• 【メンズ老眼鏡】かけっぱなしにできる遠近両用リーディンググラスのおすすめは?
    決定
  • 【メンズ老眼鏡】かけっぱなしにできる遠近両用リーディンググラスのおすすめは?

用途によって外したりかけたりがわずらわしいので、遠近両用の老眼鏡に替えようと思っています。老眼鏡に見えないおしゃれなデザインでかけっぱなしできるシニアグラスのおすすめをおしえてください。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/01/21
  • 2359View 48コメント
no.1
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

丸みを帯びたフォルムが柔らかい印象を与えるこちらのメガネ。フレーム一体型のノーズパッドで装着感も良く、デイリーからビジネスでも使いやすいデザインがいいです。

no.2
  • Rakuten

ケーマサカズ(60代・男性)

フレームカラーが3色の遠近両用の眼鏡です。軽量で掛け心地が良く、レンズには境目がなく見易いし、ブルーライトカット効果も良いので、オススメです。

no.4
  • Rakuten

GRNBU(60代・男性)

おしゃれなデザインの遠近両用グラスはいかがでしょうか。老眼鏡に見えないおしゃれなデザインでかけっぱなしできます。

no.6
  • Rakuten

ケーマサカズ(60代・男性)

調光レンズ採用の遠近両用のメガネです。ニッケル銅合金のフレームデザイン性が良くダンディーさが際立って、ブルーラインのカット機能も付いているので、オススメです。

no.9
  • Rakuten

金魚ママ(50代・女性)

遠近両用のリーディンググラスに見えない、おしゃれなメガネです。フレームが太すぎないので視野が広く、実用性も兼ね備えた老眼鏡です。

no.11
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

クラシカルでおしゃれなデザインの遠近両用シニアグラスです。フレームが軽いので、ずっとかけっぱなしでも違和感がありません。反射防止のハードマルチコートレンズを使用しており、いつでもくっきり見えますよ。

no.12
  • Amazon

ひなひなみゅー

老眼鏡、累進変焦、遠近両用眼鏡、記憶合金、ブルーライトカット、かっこよくて遠近両用だとは思えないデザインで、かけたり外したりしなくて済む便利で素敵な眼鏡です。

no.14
  • Amazon

ネコネコ(40代・男性)

違和感なくサングラスの機能も備えているので外でも使えてオシャレなアイテムとしても使えるので、シーンを問わずオススメ出来るアイテムです。

no.15
  • Aupay

たなかさん

カモフラージュの模様が春先にも使いやすくてオススメ致します。カジュアルなデザインが印象的な商品です。

no.17
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

レンズに遠近の度の境目が無いので老眼鏡に見えないお洒落な遠近両用の老眼鏡です。枠は超軽量で壊れにくく、レンズを囲まないハーフリムデザインが知的な印象を与えてくれる老眼鏡でお勧めです。

no.18
  • Rakuten

ケーマサカズ(60代・男性)

フレームカラーが2色の遠近両用の眼鏡です。私もこれモデルに似たのを使用してますが、レンズの下側にはフレームがなく、違和感なく掛けぱなしが可能なので、オススメです。

no.20
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

軽量なので、かけ心地が良いです。フレームが細いデザインなので、スタイリッシュで、かっこいいです。

no.21
  • Aupay

花よりだんご(30代・女性)

フレームが細いので、オシャレに使えそうでオススメです。シンプルなカラーで、ファッションに取り入れやすそう。

no.22
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

弾性素材なので、圧力をかけたり曲げても簡単に折れません。レンズ上方で遠方、レンズ下方で近方を見るレンズを使用しています。

no.26
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

遠近両用で、近くも遠くも快適に見えるシニアグラスです。遠近の境目にも違和感がないので、かけっぱなしで大丈夫ですよ。主張し過ぎないメタルフレームで、ライトグレーかグレーがおしゃれだと思います。

no.27
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

遠近両用で、ブルーライトも紫外線もカットできるシニアグラスです。まさに万能で、マルチなシーンで使えます。エレガントで、ちょっとレトロな雰囲気が漂うデザインで、成熟した大人の落ち着きを表現できますよ。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。