本ページはプロモーションを含みます
  • 使い勝手のよい大きめでおしゃれなレディースエコバッグのおすすめは?
    決定
  • 使い勝手のよい大きめでおしゃれなレディースエコバッグのおすすめは?

大きめのおしゃれなエコバッグを探しています。普段の買い出し、レジャーや習い事に多目的に使いたいです。ナイロン素材など、丈夫でしっかりした作りのものが希望です。おすすめを教えて下さい。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2022/07/23
  • 176View 27コメント
no.5
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

こちらのエコバッグは大容量で丈夫な生地で安心ですし、レモン柄などおしゃれで豊富なデザインから選べますのでいかがでしょうか。折り畳めますので持ち運びも便利ですし、防水性もあるので水も弾きやすくて使いやすいです。

no.6
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

普段の買い出しやレジャーには保冷タイプが便利だと思うのでこちらはいかがですか?内側に厚手のアルミシートが張ってあり保冷効果があると同時に耐久力がありそうですし、上部巾着開閉なので目隠しが出来、中身が落ちるのも防げます。大きさはレジカゴにピッタリ入るサイズなのでサイズ的にも十分だと思います。折り畳んで持ち運ぶことが出来、カラバリはオシャレな柄が8種あります。お値段もプチプラなのでおススメします。

no.8
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

大きめでナイロン素材になり、普段の買い物やレジャーなどで使いやすいエコバッグです。花柄やクマ柄などがあり、大人可愛いおしゃれが決まりやすく、15キロまで耐えられる丈夫な造りになっています。

no.9
  • Amazon

KENTA(40代・女性)

あまりかさばるものだと結局使わなくなったりするので、こちらのコンパクトに折り畳めるエコバッグをおすすめします!マチがあり、保冷保温コーティングされているのが、食品を入れるのに良いですね。また、ファスナーがついているので、多目的に使いやすいかと思います。

no.12
  • Amazon

ドラコ(30代・女性)

A4サイズだから大きくて、いっぱい入るし、デニム製で丈夫さもバツグン。これで安心ですね。

no.13
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

普段の買出しに使うのでしたら保冷タイプが便利だと思いますし、レジャーや習い事にも使うのであれば中身が見えない方が良いと思うので、その点でも巾着式のこちらのバッグはいかがでしょうか。大きさ46cm×23cm(底38cm×25cm)xマチ25cm、20Lの大容量で柄も北欧風でとてもオシャレ。材質も丈夫で(と書いてあります)小さく折り畳むことも出来ますよ。

no.15
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

肩掛けできて、レジかごにぴったりはまる24LサイズのLと、コンビニなどでちょっと買い物するのに便利なSの2点セットのエコバッグです。丈夫なナイロン製で、耐荷重も十分。コンパクトに折りたたんで携帯できます。

no.17
  • Amazon

グラスマン(60代・男性)

レディース用のおしゃれなエコバッグです。軽くて大容量ですし、防水性のあるので、買い物用に使い勝手がいいと思います。

no.18
  • Amazon

ひなひなみゅー

柄もオシャレですし、マチがあるので、色々入れるのにいいと思います。活躍の場が、多そうです。

no.19
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

便利なマチがあるタイプのエコバッグです。専用の収納ポーチもセットになっています。

no.20
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

しっかりとしたひろめのまちがあり使いやすいです。デザインもスヌーピーを中心にした各種かわいらしいキャラクターが描かれています

no.21
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

大きくてたくさん入れられて、椰子の木柄がおしゃれなエコバッグはいかがでしょうか。ナイロン素材なので軽量で撥水性もあり、コンパクトに折り畳めてゴムで止めると広がらないので持ち運びもしやすいと思います。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。