- 決定
【50代】春夏に着るオフィスカジュアルなニットシャツのおすすめを教えてください。
春夏コーデにオフィスカジュアルなニットシャツを探しています。テレワークにも休日のお出かけにも使えて、50代に似合うニットシャツのおすすめを教えてください。
どんどん(50代・男性)
- 最終更新日:2023/05/07
- 2353View 42コメント
ケーマサカズ(60代・男性)
日本製のニットシャツで、カラーは黒と白です。ストレッチ素材で、とても楽に着れます。吸水や速乾や吸汗なので、オススメします。
トシンジアン(70代・男性)
淡いブルーが春に映えるような上品なイタリアンカラーのワイシャツはいかがでしょう。普段着としても十分にオシャレなアイテムですよ。
ドラコ(30代・女性)
無地で、春夏カラーでカジュアルなニットシャツです。これなら派手過ぎないので、50代でも似合うと思うのでオススメです。
gairu(60代・男性)
こちらの半袖ニットシャツはどうでしょう。テレワークにも休日のお出かけにも使えるデザインで、ポロシャツのような着心地なので汗でべたつかず快適な着心地です。伸縮性に優れたニット生地なので肩回りが楽なのも嬉しい作りです。
@mina(30代・不明)
「肌触りがいい!」と夫が喜んでいます。ジャケットを羽織るとキチンと感も出るのでテレワークにもいいですよ。会議が終わるとジャケットをさっと脱いでらくちんスタイルにいつも夫はなっています。
ろいみるく(40代・女性)
Vネックがすっきりと小顔に見せてくれるのでさわやかな印象になります。着心地が良くリラックスして仕事ができると思います。
アディダス ゴルフ adidas ジャカードパターン 半袖 ニット シャツ GKI47 メンズ 2020年モデル ゴルフウェア[outret][クリアランス]
Kelly(40代・女性)
アディダスのシャツが、品質が良くて、デザインが良くておすすめです。黒い色が、引き締まって見えて良いです。
ちゃゆ(50代・女性)
ビジネスでもカジュアルでも着回しやすいポロシャツだと思います。値段もお手頃でお勧めです。
メンズ カットソー ニットシャツ テレワークにも【メンズ・スーパーT・ニット・ドレスシャツ/長袖】 502972 2021年新色追加 通年使える オフィスカジュアル 海外ブランド アメカジ ベーシック 30代 40代 50代 60代
つばさ(50代・男性)
LANDS`ENDのニットシャツはいかが。柔らかくて窮屈感のない、Tシャツのような楽チンな着心地で、オフィスカジュアルにもお勧めです。
ニットシャツ メンズ 前開き 半袖 ボタンダウン ブランド オシャレ 父の日 誕生日 プレゼント ギフト 父の日ギフト 半袖シャツ ビジネス カジュアル シャツ クールビズ FLEX SHIRTS
ケンバラ(70代・男性)
ボタンダウンのカジュアルシャツです。テレワークにもお出かけにもお似合いですよ。おすすめします。
ワイシャツ 長袖 形態安定 標準体 ノーアイロン ストレッチ ニットシャツ メンズ Yシャツ 形状記憶 形状安定 ノンアイロン カッターシャツ ビジネス 結婚式 ホワイト 白 ブルー 無地 就活 おしゃれ 春夏 クールビズ
ともぞう(40代・女性)
一見ワイシャツに見えるニットシャツはノーアイロンで使えるので便利です。ストレッチが効いているので、テレワークも肩がこらなくて良いですね!
シニアファッション メンズ 麻混 ワンタッチテープ夏長袖ニットシャツ シニアファッション メンズ 60代 60代 70代 80代 90代 高齢者 服 春夏 高齢者 服 おじいちゃん 誕生日 プレゼント 紳士 祖父 男性 老人
べんたん(50代・男性)
落ち着いたデザインと色合いのニットシャツです。生地は麻混で吸湿性に優れていて、肌触りもよくオススメです。
ビズポロ ニット | ワイシャツ イタリアンカラー メンズ シャツ 高級 ビジネス おしゃれ ドレスシャツ ボタンダウンシャツ 長袖 ポロシャツ カッターシャツ ニットシャツ スリム トールサイズ ノーアイロン Yシャツ 大きいサイズ 白 冷感 無地
つばさ(50代・男性)
ストレスフリーなビズポロ・ニットシャツはいかが。内側にTシャツを着なくても、サラッとした肌ざわりとソフト感が心地いい、ストレスフリーのやみつきになる新感覚ニットシャツです。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】ニット/セーター × カジュアルの人気おすすめランキング
【メンズ】春 × ニット/セーターの人気おすすめランキング
【メンズ】オフィスカジュアル × ニット/セーターの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。