- 決定
60代女性が履くのにおすすめなクッション性に優れたジムシューズは?
60代女性です。健康目的でジムに通っているのですが今履いているシューズがボロボロになってきたので新しく購入しようと考えて居ます。見た目がおしゃれな、膝が悪いのでクッション性に優れたジムシューズを教えてください。
マチコ(60代・女性)
- 更新日:2022/02/13
- 11842View 45コメント
かっぴ(40代・女性)
ニューバランスのトレーニングシューズで軽くて履きやすいです。そんなに派手じゃなくていいと思います。
tomo0525(40代・不明)
膝の負担を軽減する事を考えて作られたこちらのシューズはどうでしょうアシックス製なので、履き心地も柔らくてオススメですよ
agigo(40代・女性)
着地のショックが軽減され、足腰の負担が楽になる靴底のクッションが好評の人気商品です。とにかく軽くて通気性と速乾性が良く、靴づれもしなさそうなので、良さそうですよ!
ちょプラ(40代・女性)
ニューバランスのシューズはとっても軽くて通気性がいいのでお勧めですよ。クッション性も高く、膝や腰に優しいです。
コリドラス(60代・女性)
60代の足は、筋が衰えているので足首が弱くなっています。あまり底が厚いものだと、足首をひねるので、底はほどほどで、かかとが高くなっていない物。加えてホールド感が優れているものがおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
ソールが厚くクッション性が高いので激しい運動は固い床でしても膝などの関節に負担がかかりにくいと思います
tomato(30代・女性)
長距離歩いても足が痛くなりにくいスニーカーです。蒸れにくいので運動をするのにおすすめですよ。デザインもシンプルですがおしゃれなので気分も上がると思います。
kaede(30代・女性)
こちらは紐がないので靴下みたいに履けて、脱ぎ履きしやすくておすすめです。ですが程よいフィット感があり軽い履き心地で動きやすくトレーニングにぴったりです。クッション性のあるインソールで衝撃吸収し膝への負担も軽減してくれます。
ぷりん(50代・女性)
大人気ブランドニューバランスのスニーカーです。鮮やかな紫色が可愛いです。クッション性に優れていて歩きやすいので選びました。
Kelly(40代・女性)
ニューバランスの製品が履き心地が良くて、オススメです。黒いデザインがシックで素敵です。
ドラコ(30代・女性)
全体が白で、見た目も明るくてオシャレですし、軽量でとても歩きやすいから、足が楽ですしね。
のりのりのり(50代・女性)
こちらのPUMAのスニーカーが柔軟性と弾力性を持ったクッション性のあるソールで、足への負担を軽減してくれると思います。軽量で足運びも楽だと思います。靴紐をむすんだまま脱ぎ履きできるのも楽で良いですね。黒にピンクのラインがおしゃれなのでおすすめします。
Silvia(60代・女性)
ブロンズのスゥッシュが効いていてとてもオシャレなナイキのトレーニングシューズです。白っぽい地に薄紫の配色が上品で、60代女性に相応しそうだと思い選びました。柔らかく通気性のある素材で出来ていて穿き心地が良く、軽くてクッションも効いているので膝にも優しいと思います。
クロス(40代・男性)
リーボック製のトレーニングシューズでソール部分も厚めで瞬発力があって歩きやすいです。
コリドラス(60代・女性)
ニューバランスの靴は、もともと足の補正と健康を目的で作られたもの。ほっそり見えるようで実はとても履きやすく、機能性が高いです。ブラックでおしゃれなところもいいですね。
みかんいろ(50代・女性)
ダンロップのスニーカーです。膝への負担を軽減するために設計されているのが特徴です。
五線譜(60代・女性)
プーマ、ジムやフィットネスにクッション性に優れたシューズです。お洒落でシンプル、柔らかく快適にトレーニングの向上を目指せます。また、とても軽量なので膝の負担を軽くしてくれます。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。スリッポンになっているので紐がなく履きやすいのではないかと思います。また、クッションがしっかりとしているので膝への衝撃も和らげてくれると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
ヨネックスのトレーニング・フィットネスシューズです。生卵を上から落としても割れずに跳ね返る衝撃吸収力・反発力を併せ持つ素材、パワークッションを搭載しており、膝への負担を軽減できると思います。アッパーもニット素材で柔らかな履き心地ですよ。
たけ花子(40代・女性)
アディダスの、カーリー・クロスとのコラボレーションのシューズはいかがでしょうか。気持ちも足運びも前進して、ワークアウトを励めそうです。リサイクル素材を使っていて環境に優しいのも嬉しいポイントです。
あみあみあみ(40代・女性)
ジムは皆さん意外とスポーツファッションを楽しんでいる場所なのでシューズもこのようなカラフルな色を身につけてると一目置かれると思います
たなかさん
扁平な作りが身体の重心を受け入れてくれますので、ジムなどのような負担のかかる動かしかたにも配慮していますよ。
花よりだんご(30代・女性)
有名ブランドのPUMAのロゴが入っていて、かっこいいですね。オシャレなブラックカラーで、オススメです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ニューバランスのおしゃれなトレーニングシューズはどうでしょうか?ジムで使える軽量でクッション性のが良いシューズなので、お勧めですよ。
たけ花子(40代・女性)
衝撃吸収インソール付きで膝への負担も軽減されて、ベーシックな色味でウェアのコーデの邪魔にもなりませんね。普段使いもしやすく散歩やウィンドウショッピングにもお勧めです。
ドラコ(30代・女性)
見た目も、スポーティーでオシャレですし、クッション性が優れてて、包み込んでくれるから、履き心地もバツグンです。
べんたん(50代・男性)
お洒落な色合いがラインナップされたnew balanceのフィットネスシューズです。軽量でロゴもお洒落でオススメします。
s.i(40代・女性)
クッション性に優れたソールで足や腰への負担が少なくトーレーニング用にぴったりです。スタイリッシュなデザインがかっこよく気分が上がっておすすめです。
どんどん(50代・男性)
超高反発でクッション性が最高のジムシューズはいかがでしょう?膝の悪い方でも使えるシューズなので、オススメいたします!
nanacoco(40代・女性)
ニューバランスは結構幅広なので、シニア女性でも履きやすいのが人気。ピンクで元気も出そう
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】スニーカーの人気おすすめランキング
【レディース】ジムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。