- 1024View 28コメント
- 決定
スクールメイク|涙袋が作れる!目元ぱっちりで可愛くなれるアイメイクのおすすめは?
ぷっくりとした涙袋ができるコスメを探しています。学生なのでプチプラなど簡単に買えるものがいいです。影を作るアイライナーやハイライトを入れるアイシャドウなどおすすめは?学校にバレないナチュラルメイクがしたいです。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
花よりだんご(40代・女性)
ナチュラルなふっくりとした涙袋に仕上げることができるので、オススメです。日本製で安心して使うことができます。
nanacoco(40代・女性)
韓国コスメの涙袋用のプチプラグリッターなんですが、ラメラメ感が少ないのでナチュラルに見えるみたいです。
ひろよしよし(50代・女性)
自然な感じで陰影をつけて涙袋を作ることができる涙袋メーカーです。影のような色合いのミルクブラウンシェーディングと明るくみせるシャンパンシマーハイライターの2つを使い、立体メイクによって涙袋を作ります。
Kelly(40代・女性)
2本のライナーが、1本になっていて陰影をつけることができて、使いやすいです。ラメの入っているピンク系の色合いで肌なじみがいいです。
りりあん
こちらのアイシャドウがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に広く塗る事が出来ます。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。目元を明るくしてくれるのでとても良いです。
ぷりん(50代・女性)
デイジークのアイシャドウパレットです。ラメ入りでぷっくらした涙袋が簡単に作れます。発色がよくてグラデーションも簡単なので選びました。
Kelly(40代・女性)
アイシャドウとコンシーラー、1本で2本ついているので、とても使いやすいです。汗や皮脂に強く、よれずに、長持ちします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの手頃な価格のアイシャドウはいかが。人気の韓国コスメで、ピンクのハイライトなど涙袋メイクにも最適。ナチュラルな仕上がりでスクールメイクにも。5色でマルチに使えるのもいいです。
Silvia(60代・女性)
出来るだけメイクが目立たないようにパールが入っていない物を探していたところ、口コミに「パールが入っていない」という声がいくつかあったこちらを見つけたのでおススメしようと思います。説明ページのアップの写真を見ても確かにキラキラのパール感はないです。でもさり気なく涙袋は作れているのでこんな感じならばバレにくそうだと思い選びました。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。パールのように発色がよく可愛らしくもなっていますし、コスパ的にもプチプラで使いやすいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの涙袋用のハイライトがおすすめです。スティックタイプで簡単に描けますよ。ほんの少しで十分立体感が出ます。
クロス(50代・男性)
韓国コスメのアイメイクアイシャドウで自然な発色のカラーリングでナチュラルメイクにもぴったりなので中高校生向けに使いやすいです。
KENTA(40代・女性)
マジョリカマジョルカのアイライナーはいかがですか。特にこの71番の大理石がおすすめ!ラメが綺麗で目元がぱっちり大きく見えます。ペンシルタイプですが、なめらかな描き心地なので使いやすいですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
ライナーとグリッターがセットになっている涙袋用コスメはいかがですか。使いやすいペンシルタイプなのでおすすめです。
まくち
こちらの涙袋メーカーのシマーグリッターはいかがでしょうか。肌馴染みが良く2色を使って自然な陰影を整えふっくら魅力的な涙袋を描けます。
さんまる(40代・女性)
涙袋用アイシャドウと評判のコスメです。これ一つで異なるパターンの涙袋メイクができるからすごい!キャンメイクコスメなのでプチプラなのに品質がよいから安心ですね。
ぷりん(50代・女性)
エチュードハウスのアイライナーです。キラキラパール入りでぷっくり・うるうるの涙袋を演出してくれます。汗や涙、皮脂に強いので一日中ラインが長持ちします。
Kelly(40代・女性)
肌の密着力が高い、クリーミーなスティックなので、肌に馴染ませやすくて綺麗に見えます。スティックタイプなので持ち運びもしやすいです。
まくち
こちらのデイジークのアイシャドウパレットはいかがでしょうか。肌馴染みが良く4色で自然な陰影が作れるので涙袋も描きやすいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
プチプラの代表ブランドセザンヌのアイシャドウですがワントーン明るいものばかりなので自然涙袋が作れます
りんくる(40代・女性)
プチプラでドラッグストアでもすぐに買える高コスパのアイライナーです。自然な影が作れるので涙袋のアンダーラインやふたえにしたい箇所にラインを引いて見事な陰影に仕上がります。肌なじみの良い薄いブラウン色なので初心者でも失敗なく使いやすいですよ。
Kelly(40代・女性)
パウダーが配合されているアイカラーで、崩れにくくてメイクが長持ちします。ヒアルロン酸コラーゲン、ビタミンが配合されているので、肌に栄養を与えてしっとりします。
Silvia(60代・女性)
一本でナチュラルな涙袋が描けるペンシルです。ラメ感がないマットな質感なのでバレにくいのではないかと思います。ダブルエンドになっていて、片方は涙袋に立体感を付けるコンシーラーペンシル、もう片方のやや濃い目の色のライナーで影を付けられるので更にぷっくりと仕上がります。色はピンクベージュとクリームベージュの2色です。
Silvia(60代・女性)
プチプラ希望とのことで千円でお釣りがくるこちらはいかがですか。学校にバレないナチュラルメイクをするにはキラキラ感は禁物だと思うので、マットなカラーがある物を選びました。カラバリは6色ですがそのうち3色にラメが入っていないので実質3色です。水や汗に濡れても落ちにくいので更にバレにくいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
韓国コスメのアイシャドウです。涙袋専用の物です。スティックタイプで使いやすいですよ。程よくラメ感があって可愛いです。
あやなみ(20代・女性)
韓国コスメで使いやすいですしコスパにも良いかと思いますのでおすすめします。お値段もお手頃かと思いますし、良いです
Kelly(40代・女性)
ラメや、マットな質感の10色入りのアイシャドウパレットなので、色々な陰影をつけることができて便利です。
ちょプラ(40代・女性)
韓国コスメクリオのアイシャドウパレットです。優しい色味で、自然にメイク出来ますよ。ギラつきが少ないので学校用にもいいと思います。
ティンカーウィンク 涙袋アイカラー ペールラベンダー(1本)【ティンカーウィンク】
あかり(40代・女性)
ラメなどが入ると分かりやすいので、自然な色のものが良いと思います。こちらは涙袋部分にペールラベンダーを乗せるので肌馴染みが良く、違和感なく使えます。
ぷりん(50代・女性)
微粒子パール配合のパウダーが発色がよくぷっくらうるうるの涙袋を作ってくれます。水や汗に強いウォータープルーフタイプで目元の乾燥も予防してくれるのでおすすめです。
涙袋 スティック アイシャドウ パール アイライン プチプラ カラーライナー 韓国コスメ アイムミミ i’m meme アイムスティックシャドウシマー
まくち
こちらの涙袋用のアイシャドウはいかがでしょうか。密着力が高く粉飛びもしないですしスティックタイプで塗りやすくナチュラルなパールなのできれいな涙袋が仕込めます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】通学 × コスメ/香水/ケアグッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了