- 最終更新日:2025/03/04
- 84View 31コメント
- 決定
手のひらサイズのミニ財布|おしゃれなレディース用!使いやすいウォレット
スマホ決済で現金を使う機会が減ったので、カード数枚と何かあった時用の現金を少し収納可能な手のひらサイズのミニ財布が欲しいです。使いやすくおしゃれなおすすめはありますか?ブランドものも気になっています。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
Up
ミルミル(40代・女性)
ATAOのミニ財布を選んでみました。ステンドガラスを思わせるレザーがラベンダーカラーになっていて、見た目も可愛らしくオシャレです。またブランドのゴールドのプレートとの組み合わせも高級感があり、ステキに見えました。コンパクトですが、お札も硬貨もカードも分けて収納できますし、お札もスムーズに出し入れができるように工夫されています。デザインも使い勝手も良いミニ財布だと思いますよ。
ケーマサカズ(60代・男性)
カラーが8の手のひらサイズのミニ財布です。本革素材で高級感が良く、2つ折りのデザインでカードが10枚収納出来、小銭の収納も可能で、スイミング防止機能付きで安心して使用出来るので、オススメです。
ひろよしよし(50代・女性)
キャッシュレス時代にぴったりな二つ折りのミニ財布です。約10.8×9.0×3.0cmサイズ、重さ約100gの本革を使用して高級感のある財布で、コンパクトながらお札入れと小銭入れに10枚のカードを収納できるポケットがあり、収納力があります。本革ならでは使えば使うほど風合いが増して長く使用することができます。色はロイヤルブラック、レトロキャメル、ダークネイビーなど8色のカラーバリエーションがあります。
Y@ma(30代・男性)
革の加工が最小限のため牛の肌質が出てしまっているみたいだけど…まぁそれも自然のデザインと考えれば結構いい味が出ている気がするので
harusaku(30代・女性)
レター型でおしゃれな手のひらサイズのお財布はいかがでしょうか。本革素材で高級ですし、バイカラーでおしゃれです。カードポケットとお札入れと小銭入れ付きで収納力が高いです。
ぷりん(50代・女性)
こちらのバイカラーがお洒落な3つ折り財布をおすすめします。コンパクトで持ち運びがしやすいので選びました。
クロス(50代・男性)
レディース向けのコンパクトな三つ折り型の財布でバイカラーの落ち着きあるデザインで大容量な収納力もあって使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの牛革素材のミニ財布はコンパクトでスリムなのもいいです。カードや小銭入れも搭載し、薄手ながら見た目以上にたっぷり入ります。スキミング防止機能も付いているのもいいですね
あやなみ(20代・女性)
コンパクトな財布になっていて持ち運びにも便利かと思いますし、ギフトにもピッタリで可愛いアイテムになっています
nanacoco(40代・女性)
モデルさんが実際に持っているのでサイズ感がわかりやすい、こちらの三つ折りミニウォレットはいかがでしょうか。
ぷりん(50代・女性)
こちらのお洒落で大人可愛いミニ財布をおすすめします。手のひらサイズのコンパクトサイズで軽くて持ち運びにも便利です。
おひつじ座(70代・女性)
しっとりした手触りのミニウォレットをおすすめします。長く使うことで革がなじんで、さらにコンパクトに感じます。小銭入れはガバッと開くので使いやすいですよ。
あやなみ(20代・女性)
コンパクトで小銭入れにもピッタリかと思います。コインケースで持ち運びにもピッタリなアイテムになっています
harusaku(30代・女性)
こちらの手のひらサイズのロベルタのミニ財布はRマーク柄がおしゃれですし美しい光沢のあるエナメルレザー素材で高級感がありますのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ロベルタのおしゃれなレディース用の手のひらサイズの3つ折りミニウォレットはいかがでしょうか?カード数枚と少しの現金が入るので、オススメです!
のりのりのり(50代・女性)
アンティークな風合いに英字の刻印がお洒落なミニ財布はいかがでしょうか。三つ折でコンパクトなのに小銭もカードも入れられます。3色からお好みの色を選べるのでおすすめします。
はなまる(50代・男性)
上品で高級感がある本革のフォルムがおしゃれなミニ財布はいかがでしょうか。手の平で持ちやすい三つ折りサイズで機能性に優れているのでおすすめです。
zazie(50代・女性)
コムデギャルソンのコインケースがおすすめです。L字ファスナー式のコンパクトな小銭入れで、中に仕切りがあるので折ったお札やカード、小銭などを分けて収納できて便利です。
八百万(50代・男性)
イタリアンレザーを使ったかわいい二つ折りのミニ財布です。コイン以外にお札を二層にわけて収納できたり、カードを11枚収納できたりと便利に使えます。
くりたいやき(60代・女性)
とっても可愛らしいフォルムのミニ財布です。上質な栃木レザーを使用。コンパクトながら小銭もカードもお札は折らずに入れる事ができます。持ち歩くのが楽しくなる可愛さですね。
uatu
ポケットに収まるほどのコンパクトサイズなのでちょっとしたお散歩に行く時に大変便利だと思います。サブ財布としておすすめです。
はま玲(60代・男性)
日本のバッグ雑賀ブランド、クレドランのなめらかなレザーで作られたコンパクトですが開きやすいラウンドファスナーで蛇腹マチなのでサイズ感の割には収納力のあるウォレットです。
ミルミル(40代・女性)
ATAOのミニ財布を選んでみました。ステンドガラスを思わせるレザーがラベンダーカラーになっていて、見た目も可愛らしくオシャレです。またブランドのゴールドのプレートとの組み合わせも高級感があり、ステキに見えました。コンパクトですが、お札も硬貨もカードも分けて収納できますし、お札もスムーズに出し入れができるように工夫されています。デザインも使い勝手も良いミニ財布だと思いますよ。
kuri(50代・女性)
フルラの三つ折り財布はどうでしょうか。コンパクトですが小銭入れ、お札入れ、カード入れ3枚分があって使いやすいお財布です。ベージュ、ブラック、ブルー ベージュ、ネイビー ベージュ、ブルーがあります。
もこもこうさぎ
こちらのお財布はいかがでしょうか。小銭やお札もしっかり収納でき、スキミング防止付きで安心です。薄型のコンパクトサイズのお財布で嵩張らず、カードが10枚収納できる大容量なのも嬉しいですね。
ポポロろ(40代・女性)
手のひらサイズのコンパクトなお財布を使いたい人に、コーチの三つ折り財布がおすすめです。花柄のデザインがかわいくて使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのコンパクトな三つ折り財布はスリムで手のひらサイズで持ち運びにも便利。プチプラで、特に花柄は女性らしく、品のよさも感じられます。高見えするのがいいですね。
にづこ(50代・女性)
アニエスの三つ折り財布はいかがでしょう。コンパクトながら、札入れ、複数枚のカードポケット、ラウンドファスナーの独立した小銭入れがあり、収納力も備わっています。「b」のメタルロゴや淡いベージュがおしゃれですね。
Kelly(40代・女性)
ピンクの牛革製のお財布で、とてもおしゃれです。お札を折らずに入れることができるので、使いやすいです。じゃばら式のカードケースがついていて整理しやすいです。
ぐらたん(40代・男性)
イタリアの人気ブランド「フルラ」が作る、手のひらサイズの三つ折り財布になっています。コンパクトでありながら、カードポケットはもちろん、札入れと小銭入れのスペースは確保されているので、カード類が使えないお店での買い物も安心ですね!高級感のある牛革を使用した、ピンクベージュの色合いが、とてもオシャレな印象なのでオススメかと思いました。
Silvia(60代・女性)
大きさ105mmx95㎜、重さ73gの本革ミニ財布です。厚みもわずか8mmとご希望通りコンパクトですが、内側にカードポケット(磁気破損、スキミング防止付)3か所、折らずに入れられるお札スペース1か所を有し、外側にもカードポケット2ヵ所とマチ付き小銭入れ(ファスナー式orポケット式の選択可)と十分な収納力があります。カラバリも豊富で、内側がバイカラーのオシャレなタイプもありますのでおススメです。
tachi21(50代・男性)
カードと現金少々ということで手のひらサイズです.三つ折りなので万が一用に小銭も入ります.色もシックでとても良いです.
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】ミニ財布の人気おすすめランキング
【レディース】お出かけの人気おすすめランキング
【レディース】オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了