本ページはプロモーションを含みます
  • 子供用水着ゼッケン|プールやスイミングに!水着に付けるお名前シールのおすすめは?
    決定
  • 子供用水着ゼッケン|プールやスイミングに!水着に付けるお名前シールのおすすめは?

水泳の授業やスイミングクラブで水着に名札を付けるため、伸縮性のあるゼッケンを探しています。オーダーでプリントしてくれるものやアイロンで貼れるもの、縫い付けるタイプなど使いやすいおすすめを教えてください。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/06/16
  • 3911View 26コメント
no.2
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

アイロンでくっつけられるゼッケンで、伸縮性があるので外れにくくなっています。カットもできるので学校指定サイズにできます

no.3
  • Rakuten

さかなっこ(40代・女性)

頻繁に選択するものですし、やはり縫い付けタイプのゼッケンがはがれにくいので良いと思います。名前シールで判別がしやすいです。

no.4
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。スクールのクラスがきちんと書けるタイプにもなっているので使いやすいのではないかと思います。

no.6
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

サイズ100×140ミリで表面ににじみ防止コーティング加工が施されているシャチハタのゼッケンはいかがですか。

no.7
  • Rakuten

はなまる(40代・男性)

水着にアイロンで貼り付けられるゼッケンはいかがでしょうか。名前を書いて水に浸してアイロンを30秒押しあてるだけで簡単に貼り付けることができるので便利だと思います。

no.8
  • Rakuten

mimi3(70代・男性)

アイロンで簡単に接着できる、伸縮素材のゼッケンです。滲み防止加工で名前を書きやすく、2種類のサイズから選べるので良いと思いlます。

no.9
  • Rakuten

chai(50代・女性)

縦横1cm 刻みで自由に大きさを 設定できる縫い付けタイプのオーダーメイドゼッケンです。学校や スクールの細かな指定にも対応してもらえ、洗濯や漂白剤への耐性も実験済みなので、ハードな使用でも色落ちせず長く使えます。

no.11
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

名前をプリントしてくれるので、後はアイロンで貼るだけの伸縮性に優れた水着ゼッケンです。縦も横も1cm刻みでサイズのオーダーが出来て、書体やレイアウトなども選べます。にじみや色落ちが無く、角を丸くする事でより剝がれにくくなっているのでおすすめです。また同じ素材のテスターが付いていて実際に貼る前に練習が出来るので安心です。

no.12
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。伸びてしっかりと貼り付けられるタイプにもなっているのでしっかりとくっつくことができるので便利ではないかと思います。また、アイロンでつけられるので簡単で使いやすいのではないでしょうか。

no.13
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

体操服や水着にも使えるゼッケンです。ネーム枠杁のデザインです。最長部分が13cmあります。伸縮性抜群で安心です。

no.15
  • Rakuten

まーしゅん

こちらの水着用のゼッケンはどうでしょうか。アイロンで簡単に貼りつけられますしストレッチ性が高いので剥がれることもないです。

no.16
  • Rakuten

はま玲(60代・男性)

水着は収縮性が高い生地なのでゼッケンはストレッチが効いた素材のものを縫いつけるのではなくアイロンで簡単に貼れるタイプをおすすめします。

no.17
  • Amazon

クロス(40代・男性)

伸縮自在の水着用ゼッケンでアイロンで簡単貼り付けができて、スクールシーンや競技用などに便利で使いやすいです。

no.18
  • Rakuten

はなまる(40代・男性)

オーダーメイドで名前を入れてくれるゼッケンはいかがでしょうか。縫い付けタイプで手間はかかりますが洗濯しても文字が薄くならないので長持ちして便利だと思います。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。