- 決定
秋色のヘアターバンで、女子ウケがいいものが知りたいです。
ヘアターバンを上手に使った、オシャレなメンズコーデに憧れます。女子ウケのいいスタイルが作れそうなヘアターバンのお勧めを教えてください。これからの季節に合わせやすい秋色のものがいいです。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 最終更新日:2020/12/10
- 2161View 20コメント
べんたん(50代・男性)
ワイルド感タップリ!暖かくて、圧倒的な存在感でアイテムをアピール出来る!モテモテ間違いなし
nanacoco(40代・女性)
大きめサイズのヘアターバンだからちょっと寒いときにはニット帽の代わりになりそうなのでいいかなあ
もちこ(40代・女性)
どんなヘアスタイルにも合わせやすいボリューム感!タイトすぎないので、カジュアルで親しみやすい雰囲気になります。
めがねちゃん(50代・女性)
カモフラとか派手な柄物より、ナチュラルな雰囲気の方が女子受けすると思います。こちらのヘアターバンはコットンニットで通年使え、かなり幅広なのでワッチ風にもヘアターバンにもネックウォーマーにも使えます。かぶり口がロールアップされて小顔効果もありますよ。おすすめはニットの編地が引き立つ杢調のブラックミックス。グレー系で秋コーデに合わせやすいカラーです。
s.i(40代・女性)
シックなカラーがおしゃれな雰囲気のヘアターバンです。秋冬のおしゃれにぴったりでおすすめです。
ドラコ(30代・女性)
秋カラーは私的には、枯れ葉のイメージで茶色だと思いますし、幅広で女子ウケが良さそうなデザインだと思います。
Kelly(40代・女性)
グレーがシックなので、服に合わせやすいので良いです。綿素材なので着け心地が良くて、おすすめです。
ケーマサカズ(60代・男性)
メッシュの、ロングターバンで、幅広いタイプです。カラーは全部で3色で、とてもオシャレです。女子うけ間違いないです。
グラスマン(60代・男性)
かっこいいヘアターバンです。おしゃれなデザインですし、秋のファッションにぴったりだと思います。
つばさ(50代・男性)
メッシュ素材がさり気なくお洒落で存在感のあるターバンヘアバンドはいかが。 素材もコットン100でとても扱いやすいです。 ネックウォーマーなどアレンジ次第で色々な巻き方が出来ます。
クロス(40代・男性)
メッシュ素材のヘアターバンでカラーもダーク色でこれからの秋シーズンにぴったりな色合いなのでオススメです。
CHACO(40代・女性)
こちらのヘアターバンはいかがでしょうか。無地でシンプルなタイプなのでおすすめです。やり過ぎない方が女性受けは良いと思います。
はま玲(60代・男性)
柔らかなイメージのパイル素材のヘアターバンです。 たっぷり幅があるタイプなので太くしたり細くしたり色々とアレンジを楽しめると思います。
shun(20代・男性)
こちらのヘアターバンはいかがですか?グレーなどを選べば秋色の着こなしを崩さずにおしゃれな印象をプラス!
RRgypsies(50代・男性)
オーガニックコットンでできており、肌触りがよいヘアターバンです。秋冬向けのシックな色が揃っています。ワッチ、ヘアバンド、ネックウォーマーと3WAYで使える便利なアイテムなので、おすすめです。
ケンバラ(70代・男性)
3WAYのとてもお洒落なヘアターバンですよ。秋から冬にピッタリと思います。カラーは5色から選べます。
ことこ(30代・女性)
こちらのスポーティーなデザインのものがおすすめです。爽やかなコーデになりそうですし、しかもターバン以外にもネックウォーマーという使い方もできるのが嬉しいと思います。
ドルチェ王子(50代・男性)
両端にプリーツを入れたデザインは、こなれたシワ感とお洒落なシルエットを生みます。日本製リブ生地で品質良く、女子ウケもいいのは清潔感ある紺色ですが、秋色だと藤色・茶色もありです。
mii(30代・女性)
オーガニックコットンのすぇっとで作られたヘアーバンドは、雑誌にも取り上げられたお洒落アイテムです。7色のカラーがそろっているので、何色か持つのもいいですね。
どんどん(50代・男性)
おしゃれなデザインのニットターバンなので、おすすめいたします。素敵な秋カラーが揃っているので、いいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】ヘアアクセサリー × 女子ウケの人気おすすめランキング
【メンズ】秋 × ヘアアクセサリーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。