- 39View 29コメント
- 決定
オンオフ履けるレディースローファー|おしゃれで万能なシューズのおすすめは?
オフィスカジュアルにも休日のお出かけにも、オンオフ履けるレディースローファーが欲しいです。どんなデザインが使いやすいですか?おしゃれで一足あると便利な万能なシューズを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。屈曲性に優れ軽量のPUソールで歩きやすい作り。クッション性の良い高反発ウレタンを2枚使い、銀系(Ag+)抗菌剤を施した中敷き入りなのもお勧めポインです。金属製の飾りパーツがないので、アクセサリーとの色合わせを気にしなくていいのも良いかと。サイズは22.5~24.5cm、カラーはブラックとベージュの2色です。
カタナまつり(40代・男性)
足に優しくフィットするコインローファーです。厚底で歩きやすく、2E相当の幅広設計で快適な履き心地。フォーマルからカジュアルまで幅広く使え、大人の足元を上品に演出します。
ポルカドット(50代・女性)
スクエアトウでヒールのないぺったんこの形のビットローファーです。素材がスムース調やクロコ調、スエード調など何通りもあるのですが、スムース調ならどの色を選んでも、オフィスでも使えるしオフの日も履けるというご希望にぴったりだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの幅広で軽量で履き心地のいいローファーはヒールもついて脚長効果もあり、定番デザインでオンオフ問わず履きやすいのもいいです。柔らかい素材で足にもなじみ、サイズ交換も無料なのがいいですね。
あやなみ(20代・女性)
オシャレで幅広のアイテムになっていて足にも負担がかかりにくく歩きやすいものになっていてお買い得かと思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのお洒落で大人可愛いビットローファーをおすすめします。軽くて歩きやすいです。オンオフ使えるので選びました。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、Vivianのおしゃれなレディース用ビットローファーはどうでしょうか?オンでもオフでも履ける1足あると便利な万能なシューズなので、オススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのポインテッドトゥのパンプスはローヒールで疲れにくく、エナメルの上品な光沢とツヤ感もいいです。クラシカルなデザインで、クロコ型押しで高級感もあるのがいいです。
harusaku(30代・女性)
こちらのローファーはすっきりとしたポインテッドトゥでスタイリッシュですのでオフィスでも履きやすいですし、ビット金具がおしゃれです。スーツに合うシックな黒色などから選べます。
zazie(50代・女性)
オフィスで履くなら学生っぽいコインローファーではなく、やや細身できれいめなビットローファーがおすすめです。こちらは細部までデザインや履き心地の良さにこだわった国産の本革ローファーです。定番のブラックやブラウンも素敵ですが、上品なホワイトやベージュ、スタイリッシュなヒョウ柄もおしゃれ。
時綿根保(50代・男性)
こちらの靴を選んでみました。とても軽くて歩き易くて、会社への通勤やオフィスでのお仕事など様々なシーンで活躍できると思います。春先にも合わせやすいカラーです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。屈曲性に優れ軽量のPUソールで歩きやすい作り。クッション性の良い高反発ウレタンを2枚使い、銀系(Ag+)抗菌剤を施した中敷き入りなのもお勧めポインです。金属製の飾りパーツがないので、アクセサリーとの色合わせを気にしなくていいのも良いかと。サイズは22.5~24.5cm、カラーはブラックとベージュの2色です。
まみむ(50代・男性)
レディース向けのローファーとして、リーガルのものはいかがでしょうか? 上質なレザーを使用し、シンプルなデザインなので、オンオフ問わず使える万能シューズですよ。歩きやすく疲れにくいので便利な一足ですね。
アネルバ(40代・男性)
Vivianのパンプス ローファー レディース V5127ALは、5cmのチャンキーヒールとスクエアトゥデザインが特徴で、安定感のある履き心地が魅力です。アイボリーカラーはどんなコーディネートにも合わせやすく、シンプルながら洗練された印象を与えます。日常使いにもオフィスにも最適な一足で、24.0-24.5cmのLサイズでフィット感も抜群。長時間履いても疲れにくく、快適に過ごせます。
あみあみあみ(40代・女性)
オーソドックスな スクエア等のパンプスでデニムにも合うと思いますし スーツにも違和感なく履きこなせると思います
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが5色のローファーです。ぺったんこデザインで柔らかな素材で痛くなく履け歩き易く、オンオフ問わず履けるので、オススメです。
りんくる(40代・女性)
牛革独特のシボ感がおしゃれなカジュアルコーデにも合うローファーです。1.5cmヒールで幅広なので歩きやすいですよ。ソフトレザーであたりが柔らかいため夕方からのむくみ対策におすすめです。撥水性があるので雨や汚れに強いのもうれしいです。
ひろよしよし(50代・女性)
婦人靴のブランド、オリエンタルトラフィック(ORiental TRaffic)のスクエアトゥのローファーです。スクエアトゥのシルエットゴールドのビットモチーフが上品で高級感のあるヒールローファーです。メタリックラインが施されたヒールが女性らしさを演出し、ローヒールだから安定して歩きやすく、お出かけからビジネスシーンでも幅広く使用できます。16色のカラーバリエーションがあり、好みにより選べます。
nanacoco(40代・女性)
ローファーなのにかかとを踏んでも履けるというのでカジュアルなファッションにも合わせやすそうだから こちらはいかがでしょうか
はま玲(60代・男性)
アキュアーズの足に心地よくフィットする優しい履き心地で女性らしい華奢なフォオルムのビットローファーをお勧めします。
Silvia(60代・女性)
人気ブランド・Asics製のこちらのビットローファーはいかがでしょう?キチンと感があるオシャレなスクエアトゥでON/OFF問わず似合いそうなので選びました。ヒール高1.5cm、202gと軽量でワイズは3E相当、柔らかい素材で屈曲性が高く、靴底の溝もしっかりしているので滑りにくく、静音性もあるので履きやすそうです。取り外し可能な中敷きに消臭機能があるのも嬉しいですね。
ゴマちゃん(50代・男性)
このローファーは、オフィスカジュアルにも休日のお出かけにもぴったりな万能シューズです。柔らかくて軽量、厚底のトラックソールが安定感を提供し、4センチヒールでも疲れにくいのが魅力。低反発クッションで履き心地も抜群です。シンプルなデザインなので、どんなコーディネートにも合わせやすく、オールシーズン活躍します。通勤にも便利で、長時間履いても痛くならないので、毎日使いたくなりますよ!
えび像(40代・不明)
この1足で、オンでもオフでもパンツでもスカートでも使えるビットローファーです。履きやすさと疲れにくさにこだわったアシックス製なので、品質も安心です。
はま玲(60代・男性)
履きやすさを追求したエイジレスなレディースシューズブランド、ハーブの柔らかなレザーを使用したエレガンスなかかとのあるローファーをお勧めします。
harusaku(30代・女性)
ビジネスシーンでも履きやすい落ち着いたダークカラーやきれいめなコインローファーを選べます。ボリューミーなソールでスタイルアップします。
にこりんりん(30代・女性)
このローファー痛くない、がテーマのこちらはいかがでしょうか?その名の通り、柔らかなボディと軽量性、ヒールは太めで安定感があり履き心地がいいのが魅力です。シンプルなデザインのローファーは、シチュエーション問わず使い勝手がいいので、たくさん使えるお気に入りになるかなと思いました。
あやなみ(20代・女性)
ローファーが疲れにくくて履き心地も良くて丈夫な素材のものになっていてお買い得かと思いますのでおすすめします
ネコネコ(40代・男性)
長時間履いても疲れにくく足に優しい設計なので、日常の移動やお出かけにぴったりです。快適さを重視する方におすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
ビット付きの可愛いローファーがオンオフどちらでも履けると思います。ふかふかの二重低反発インソールで長時間歩いても痛くなりにくく、かかと部分にもクッション入りでフィットして歩きやすいのでおすすめします。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが9色のローファーです。本革素材で高級感が良く、幅広で柔らかな素材で履き心地が良く、オンオフ問わずオフィスでもカジュアルでも履けるので、オススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】ローファーの人気おすすめランキング
【レディース】お出かけの人気おすすめランキング
【レディース】オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了