本ページはプロモーションを含みます
  • 11月の北海道旅行に着ていくおすすめの服装は?レディース向けを教えて!
    決定
  • 11月の北海道旅行に着ていくおすすめの服装は?レディース向けを教えて!

11月に友人と北海道旅行に行きます!北海道の11月は寒い日も多く雪が降ることもあると聞くのですが、どんな服装がいいでしょうか。どんなアウターで寒さ対策をしていくとよいか迷っています。おすすめを教えてください。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 最終更新日:2023/11/01
  • 1895View 32コメント
Pick
Up
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

11月ですとダウンコートはちょっと早いかもしれません。だけど慣れていない方だと寒さを感じるかもしれないので、こちらの中綿入りのMA1はいかがでしょうか?裾に向かってふんわりとしたデザインのこちら。肩周りはすっきりしていてごつく見えないのが魅力です。MA1は着回し力も抜群!1着で色々な服にコーディネートできるので、荷物が何かと多くなりがちな旅行の強い味方になってくれそうです。

no.3
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

上質なダウンが90%使用されており保温性も良い、ダウンコートはいかがでしょうか。ミドル丈ですのでお尻も暖かいですし、長すぎずに動きやすいです。フードにファーが付いていておしゃれですし、被ると暖かいです。優しいライトベージュ色などの合わせやすい4色から選べます。

no.4
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのモッズコートはいかが。裏ボアライナー付きで暖かく、カジュアルコーデにも合わせやすいので旅行にも最適。フード付きでロング丈で足元まで暖かいのもいいですね

花よりだんご(30代・女性)

オシャレでかわいらしいデザインで、良いですね。裏ボアになっているから、ぽかぽかと暖かくてオススメです。

no.5
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

SNIDELのミドル丈タイプのダウンコートはいかがですか。表地はポリエステル100%で、カラーは4色あります。

no.6
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

11月なら、まだ軽めのダウンコートで大丈夫だと思います。ロング丈で細見えするシルエットです。動きやすいので、旅行先で歩き回るのに適しています。カラバリ豊富でチョイスできます。

no.9
  • Rakuten

ゆみちゃんです

せっかくの北海道旅行なので厚着をして着膨れしてしまうと残念なので、前ボタンを開けると縦ラインが強調されスタイルがよく見えるロング丈のコートはいかがでしょうか?サイズはMからLL、男女兼用ですが女性が着用しても違和感のないオシャレなデザインです。雪が降っても大丈夫なように耐水圧10000mm×超撥水性があり生地が丈夫で汚れに強く水を弾きます!また中綿入りで暖かいところも魅力的です!

no.11
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

11月ですとダウンコートはちょっと早いかもしれません。だけど慣れていない方だと寒さを感じるかもしれないので、こちらの中綿入りのMA1はいかがでしょうか?裾に向かってふんわりとしたデザインのこちら。肩周りはすっきりしていてごつく見えないのが魅力です。MA1は着回し力も抜群!1着で色々な服にコーディネートできるので、荷物が何かと多くなりがちな旅行の強い味方になってくれそうです。

no.12
  • Rakuten

まくち

11月の北海道は朝晩の冷え込みが厳しいのでこちらのライトダウンコートはいかがでしょうか。軽量で薄手ですがダウン80%なので防寒性は高いです。着ぶくれせずきれいなシルエットで素敵だと思います。

no.13
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

日本生まれのダウンブランド、ナンガのダウンジャケットはいかがでしょうか。保温性も高いので暖かいですし、冷気が入りにくい作りですので安心です。撥水性もあるので急な雨でも濡れにくいです。落ち着いたくすみ系なモカグレー色など、3色から選べます。

no.16
  • Rakuten

koko(40代・女性)

昨年、11月に北海道に行きましたが、近年の温暖化でダウンは不要でした。雨が降ったりはしたので、レインコートにも防寒コートにもなるライナー付コートなら安心ですよ。暑ければライナーは外して荷物に入れておけば良いです。おすすめします。

no.17
  • Amazon

ひろよしよし(50代・女性)

今冬注目のグレンチェック柄のレディースロングコートです。裏地があるため暖かく首元はゆったり、シンプルなデザインで細見に見える効果もあります。おしゃれなトレンドアイテムで、フォーマルなお出かけのときにも、旅行にも様々なシーンで使用することができます。

no.20
  • Amazon

シトヒー(50代・男性)

デザインがおしゃれなレディース用ダウンコートはいかがですか。中綿はダウン90%とフェザー10%です。防風防寒着で寒さから守ります。撥水加工ですので雨に日も安心です。フード付きですので寒い時に被れます。11月の北海道は寒いのでこのダウンコートが最適です。色は全4色から選べます。この中でグリーンがおしゃれに着れると思いました。暖かいダウンコートで北海道旅行をお楽しみください。おすすめします。

no.21
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

90% ポリエステル、10% コットンの裏地にファーの付いている生地で、暖かくて、着心地がいいです。黒と白の千鳥柄のデザインでおしゃれです。

no.22
  • Rakuten

はま玲(60代・男性)

旅行ですので動きやすい軽くて短めのショートダウンをおすすめします。人気の韓国ブランド、キルシーのダウンがリーズナブル価格で可愛いカラーが揃っているのでお勧めです。

no.23
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

表地と裏地が違っていて、その日の気分やファッションに合わせてリバーシブルで着用できるコートはいかがでしょう。洗濯機で丸洗いできるのでデイリー使いしやすくて、お洒落でエレガントなフォルムなので旅行の際にもお勧めしたいです。

no.24
  • Amazon

ポルカドット(50代・女性)

本州以南の人間には、11月の北海道はダウンじゃないと寒いと思います。本州から着ていくのは暑すぎますが、空気を抜いてくるくるっと丸めればコンパクトになるので(着る前にばさばさと振って空気を含ませれば復活します)スーツケースの中にも入ると思います。こちら、アウトドアブランド「モンベル」のダウンコート。ロング丈で冷たい風も防いでくれますよ。チャコールグレーと、ボルドーのようなBRAXという色があります。

no.25
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

中綿素材で暖かいこちらのダウンジャケット。軽量で着用感も良く、大きめサイズで厚手のアウターの上にも羽織れます。サイズやカラーも豊富で、オーバーサイズでトレンド感もありますよ

no.26
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

こちらのモッズコートはいかがでしょうか?こちらのコートは中綿付きで、取り外したり、単独できたりして三通りの着こなしが可能。寒さの感じ方は人それぞれ違うので、何通りにも着られるこちらは重宝するのではないかと思いました。

no.27
  • Rakuten

まくち

こちらのダウンコートはいかがでしょうか。ダウン90%で保温性は高いですがわずか550gの軽量で4WAY ストレッチなので動きやすく旅行にぴったりだと思います。シルエットもきれいですしカーキグレーとブラックの落ち着いたカラーの2色なのでどんなコーデにも似合うと思います。

no.29
  • Rakuten

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。裏ボアなのでしっかりと暖かさを感じられるのではないかと思います。また、ミリタリーのデザインがカジュアルにも合わせやすいのではないでしょうか。

no.30
  • Rakuten

りんくる(40代・女性)

初雪が降ったり朝晩は氷点下になったりと寒いことが予想されるので、暖かいダウンコートはいかがでしょうか。フードにファーがついたタイプならファスナーの開け具合でトップスを見せたりとコーデの幅も広がりますよ。ヒップ周りが隠れるので屋外のカフェで座っても冷えないですし体型カバーもできます。軽量で動きやすいので旅行にぴったりです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。