【メンズ・晩秋~冬】オシャレで動きやすい!ハイネックのニットセーターは?
秋の終わり頃から冬のお出かけに、しっかり防寒対策ができ、オフィスだけでなくプライベートでも使える着心地の良いハイネックのニットセーターを探しています。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2021/10/13
- 回答受付期間:2021/09/24〜2021/10/08
- 821View 29コメント
りんご大好き(60代・女性)
通報日本製のウール100パーセントのハイネックセーターです。たっぷりして、着心地が良さそうです。これからの季節、やはりウールは温かいので、いいですよ。ワイン色もお洒落ですね。
gairu(60代・男性)
通報こちらPJRYCのハイネックのニットセーターはいかがでしょうか。程よい伸縮性で優しく体を包み込み、生地も厚めで暖かく防寒対策にお薦め。カラーはグレーが使いやすいと思います。
くまたんさん(40代・女性)
通報チクチク感が無く安心して着ることができるハイネックニットです。とても柔らかいイタリア産高級ブークレ素材をしようしており着心地抜群です。また、ウールナイロンがメイン素材なので、ふわっとした軽く、ストレスフリーで着ることができます。柄なしのシンプルデザインなので、どんなパンツにも合わせやすくきまわしのきく1着です。
まーみ(30代・女性)
通報こちらのハーフハイネックのセーターはどうでしょう?ハイネックのボリュームがあるとカジュアルになりすぎるので、お仕事でも着れるデザインで色展開も豊富なのでおすすめです。
べんたん(50代・男性)
通報豊富なカラーバリエーションがラインナップされたPOLO by Ralph Laurenのハーフボタンタイプのモックネックセーターです。コットン素材で肌触わりも良くオススメです。
みやちゃん(50代・男性)
通報NERLosoブランドのこちらタートルネックのニットセーターは如何ですか。このデザインならフォーマル(ビジネス)時にスラックスにも合いますしカジュアル時にはチノパンでもジーンズでもお洒落に着こなせると思いますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
通報カシミヤのようななめらかな肌触りのハイネックニットプルオーバーです。アクリル100%なので暖かく、家庭で洗濯ができ、お手入れも簡単。一枚でもジャケットのインナーでもすっきりと着られるシルエットで、オンオフ問わず使い勝手がいいと思います。
エイソス セーター メンズ ASOS DESIGN midweight cotton half zip jumper in tan twist エイソス ASOS イギリス クレジットカードOK ブランド 【並行輸入品】 日本未入荷 新作 人気 インポート
RRgypsies(50代・男性)
通報イギリスの人気ブランド、エイソスのハイネックセーターがおすすめです。ジップが付いており、首元で温度調節しやすいです。ちょっとレトロな雰囲気があり、とてもおしゃれですよ。カラーは他にも選択肢があります。
タートルネック メンズ ニット ニットセーター ハイネック タートルネックニット ケーブルニット ケーブル編み セーター 無地 柄 お洒落 オシャレ 大人 秋 秋服 秋物 ブラック ベージュ ホワイト グレー 高級 マッチョ お兄系 オラオラ系 ちょいワル きれいめ
RRgypsies(50代・男性)
通報変化に富むマルチ柄のケーブル編みがとてもおしゃれなタートルネックのニットセーターです。大人の遊び心を満足させられるセーターで、一目置かれますよ。カラーは4色から選べます。
ニット メンズ 秋 冬 アクリル ウール ワッフル タートル ネック ニット メンズファッション トップス M L ウール混 ハイネック 長袖 シンプル カジュアル きれいめ 上品 あたたかい SLICK スリック 5166402
はなまる(40代・男性)
通報格子状のような編み目模様のワッフル編みがおしゃれなハイネックのニットセーターはいかがでしょうか。首元はボリューム感があるタートルネックになっているので肌寒い日もしっかり防寒対策ができると思います。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】ニット/セーターの人気おすすめランキング
【メンズ】お出かけの人気おすすめランキング
【メンズ】冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。