【レディース】伝統的なしじら織の生地で、美しい柄の浴衣を教えて!
着物風に見えるのに軽くて涼しい、人気のしじら織り浴衣を探しています。 落ち着いた色はもちろん、パッと目を惹く鮮やかな色まで 大人女性に合う、おしゃれなものを沢山教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/06/16
- 回答受付期間:2022/05/17〜2022/05/31
- 107View 21コメント
Silvia(60代・女性)
通報久留米産の生地を使用した本格的なしじら織の浴衣です。カラバリが6種ありますがおススメはベージュ×薄緑の縦縞。しじら織の生地の雰囲気には縦縞が似合うと思います。生地をアップで見ると黄色や青、赤っぽい色等意外といろんな色が使われているのですが細い縞なので主張せず、ベースのベージュを上手に引き立てていると思います。涼し気な感じで上品にお召しになれそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
通報市松模様や麻の葉など古典でレトロなデザインが豊富。綿麻素材のしじら織は爽やかな着心地。上品な献上柄の帯はそのまま洗え、いつでもきれいな状態で着付けできるのがいいですね
Silvia(60代・女性)
通報しじら織の風合いには縞が似合うと思うので、黄色の濃淡のグラデーションが美しいこちらを選びました。いろんな色が使われていて縞の入り方もランダムですが、すべて優しい黄色系で統一されている事でオシャレにまとまっていますね。色が上品なのは先染めだからだそうです。こちらは着物単品の製品ですが、渋いしじら織の浴衣をお探しの方ならきっとお手持ちの帯の中にお似合いの色があるのではないでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
通報綿麻素材のしじら織の浴衣と、献上柄の半幅帯の2点セットです。白地の縞柄に水色の帯が涼しげな色合わせで、落ち着いた上品な雰囲気が大人女性にぴったりだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】浴衣・甚平の人気おすすめランキング
【レディース】お祭りの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。