクセントになっているワンピースです。シンプルで清楚ですがレースが華やかさを添え、生地も上質なブラックフォーマル地でキチンと感があるのでセレモニーワンピースとして(喪は不可)に相応しいと思います。Iラインは上品な雰囲気を持つと同時に今後体型が変わったとしても永く着用できるデザインなのでおススメです。
あぽろ(50代・女性)
セレモニーワンピースのご準備でしたら、黒か紺色をお勧めします。子どものお祝い事など子どもが主役なので親は控えめなのが無難ではないかと思います。こちらは、季節のことも考慮し、七分の袖丈の上着が有り、体型の変化も微妙に気になるお年頃ですので、締め付けの少ない膝丈デザインのワンピースを選びました。長くお付き合いするものなので、流行の出やすい襟付き、ボタン付きのものは避けました。
LemonSoda(50代・女性)
ウェストの大きめなリボンがアクセントになり体型もカバーしてくれるセットアップはいかがでしょうか。半袖は(ジャケットを脱がないけれど)二の腕がスースーして冷える感じがして心許ない時もあり、ワンピースの袖丈が五分丈なのがとても助かります。
花よりだんご(40代・女性)
気品あるおしゃれなデザインで、素敵です。ジャケットが上品な印象です。ベルトが取り外し可能です。
めがねちゃん(50代・女性)
シフォンジョーゼットのワンピースに、ラメが華やかなミックスツイードのジャケットを合わせたワンピーススーツです。ワンピースはシンプルな形なので、お手持ちのジャケットとも合わせやすいですよ。逆にジャケットはミックスツイードなので、無地のパンツやスカートと合わせやすく、セット使いしても手持ちのアイテムとも組み合わせて着回ししやすいと思います。
さんまる(40代・女性)
セレモニースーツの2点セットです。ジャケットと ワンピースがセットになっています。 プリーツスカートが大人っぽく上品です。コサージュなど小物使いも映えるシンプルデザイン。普段のお出かけにも着れるような着回し力が高いアイテムです。
クロス(50代・男性)
お宮参りなどの着用に便利なセレモニーワンピースで単色カラーで清楚な印象で着こなしやすいです。
ドラコ(30代・女性)
フリルも付いてなくて、スッキリしたデサインだから、色んな場面で着れてとてもお得ですよ。
クロス(50代・男性)
レディース用のセレモニー用ワンピースで清楚で可憐なデザインでシンプルデザインで着こなしやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】セレモニースーツ × 母親・ママの人気おすすめランキング
【レディース】セレモニースーツ × フォーマルの人気おすすめランキング
【レディース】秋 × ワンピースの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了