- 決定
スポーツサンダル|黒の人気なキッズ用サマーサンダルのおすすめは?
夏に活躍しそうな子供用のスポーツサンダルを探しています。どんなコーデにも合いそうな黒のサンダルを買いたいのですが、おすすめはありますか?滑りにくいものや水に濡れても壊れにくいもの、着脱が簡単なものやおしゃれなものなど、おすすめを教えて!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/06/23
- 231View 25コメント
たけ花子(50代・女性)
アンクルバンドとヒールバンドが幅広めで柔らかそうなので踵が痛くなりにくそうなスポーツサンダルはいかがでしょうか。つま先も保護してくれるので足先も守られますね。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ムーンスターのキッズ用ブラックのスポーツサンダルはどうでしょうか?つま先カバーで安心の夏に活躍するサンダルなので、おすすめです!
GRNBU(60代・男性)
アーノルドパーマーのスポーツサンダルでブラックはいかがでしょうか。歩きやすく、脱げないのでおすすめです。走れる設計で痛くないです。
まくち
こちらのスポーツサンダルはいかがでしょうか。マジックテープでの着脱なので楽ですし軽量でクッション性にも優れているので歩きやすいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
お子さん用のスポーツサンダルです。しっかりストラップが付いて歩きやすいですよ。ベルクロなので簡単です。
アーノルドパーマー サンダル キッズ ジュニア 女の子 男の子 スポーツサンダル 歩きやすい 子供靴 スポーツ シンプル 子供 スポサン ブラック 黒 グリーン ベージュ ネイビー チェック 5301
まくち
こちらのアーノルドパーマーのサンダルはいかがでしょうか。軽量でかかとストラップ付きなので歩きやすいと思います。デザインもかわいいです。
ぷりん(50代・女性)
ザノースフェイスのお洒落なスポーツサンダルです。クッション性に優れていて足にしっかりフィットするので歩きやすいです。
はま玲(60代・男性)
アメリカの人気アウトドアブランド、ノースフェイスの軽量でクッション性に優れていて歩きやすいキッズ用のスポーツサンダルです。
あっちゃん(40代・女性)
普段のおしゃれにも取り入れやすい、スポーツサンダル。おしゃれでブランド感もある、ニューバランスのブラックのスポーツサンダルがおすすめです。足つま先、爪先まで覆われているので、怪我、傷予防が叶います。水陸両用タイプはプール、海など、夏のレジャーにも便利なので、一足持っておくと使い回せます。
はま玲(60代・男性)
ドイツのフットウェアブランド、ビルケンシュトックの柔軟性に優れた超軽量EVA素材と衝撃をしっかりと吸収する合成樹脂で作られたスポーツサンダルです。
にこりんりん(30代・女性)
白地のナイキのロゴがさりげなくおしゃれなこちらはいかがでしょうか?サンダルはベルトが当たる部分が痛くなったりしがちですが、こちらは足と接する面が大きいので、力が分散されて足が痛くなりにくいかなと思いました。水陸両用だから夏の水遊びにも重宝しそうです。
にづこ(50代・女性)
ニューバランスのサンダルはいかがでしょう。つま先と甲 2つの面ファスナーでぴったりフィットする履き心地のいいサンダルです。踵の後ろだけ白地に黒のロゴが入っており、アクセントの効いたかっこいいデザインですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
アディダスのおしゃれでカッコいいデザインのスポーツサンダルはいかがでしょう?マジックテープ式で着脱しやすいのも便利ですね。軽量で歩きやすく履き心地の良いサンダルです。
リール(30代・女性)
足首をしっかりホールドしてくれるので、走り回っても脱げにくいです。水遊びもできるので、やんちゃなお子さんにも良いですよ。
nanacoco(40代・女性)
TEVAのスポーツサンダルはぬれても大丈夫な素材でできていますし、大人用もあるのでリンクコーデできます。
ポポロろ(40代・女性)
ムーンスターのキッズ用のスポーツサンダルです。マジックテープタイプなので脱ぎ履きがしやすくて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】夏 × サンダルの人気おすすめランキング
【キッズ】お出かけ × サンダルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。