• マッサージクリーム足用|疲れた足のケアに!美脚になれるフットクリームでおすすめは?
    決定
  • マッサージクリーム足用|疲れた足のケアに!美脚になれるフットクリームでおすすめは?

立ち仕事に疲れた時に、マッサージがしやすい足に使えるボディークリームを探しています。使用感がべたつかず、乾燥を防いで保湿もできるものだと嬉しいです。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

    • 更新日:2023/02/15
  • 405View 26コメント
Pick
Up
  • Rakuten

kaede(30代・女性)

伸びがよく、マッサージしやすいこちらのボディクリームはいかがですか?すっきりさせてイキイキとしたハリのある肌にしてくるジェルタイプと、天然成分でしっとり潤いのある肌にしてくれるクリームタイプの2種類があります。どちらもべたつかなくて使いやすいですよ。

no.2
  • Amazon

ひなひなみゅー

じんじんする温度で、塗るだけスピード引き締めクリームです。オレンジの香りで簡単でスッキリ足、オススメです。

no.4
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

緑茶が配合されているマッサージクリームはいかがですか。消臭効果もあるのでおすすめです。

no.5
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

グレープフルーツの果皮油配合でお肌の引き締め効果があるマッサージクリームです。テクスチャもマッサージに適している程良い堅さがあり、伸びが良くてベタつかず、持続性も高いです。香りも爽やかなグレープフルーツの香りなので気持ち良くお手入れできると思います。

no.8
  • Rakuten

Silvia(60代・女性)

興味があると仰っている温感タイプのボディクリーム(ジェル)です。7つの温感成分と2つの引き締め成分が配合されているので寝る前やお風呂上りに塗るだけで血行を促進して燃焼を促してくれます。日本ダイエット指導協会の認定商品なので信頼感もありますね。しっかり保湿できるのにべたつかないのもおススメポイントです。脚の他、二の腕やお腹などにも使えます。

no.10
  • Amazon

ひなひなみゅー

足リラキュッとふくらはぎ引き締めマッサージクリームです。パンパンにむくんだお疲れ足も翌朝にはキュッと引き締まりさらさらタイプでオススメです。

no.11
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

足裏から足全体に使えるフットマッサージクリームです。程よい固さで伸びがよくべたつかずマッサージしやすいです。グレープシードオイル配合で保湿力も高く消臭清浄効果もあるのでおすすめします。

no.12
  • Aupay

花よりだんご(30代・女性)

メントールが入っているから、疲れた足をクールダウンしてくれるからオススメです。引き締め効果があり、良いですね。

no.15
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

オンキノンのマッサージクリームはいかがでしょうか。温感クリームなのでポカポカ温まり血行にも良さそうです。天然由来成分を多く含んでいてお肌に優しく刺激が少ないので、安心してマッサージできそう。優しい石鹸の香りに包まれて癒しのひとときにもなりますね。

no.17
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

プロのエステティシャンなども使用している業務用のフット専用のマッサージクリームでコスパ良好で手に入るので思う存分毎日使えます

no.19
  • Rakuten

ひろよしよし(50代・女性)

手足はもちろんボディや顔まで、全身に使えるマッサージクリームです。温泉鉱石が配合されており、痛いところやかさつくところ、むくみがあるところ、顔のむくみなどにローションと一緒に使ったり、水で薄めて使うことによってむくみの解消、かさつきの解消などの効果を期待できます。グレープフルーツ、ラベンダー、ローズマリーの3つの香りに無香料があります。

no.20
  • Rakuten

koko(40代・女性)

今、ジムで流行っているのがこちらのたまごの殻(卵殻・卵殻膜)から生まれたボディマッサージクリームです。足だけでなく、体全体、赤ちゃんからお年寄りまで使えてお肌がツルツルになると評判です。足はむくみをとるためのマッサージをするときにつかうのがおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。