• 大型スーツケース│人気のソフトタイプで、おしゃれで使いやすいおすすめは?
    決定
  • 大型スーツケース│人気のソフトタイプで、おしゃれで使いやすいおすすめは?

旅行用に、大容量(Lサイズなど)で使いやすいソフトタイプのスーツケース(キャリーケース)を買いたいです。軽量タイプ、折り畳めるものなども気になっています。おしゃれで使いやすいものを幅広く教えて下さい。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/06/02
  • 177View 22コメント
no.1
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

2.9kgと驚異的な軽さを誇るソフトケースです。TSAロックや外ポケットが付いていて便利ですし、キャリーバーの他にハンドルがあるのも使い易そうです。通常時95Lと十分な収納両ですが、マチ付きファスナーがあって荷物が増えた時には少し(10L つまり合計105L)容量を増やせる仕様なのもおススメポイントです。

no.4
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

こちらのソフトケースはいかがでしょう?大きさは4~7泊向けのLサイズで65Lなのでご希望通りです。フロントオープンが流行りですが、こちらは二つもポケットがある造りでとても使い易そう。しかも上手にデザインのアクセントとして組み込まれているのでオシャレです。重さは4.2kg、8輪キャスターとTSAロック搭載なので機能的にも◎です。

no.6
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

かなりの 大容量でたくさん荷物が入るのに重量は送料で2.5kg と 超軽量タイプなので 重い荷物を入れてもらくらく運べます

no.7
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

紫色のデザインが、とても素敵です。外側にチャック式のポケットが付いているので便利です。タイヤが360度回転するので、自由に方向が動かせて使いやすいです。

no.9
  • Amazon

のりのりのり(50代・女性)

60Lと大容量で2.5kgと軽量なソフトタイプのスーツケースはいかがでしょうか。外側にもポケットがついていてパンフレットなどを入れるのに便利で、360度回転するキャスターで走行性も良いです。開いた時も場所をとらず使いやすいのでおすすめします。

no.10
  • Rakuten

ひろよしよし(50代・女性)

ソフトタイプの大き目のキャリーバッグです。中距離の出張や旅行に適当なMサイズで、表面は高級感のある1680デニール生地に撥水加工を施し、裏面にPUシートを使っているため、水を通さず、さっと拭いて汚れを拭き取ることができるためお手入れが簡単です。キャスターは360°回転する静音・走行に優れた大型キャスターを使用し、内装はハンガーが装着できるフックや2つのメッシュポケットなど整理整頓して収納できます。

no.12
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

Lサイズで大容量のソフトスーツケースです。その割にはとても軽いので、長期旅行に持って行くのにぴったりです。外側の上部と下部にポケットが付いているのが便利です。カラバリ豊富でチョイスできます。

no.13
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

キャリーケース、ボストンバッグ、ショルダーバッグの3ウェイで使うことができて便利です。グレーのヘリンボーンの生地でおしゃれです。

no.14
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

自分的には場面場面で持ち歩き方が変えられるものが便利と感じるのでキャリーとしてもバックパックとしても使えるこちらをお勧めします

no.15
  • Rakuten

べんたん(50代・男性)

カラーバリエーションが7色ラインナップされたソフトタイプのキャリーケースです。大容量ですが 機内持ち込みが可能なサイズで、使わない時は折りたためるのでオススメします。

no.16
  • Rakuten

りんくる(40代・女性)

軽量で大容量、リュックにもなる2wayキャリーケースです。42Lで2~3泊用の荷物が収納できます。移動時の坂道や階段を上る時などリュックとして使用する時はタイヤが背中に触れても安心のタイやカバーが内蔵されていて便利ですよ。PC収納用にクッション付きのポケットもあるのでビジネスシーンでも使用できます。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。