本ページはプロモーションを含みます
  • 革(レザー)がおしゃれで高見え!コンパクトデジタルカメラ用ストラップでおしゃれなのはどれ?
    決定
  • 革(レザー)がおしゃれで高見え!コンパクトデジタルカメラ用ストラップでおしゃれなのはどれ?

コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)用におしゃれなカメラストラップをさがしています。高級感のあるレザーのものがいいなと思っています。彼氏と一緒に使えるようにユニセックスなデザインのものが希望です。おしゃれでおすすめのカメラストラップはどれ?

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2021/09/10
  • 1232View 25コメント
no.2
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

質の良い革製品で有名なメーカー、イルビゾンテのカメラ用ストラップです。イルビゾンテがカメラ用品まで作っているのにちょっと驚きましたが、品質はお墨付きの高級感のあるレザーなのでご希望に沿えると思い選びました。カラバリも10種と豊富で、彼氏さんと共有なさるのにピッタリなマニッシュ系の色が沢山。デザインもスタイリッシュなのでおススメします。

no.6
  • Rakuten

メロディ(30代・男性)

本革を使用しており高級感があり、色も派手すぎず無難なので男女兼用で使える点がお勧めです。

no.7
  • Amazon

ともぞう(40代・女性)

本革のショルダーストラップは使う程に味が出てきていいですね。お洒落なブランは男女共使えるのでオススメ!

no.8
  • Rakuten

ミルミル(40代・女性)

アルティザン・アンド・アーティストのカメラストラップです。レザーとパラコードを組み合わせて作ったデザインが特徴的な商品です。(パラコードとはパラシュートにも使われている強度の高い紐の事で、アウトドア商品などでもよく使われているそうです。)長さ調節がしやすいので、彼氏さんと一緒に使いやすいと思います。カメラの着脱がしやすいバックルを採用するなど、機能面も充実した商品です。

no.9
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

コンパクトデジタルカメラ用のおしゃれな本革製のカメラストラップはいかがでしょう?男女兼用で使えるので、おすすめいたします!

no.11
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

コンパクトデジタルカメラに使えるおしゃれなストラップはいかがでしょう?男女兼用で使えるレザー製のストラップなので、お勧めいたします。

no.12
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

参考画像からするとネックストラップをお探しなのではないかと思われるので、こちらをおススメします。一眼・ミラーレス用のストラップの方が多いので気を付けないと間違ってしまいそうですが、こちらにはハッキリとコンデジ用と書いてあるので安心です。本革製でユニセックスデザインなのでご希望に沿えるかと思います。見るからに色や質感が良く、使い込むといい味が出そうですね。

no.14
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

マルチボーダーのレザーカメラストラップ。バリエーションがあるので彼氏さんも使えると思います

no.15
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

カラーバリエーションが非常に多彩なカメラストラップです。片手巻きもできてすごく便利ですよ。

no.16
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

まるでファッションアイテムの様なお洒落なストライプ。レザー面は刻印され高級感があり、ストラップを取り付けるパーツが付属されているのもいいです

SOLD

エツミ デュアルポイントストラップ-N 2点吊りコンパクトデジカメ用 ライトブラウン E-6984

エツミ デュアルポイントストラップ-N 2点吊りコンパクトデジカメ用 ライトブラウン E-6984
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

コンデジ用の2点釣りストラップです。本体に取り付け用金具がいくつ付いているか不明なので、今回は2点タイプをおススメします。ご希望通りの本革製で、色は少し明るめのブラウンを選びました。革の良さが感じられる良い色だと思いますが、もう少し暗い色の色違いもあります。シンプルで男性も使えるデザインです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。