- 最終更新日:2024/10/09
- 1909View 35コメント
- 決定
【30代レディース】保湿力があって乾燥しない&ヨレない!コンシーラーのおすすめは?
乾燥して皺が目立ったりしない、目の下のクマやしみに使えるコンシーラーを探しています。忙しい朝でも簡単にカバーできて、ヨレてヒビ割れたりしないものだと嬉しいです。プチプラ化粧品からデパートコスメまで、幅広く教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
ぷりん(50代・女性)
こちらのナーズのコンシーラーをおすすめします。カバー力があって気になるシミやクマをカバーしてくれます。またヨレにくいので選びました。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが6色のコンシーラーです。スムーズな付け心地で肌に潤いを与え、カバー力が良く長時間キープ出来るので、オススメです。
りりあん
こちらのコンシーラーがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。クスミや目の下のクマをカバーする事が出来ます。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。肌に潤いを与えてくれるので乾燥から守ってくれます。
Silvia(60代・女性)
デパコス・クリスチャンディオールのコンシーラーです。某化粧品口コミサイトで堂々の一位を飾っている商品で口コミ評価が高く、楽天の評価も良かったので選びました。一塗りでカバーできるけれど気になる部分を重ね塗りしても軽やか、撚れたりシワに入り込むことも少ないそうです。色が7色あるのも、お肌に合わせられていいなと思いました。(ネット上の色見本だけで選ぶのは難しいとは思いますが)
りりあん
こちらのコンシーラーがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。自然な仕上がりになるのでとても良いです。クスミやクマをしっかりカバーしてくれます。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。
HANA.o(30代・女性)
さまざまな芸能人が使用している定番ですが、ディオールのコンシーラがおすすめです。保湿力が高く、乾燥してメイクがヨレる心配がありません。カラバリ豊富なため、肌の色や使う部位によって自分好みのカラーが選べます。また、チップ付きの蓋をあけてそのまま肌に付けられるので、簡単に使用できるのもうれしいポイントですよ。
みかんいろ(50代・女性)
伸びが良く、カバー力に優れ、ヨレにくい日本製のコンシーラーです。保湿成分配合で乾燥を防ぎ目の下のクマやシミ、毛穴も自然にカバーしてくれます。肌への密着性が高くつけたての仕上がりが長時間続くのでおすすめです。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが2色のコンシーラーです。クマやシミ等のカバー力が良く、保湿性が良く美容成分がたっぷりなので、オススメです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、資生堂 inouiの高密着コンシーラーはいかがでしょうか?保湿力があって乾燥しない、フローラルフルーティシプレのいい香りのコンシーラーで、お勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
ちふれのコンシーラーが天然保湿成分配合でとろけるようなテクスチャーで凹凸にぴったりフィットして気になる部分をしっかりカバーしてくれます。伸びもよく使いやすいと思うのでおすすめします。
ぷりん(50代・女性)
こちらのケイトのスティックコンシーラーをおすすめします。カバー力があって肌馴染みが良くてよれにくいので選びました。
さんまる(40代・女性)
ローラ メルシエのコンシーラーをおすすめします。スティックでチップで塗るタイプだから忙しいときにもささっと簡単!デパコスだから質がよく伸びよくしっかりメイクしてれくます。
あやなみ(20代・女性)
コンシーラーで肌のカバー力あるものになっていてオススメですし、クリームで伸びも良いものになっていてコスパと抜群かと思います
はま玲(60代・男性)
オーガニックと国産原料にこだわったコスメブランド、THREEの素肌に溶け込むリキッドコンシーラーをお勧めします。
りーりよ
潤いの美容成分が入っているので乾燥からもお肌を守ってくれると思います。また、ビタミンC誘導体も入っているのでお肌の隅々までしっかりと浸透してくれるのでお肌の統一感をアップしてくれると思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのディオールのコンシーラーをおすすめします。保湿力があって気になる毛穴やくすみをしっかりカバーしてくれます。崩れにくく乾燥しにくいので選びました。
花よりだんご(40代・女性)
有名一流メーカーである、メイベリンのコンシーラーだから、性能がよく、仕上がりが綺麗なので、オススメです。
あかり(40代・女性)
名品と呼べるコンシーラーはディオール!なめらかなテクスチャで伸ばしやすいですが、ブラシを使うとよりフィットして崩れにくくなります。
コーヒーさん(40代・男性)
コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分が配合されているViseeのコンシーラーはいかがですか。使いやすい極細タイプです。
Kelly(40代・女性)
ユキノシタエキス、カミツレ花エキス、ヨモギ葉エキス、加水分解コラーゲン、ハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸Naなどが配合されているので、肌に潤いを与えてくれて使い心地がいいです。
あみあみあみ(40代・女性)
薬用コンシーラーなので毎日使っても肌荒れしにくいですし 確かな カバー力が期待できるので おすすめです
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが2色のリキッドコンシーラーです。天然保湿成分配合で肌に溶け込むように馴染み潤いたっぷりなので、オススメです。
Silvia(60代・女性)
滑らかで伸びが良いのに崩れにくいと評価が高いコーセーのコスメデコルテのコンシーラーです。ファンデーションの前でも後でもOKです。チップとブラシ付きでカバーする部分の大きさに対処しやすく、グロウニュアンスカラー1色とコントロールカラー3色ののパレットなので自分の肌に合った色を作ることが出来、カバーしやすそうだと思い選びました。2種類あるので自分に合っていそうな方を選べるのも嬉しいですね。
クロス(50代・男性)
保湿効果も得られるコンシーラーでシワやたるみをカバーしてくれるので扱いやすく便利です。
Kelly(40代・女性)
ヴィセの製品が、品質が良くてオススメです。スティックタイプなので、持ち運びもしやすいです。
りんくる(40代・女性)
保湿成分にこだわったミネラルシルクコンシーラーです。無添加なので肌の弱い方にも対応しています。シミやクマを目立たなくしている最中にも保湿成分が浸透していく薄づきタイプです。石けんで簡単に落とせるので肌にとってストレスフリーな付け心地です。
ひなまつり(30代・女性)
保湿力を兼ね備えたコンシーラーでおすすめです。ひと塗りで、目の下のクマや局所的な赤みなど、気になる部分をしっかりカバーしてくれます。
*mii*(30代・女性)
イブサンローランの筆タイプのコンシーラーです。色むら、毛穴、くすみをカバーして透明感のある肌にしてくれます。
LemonSoda(50代・女性)
キャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラーは、先端が細目で塗りやすくて目の下のクマに続く目じり付近の皺(←個人的に)のぎりぎりでストップできて、トーンアップして明るく見せてくれてパウダーで重ねたらよれにくいところが良いです。
ひなひなみゅー
コンシーラーならこちらがオススメです。目元の気になる小じわや、ほうれい線もきれいに隠してくれます。
メッコ(40代・女性)
ディオールのコンシーラーは、カバー力があって、なおかつ保湿成分配合なのでスキンケア効果を兼ね備えています。しっとりとしたつけ心地なので、肌が乾燥しやすい人におすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
薄づきで少量つけることでしっかり気になる部分をカバーしてくれ保湿力も高いのでシワも目立ちにくいです。
めがねちゃん(50代・女性)
イヴサンローランのラディアントタッチはいかがでしょう。コンシーラーといえばこれ、という名品で、魔法の筆ペンと言われています。使いやすい筆ペンタイプで、ソフトフォーカス効果があるので、目元のクマには特におすすめ。こちらのハイカバータイプは、オリジナルよりカバー力があるのでシミ隠しにも使えますよ。キープ力も高く、ヨレやひび割れもありません。
ちょプラ(40代・女性)
コスメデコルテのコンシーラーお勧めです。色んなカラーが揃っているので、上手にカバーできますよ。乾燥しにくくて安心です。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが6色のコンシーラーです。ひと塗りで滑らかにのび、肌に潤いを与えて肌馴染みが良いので、オススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】お出かけ × コンシーラーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了