- 317View 23コメント
- 決定
アイシャドウ|50代が似合う色って?発色がいいナチュラルカラーのおすすめは?
50代の目元に合うアイシャドウは何色がおすすめですか?自然な立体感が出る上品なカラーを探しています。表情が明るくなる肌なじみの良い大人向けアイシャドウを教えてください。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
あやなみ(20代・女性)
アイシャドウの色味も落ち着いたものになっていて綺麗めな発色も良いものになっていて送料無料でお買い得かと思います。
ゴマちゃん(50代・男性)
LUNASOLのアイシャドウ「#08 Mystic Mink」は、50代レディースにぴったりな自然で上品なカラーが特徴です。肌なじみが良く、立体感を与えながらもクールな印象を作り出します。シックなブラウン系の色合いは、目元を明るく見せ、上品で洗練された印象を与えてくれます。お出かけや日常のアイメイクに最適で、30代から50代の大人の女性におすすめ。
クロス(50代・男性)
ナチュラルな自然発色を中心としたアイシャドウパレットで立体感のあるメイクができて普段使いにもぴったりです。
あみあみあみ(40代・女性)
ミドルエイジ以上ですとあまり 濃く アイシャドウをつけると よれてしまう いいシワの中に入り込んで良くないので 薄づきでも発色のいい こちらをおすすめします
あみあみあみ(40代・女性)
こちらの韓国コスメのアイパレットは自然なグラデーションを作ることができる セットになっていて捨て色なく 使いやすいです
アネルバ(40代・男性)
50代におすすめの韓国コスメのアイシャドウパレットは、肌に優しく、落ち着いた色合いが特徴です。5色セットで、日常使いにも華やかなメイクにも対応できるのが魅力。特に、使いやすいカラーが揃っており、重ね塗りで深みのある目元を演出できます。リーズナブルながら質感も良好で、しっとりとした仕上がりが長時間持続。パレットはコンパクトで持ち運びにも便利、かわいいデザインもポイントです。
どんどん(50代・男性)
50代の目元に合う人気ブランド、資生堂 マキアージュのドラマティックスタイリングアイズはいかがでしょう。ブランド品らしく発色性に優れた大人向けアイシャドウで、一押しです!
ぷりん(50代・女性)
こちらのコスメデコルテのアイシャドウパレットをおすすめします。発色が良くて立体感のあるツヤ肌になるので選びました。
りりあん
こちらのアイシャドウがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。落ち着いた色合いなのでとても良いです。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。
アネルバ(40代・男性)
プリオールの美リフトアイカラー コーラルは、目元を華やかに引き立てる温かみのあるコーラルカラーが特徴です。しっとりとした質感で、乾燥しがちな目元に優しくフィットし、自然な艶感を演出します。軽やかな使い心地で、昼間のメイクにもぴったり。明るく柔らかい印象を与えるため、年齢を重ねた肌にもおすすめです。上品な仕上がりで、目元を引き締めつつ、若々しい印象を保ちます。
あやなみ(20代・女性)
目元が華やかに見えるものになっていておすすめかと思いますし、ブランドのデザインが高級感あるものになっています。
Silvia(60代・女性)
50代の方には大人色の扱いが多いデパコスがおススメです。こちらはジバンシィの9色入りパレット。リンク先には6種ありますが、おススメは#12です。ブラウン基調の濃淡の構成なので地味と言われれば否定できませんが、肌馴染みの良い色揃いで捨て色がなく、パールは微細で上品ですし、茶系のベースの上に右上の角の薄めの3色のどれかを乗せれば表情を明るく見せられますので、ご希望に近いかと思い選びました。
花よりだんご(40代・女性)
日本製で品質が良く、安心して使うことができるので、良いですね。天然由来で高密着、石鹸で落とせるのでオススメです。
あやなみ(20代・女性)
色味も落ち着きあるものになっていておすすめですし、パレットも使いやすいかと思いますのでコスパも抜群かと思います。
あやなみ(20代・女性)
シンプルなブランドのものになっていてカラーも使いやすい落ち着いたものになっていてお勧めかと思います。
あかり(40代・女性)
自分の瞳の色に合わせたカラーを選ぶことで、より馴染みがよくなって印象的な目元になれる資生堂のアイシャドウ。細かなパウダーとなめらかな質感は大人のアイメイクにも似合います。
ポポロろ(40代・女性)
50代のアイメイクに、ルナソルアイカラーレーションがおすすめです。肌なじみの良いカラーなので使いやすいです。
nanacoco(40代・女性)
50代だとクマとか気になると思うんで、ハイライト的にも使えるカラーが入ったアイシャドウパレットがいいですね。
あやなみ(20代・女性)
アイシャドウの色味が近しいものになっていてオススメですし、グラデーションも作れる高性能なものになっていて良いかと思います
れいなぺ
ラムアンドのアイシャドウは発色がいいです。また、マットカラー3色、ラメが1色なので仕事にもプライベートにも使えます。
ひろよしよし(50代・女性)
ふわっと透けるマットと濃厚ブラウンによって洗練された立体感を演出する、セザンヌのビタートーンアイシャドウです。オレンジガナッシュ、ドライローズ、ドライローズの3色があり、高発色なビターなブラウンが目元を引き締めて、透け感のあるマットなカラーでグラデーションを作り自然な感じで陰影をつくります。高密着パーム配合で肌への密着度が高く、メイク仕立ての状態をキープします。
シャボン玉
ディオールのサンククレールクチュールのシリーズでこちらのパレットはいかがでしょうか?50代の女性でしたらアイボリーやベージュからブラウン系にかけてのヌードカラーで濃淡をだしポイントに目のきわにパープルを入れてぼかすとすごくなじみのいいナチュラルメイクになると思います。使い勝手のいいパレットなのでお薦めです。淡く明るい肌色は外側の眉の下へいれると立体感が出ますよ。
りいど(40代・女性)
この商品は使いやすいです。いつもこのしょうひんをこうにゅうしてるのですが敏感肌でも使えたのと落ち着いた色合いだから年代関係なく使えるのが良い。
ランキング内で紹介されている商品
- ※キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
【レディース】お出かけ × アイシャドウの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了