【メンズ】60代男性にぴったりの、旅行向けリュックサックを教えてください。
60代の男性が背負っていても問題なさそうなリュックサックが欲しいです。派手過ぎず、ちょっとしたお出かけ・旅行に背負っていけるリュックのおすすめを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/06/30
- 回答受付期間:2022/05/29〜2022/06/12
- 197View 33コメント
Up
JACKJACK(40代・男性)
通報旅行用のリュックならコチラの商品はどうですか、メインの収納部分がスーツケースみたいに開くので、衣類の出し入れが簡単で収納しやすいです、背中に当たる部分が厚めのパッドが入っていて背負いやすく通気性があって蒸れにくいですし、撥水性もあり雨に強く、デザインもシックなのでおススメです
みかんいろ(50代・女性)
通報エースのリュックはいかがでしょうか。普段使いから旅行まで幅広いシーンでの使用を想定したリュックなので機能的で使いやすい仕様になっています。また容量14Lで大きさ的にも丁度良く約390gとかなり軽量なので60代男性に最適だと思います。
【5H限定豪華プレゼント|6/12 19時〜】特典付き|コールマン coleman リュック 21L メンズ レディース アウトドアブランド 通学 男子 女子 中学生 高校生 A4 B4 アウトレット
ろっころ(60代・女性)
通報コールマンのリュックはいかがでしょうか。サイドにペットボトルも収納でき、ポケットもあるので小物も収納しやすいです。シックなブラックやヘザー色などがあり、ブランドロゴがアクセントになりおしゃれに背負えます。
オロロ(40代・男性)
通報こちらのWOODYBELLYのリュックサックはいかがでしょうか?丈夫で軽量な落着いた印象を与えてくれるデザインの帆布リュックです。1泊旅行やちょっとしたお出掛けに便利な収納力で、シンプルなデザインで服装にも合わせやすくお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
通報旅行用のリュックならコチラの商品はどうですか、メインの収納部分がスーツケースみたいに開くので、衣類の出し入れが簡単で収納しやすいです、背中に当たる部分が厚めのパッドが入っていて背負いやすく通気性があって蒸れにくいですし、撥水性もあり雨に強く、デザインもシックなのでおススメです
gairu(60代・男性)
通報こちらReliefoのリュックはいかがでしょう。ちょっとした旅行にも使いやすい容量が25~30ℓ位のシンプルなリュックで、完全防水仕様なので急な雨でも安心、背面がメッシュ素材製で蒸れにくく、背負い心地に安定感が感じられてお薦めです。
ショットブラスト(50代・男性)
通報底面は合成皮仕様で丈夫な作りでアクセントカラーになっていてオシャレ。ビジネスリュックの様に、必要以上に容量が大きくポケットが多いと逆に負担になる。このサイズだと最低限の物は入れられ楽に背負えるので、旅行やハイキングなどに最適。
RRgypsies(50代・男性)
通報グレゴリーのリュックがお進めです。洗練されたデザインで、軽くて丈夫で、旅行にも普段のお出かけにも気軽に背負って出かけられます。PCスリーブ付きです。サイドポケットにはペットボトルを入れておけますよ。
かれんだ(50代・男性)
通報40Lの大容量のこちらはどうでしょう。両サイドの機能ファスナーポケット、背面のアクセスファスナーで荷物の出し入れも簡単です。ショルダー構造をよりフィットする形状にしてあるので、旅行時も疲れにくいと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
通報ノースフェイスのシンプルなデザインのこちらのリュックはいかがでしょう?大きく口が開くので物の出し入れがしやすく、大容量なので旅行に持って行くのにぴったりだと思います。場面によってショルダーなど持ち方を変えられるのも便利です。
はなまる(40代・男性)
通報180度開閉ができて物の出し入れがしやすい収納力が抜群のリュックサックはいかがでしょうか。落ち着きがあるデザインで幅広い用途で活躍してくれると思うのでおすすめです。
strv.122(50代・男性)
通報25リッターの手ごろのサイズのリュックサックです。防水性があり、ストラップと背中の部分のクッション性がしっかりしているので、長く背負っていても疲れません。
ランキング内で紹介されている商品
【メンズ】バックパック/リュックの人気おすすめランキング
【メンズ】旅行の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。