• 折りたたみ日傘│浴衣に合う!おしゃれな柄(20代レディース向け)のおすすめは?
    決定
  • 折りたたみ日傘│浴衣に合う!おしゃれな柄(20代レディース向け)のおすすめは?

花火大会の日、娘が日中から待ち合わせで出かける予定です。昼間から浴衣で外出しますので、日傘が必要。夜はコンパクトにカバンにしまいたいので、折りたたみできる日傘を探しています。浴衣(和装)に合う、おしゃれなデザインのおすすめはありませんか?和柄も気になっています。

あぽろ(50代・女性)

    • 更新日:2023/06/16
  • 253View 31コメント
no.5
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

3段式の折りたたみ日傘で、大正レトロ風の色柄が揃っています。浴衣姿に違和感なく合いますよ。晴雨兼用なので雨にも対応できます。UPF50+の紫外線カット効果があり、 遮光・遮熱できるので、炎天下でも涼しく歩けます。

no.7
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

浴衣には柄がありますし当然主役なので、傘は少し控えめな方が良いかなと思い、裏側だけに柄の入ったものを選んでみました。リンク先には全部で10柄あり、一部やや洋風ですがほとんどが落ち着いた雰囲気の和柄。表側は内側の柄により黒またはベージュの無地になります。手動式で晴雨兼用の16本傘で、完全遮光なのに加えて丈夫で雨にも強いので一年中使え、コスパも良いです。木製の持ち手も高級感がありオシャレです。

no.11
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

今年の春夏新作のこちらの折り畳み傘はいかがですか?涼し気でオシャレな和柄8種から選べます。デザインだけでなく、UVカット率99%以上、遮光率99%以上、UPF50+、遮熱効果と機能性にも優れています。持ち手がオシャレなバンブーハンドルなのもおススメポイントで、この形だと少し嵩張りますが、テーブルなどに掛けることが出来て便利なので敢えて選びました。

no.12
  • Rakuten

hachi(40代・女性)

和柄のおしゃれな晴雨兼用の折りたたみ傘です。16種類のおしゃれな柄から浴衣に合う好みの柄を選べます。寒竹で作られた持ち手と持ち手に付けられたタッセルがおしゃれで夏らしいです。遮光率もUVカット率も99%以上なので、かわいいだけでなく暑い日差しの中でも快適に過ごす事ができ、おすすめです!

no.14
  • Amazon

花よりだんご(30代・女性)

シンプルなカラーデザインだから、様々なカラーの浴衣に合わせやすくて、良いですね。エレガントな雰囲気で、オススメです。

no.17
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

黒い色がベースなので浴衣のデザインがどんなものでも使いやすいですし、辺縁に少し和柄が入っているのも素敵です。

no.18
  • Rakuten

ゆみちゃんです

昼間から外出するのであればUVカット加工が施されており紫外線対策バッチリで花火大会は夜ですし長時間、気慣れてないであろう浴衣スタイルですと疲れてしまいそうなのでコンパクト&軽量で持ち運びがし易く嵩張らない折り畳み傘はいかが?韓国風&レトロでトレンドを抑えており20代女性好みそうなオシャレなデザインで和風テイストの花柄がキュートです

no.20
  • Amazon

ちゃゆ(50代・女性)

和洋どちらにも似合う和モダンなデザインのこちらの日傘はいかがでしょう?晴雨兼用なのも便利ですね。竹製の持ち手も素敵です。

no.21
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

夜空に映える花火の模様がお洒落な晴雨兼用の折りたたみ傘はいかがでしょうか。UVカット率も99%以上と高く、日中の紫外線対策も取れますね。畳んだ時の長さが32cmとコンパクトなので鞄に仕舞いやすいと思います

no.23
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

2重張り製法が使われている傘なので、暑さをシャットアウトしてくれて涼しいです。ライトグレーのボタニカル柄がとても素敵です。

no.24
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

朝顔など、落ち着いた藍色のお花柄で浴衣にも合いそうな、折り畳みの晴雨兼用傘はいかがでしょうか。温かみのある木製のハンドルになっています。UVカット率も95%以上ありますので安心です。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。