- 最終更新日:2025/01/13
- 105View 15コメント
- 決定
タイ旅行に合う服装|1月の寒暖差に対応!おしゃれな調節できる服のおすすめは?
1月に家族でタイ旅行に行くのですが、朝晩の寒暖差があるとのことでどのような服装がよいのでしょうか?寺院に行く予定なので、肩や膝が隠れるものが嬉しいです。マウンテンパーカー やボトムスなど、おしゃれな調節できる服のおすすめを教えて下さい!
キテミヨ-kitemiyo-編集部
あやなみ(20代・女性)
薄手のアウターになっていてホワイトカラーで生地も肌寒い日にもぴったりかと思いますしらキルティングでおしゃれに着こなせるかと思います。
アネルバ(40代・男性)
このジャケットは、ミドル丈でノーカラーのデザインが特徴的で、シンプルながら洗練された印象を与えます。波型キルティングと薄中綿が施され、秋冬春にぴったりの軽い着心地と暖かさを提供。カジュアルにもエレガントにも合わせやすく、通勤や日常のコーディネートに活躍します。送料無料で、さらにまとめ買いクーポンでお得に購入可能です。
あやなみ(20代・女性)
ユニサックスでダウンなので冬場にもぴったりですし体温調整にも使いやすいかと思いますのでおすすめします。
アネルバ(40代・男性)
このジャケットは、秋冬の寒い季節にぴったりな中綿入りで、暖かさと防寒性を兼ね備えています。ショート丈とフード付きで、スタイリッシュで機能的。男女兼用デザインなので、カジュアルに着こなせ、さまざまなコーディネートに対応可能。フェイクダウン素材を使用し、軽量ながらしっかり暖かく、長袖で冷え込みやすい季節にも重宝します。お得なセール価格で購入できるチャンス!
あやなみ(20代・女性)
薄めのアウターになっていて脱ぎきもしやすいものになっていてお勧めですし、ミドルだけで海外にも使いやすいものになっています。
はま玲(60代・男性)
1月のタイは気温が下がったとしても15度前後なのでライトアウターでしかもレインコートとしても着用できるポケッタブルなKIUのジャケットをお勧めします。
あみあみあみ(40代・女性)
亜熱帯気候のタイとはいえ 夜間はそれなりに寒くなるので着脱が簡単で軽量な温かい防寒着は必要だと思います
あやなみ(20代・女性)
アウターで難しい気温調整もできるアイテムになっていてお勧めですし気軽に使えて高見えするかと思いますのでコスパも良いです。
はま玲(60代・男性)
タイの一月の気温は日中は30度を超えるので肌触りがよく吸汗・通気性に優れたインド綿で作られ腕まくりなどで調整ができるフリークスストアの長袖シャツです。
nanacoco(40代・女性)
薄手で荷物にならないパッカブルジャケットはいかがでしょう?それと、寺院行くなら靴を脱ぐのでスリッポンとか脱ぎはき楽なシューズで。
バナナキャンディ(60代・女性)
肌寒い時にさっと羽織れる、カジュアルおしゃれなマウンテンパーカーはいかがでしょうか。ゆったり着れて体型カバーもできいいと思います。カラーバリエーションが豊富でおすすめです。
シトヒー(60代・男性)
楽天で売れているレディース用マウンテンパーカーはいかがですか。リバーシブル仕様ですので表面と裏面で着られます。しっかり防寒ができて大きく作られてるのでゆったり着られます。素材はポリエステル100%ですので耐久性があり丈夫で長く着られます。色は全5色から選べます。この中でブラウン×ブラックがおしゃれだと思いました。このマウンテンジャケットでしたら1月のタイ旅行に着られると思いますのでおすすめします。
Kelly(40代・女性)
ワンピースのセットアップが、脱いだり着たりすることができて温度に対応できるのでおすすめです。ポリエステルとコットン素材で、滑らかで着心地がいいです。黒とグレーのデザインでおしゃれです。
あやなみ(20代・女性)
アウターもダウンがあったかさも長持ちするものになっていて着心地も良いかと思いますし、送料無料でお買い得かと思います
花よりだんご(40代・女性)
シンプルでオシャレな雰囲気のデザインだから、使いやすそうで良いですね。お尻が隠れる長さで、オススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】服装・コーデの人気おすすめランキング
【レディース】旅行の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了