• 姪っ子の誕生日プレゼントに!イヤーカフを探しています。
    決定
  • 姪っ子の誕生日プレゼントに!イヤーカフを探しています。

姪っ子の誕生日プレゼントにイヤーカフを探しています。 高校生に似合いそうなものはありますか?

ともぞう(40代・女性)

    • 更新日:2022/06/19
  • 8094View 51コメント
no.2
  • Amazon

ぷりん(50代・女性)

女性らしいピンクゴールドのイヤーカフです、桜柄がとても可愛いです。お値段もお手頃でなので選びました。

no.4
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

2本のラインがクロスしたシンプルなデザインのイヤーカフです。細身なので重ねづけもしやすく、どんなコーディネートにも合わせやすいのがいいですね。誕生石が選べるシリーズで、こちらは6月の誕生石のロイヤルブルームーンストーンです。

no.5
  • Rakuten

眠たい寝たい寝る(30代・男性)

フラワーデザインでとても可愛く、ピンクゴールド、シルバー、ゴールドから選べます。女子高生でもオシャレのアイテムにピッタリだと思います。

no.10
  • Rakuten

かっぴ(40代・女性)

パールが付いていて、シンプルだけど上品でおしゃれです。金属アレルギーにも対応していてプレゼントにいいと思います。

no.14
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

高校生へのプレゼントでしたらファンシーな星柄はいかがでしょうか。耳たぶではなく上の方に挟むタイプのイヤーカフなのですが、流れ星の跡ようにラインが3本あるデザインなので華やかな感じに装えます。しかもスワロフスキーがびっしり埋め込まれているのでキラキラと輝いてとても綺麗。見栄えが良いですし可愛いのでプレゼントにピッタリだと思います。二個セットでこのお値段です。

no.16
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

マーブルっぽい模様がキュートで、お洋服とのコーデの際にも合わせやすそうな色ばかりですね。端が丸みを帯びていて耳たぶが痛くなりにくく、休日に着けていても次の日の学校生活で耳が赤くならないので支障をきたすこともなく、金属アレルギー対応なのもおすすめしたい点です。ギフトラッピングもしてますので贈り物に是非。

no.17
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

高校生に贈られるのならシルバーのイヤーカフはいかがですか。シルバーですがレイヤードデザインなので存在感はあると思います。

no.19
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

シンプルですが3連のデザインで中央のリングにはダイヤが施されており体の動きでキラキラ輝きが増し上品な美しさです

no.20
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

一見ちょっと変わった形ですが、耳に付けるととても可愛いデザインのイヤーカフです。パール風のビジューが二つ、真ん中にはダイヤ系と豪華な感じなのでプレゼントとして見栄えが良く、きっと喜んでいただけると思います。やや派手目かもしれませんが、お休みの日に遊びに出掛ける時に身に着けるのでしたらこんな感じも良いかなと思い選びました。

no.23
  • Amazon

ドラコ(30代・女性)

お値段も安い方だし、ラインストーンがキラキラして素敵です。その上、ゴールドで品もあって大人っぽいから、女子高生にピッタリ!

no.24
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

天使の羽がモチーフのこちらのイヤーカフはいかがでしょう。耳に美しく沿った形で、長く垂れさがったチェーンの先には透明なクリスタルが。高校生にはちょっと大人っぽいかもしれませんが、お休みの日に身に着けるのでしょうから背伸びしたデザインも良いかなと思い選びました。高見えしますがプチプラなのもおススメポイントです。

no.25
  • Amazon

s.i(40代・女性)

8種類ものデザインがセットになったイヤーカフで気分やシーンに合わせて使えておすすめです。華奢で上品なデザインからぞんざい感のあるデザインまでいろんなテイストがあって素敵です。

no.27
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

最近の高校生はあまりに派手なものやかわいらしすぎるものは好まない傾向があるように思うのでこちらのようなシンプルな形が良いのではないでしょうか。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。