派手すぎない!シックで上品なマフラーを教えてください
色やデザインが派出過ぎず暖かい、素敵なマフラーがあれば教えてください。 長めのものがあれば嬉しいです。 カシミアなど、肌触りや品質が良いもの希望です。
ppl
- 更新日:2021/12/28
- 回答受付期間:2021/12/14〜2021/12/28
- 377View 34コメント
りーりよ
通報こちらの商品はどうでしょうか。シンプルな無地のデザインなので使いやすくて合わせやすいのではないかと思います。またカラーバリエーションも多いので普段自分が使いやすい色も見つかるのではないでしょうか。
Silvia(60代・女性)
通報カシミア100%のリバーシブルマフラーです。グレーの無地とグレー地に白のストライプのリバーシブルで、派手過ぎず暖かいというご希望に沿えそうだと思い選びました。23区製の男性用なのですが、女性が身に着けてもシックで素敵だと思います。
ポルカドット(50代・女性)
通報サイズは約32cm×165cmで、横糸にシルクカシミヤの糸を使い、縦糸はコットンのマフラーです。タオルで有名な今治製。ふんわりした織り上がりになっているので、空気をたくさん含んであったかいと思います。色はナチュラルな感じで、目立ちすぎないけどよいアクセントになる縞のような柄が入っています。無地だとつまらないけれど、柄は服のコーデを崩してしまうからいやだという場合に最適ではないかと思います。
Silvia(60代・女性)
通報単に地味な色の無地のマフラーを選ぶなら簡単な事なので、敢えてここで質問するということは地味目の柄物を希望されているのだろうと解釈し、こちらをおススメします。素材はご希望のカシミア100%、ほぼ同じ色でペイズリーの柄が入っている地模様風のデザインです。普段は目立たないのにふとした光の加減で模様がくっきり見えるのってとてもオシャレだと思うのでおススメします。
めがねちゃん(50代・女性)
通報アイルランドの老舗ファクトリーブランド、ジョンヘンリーのメリノカシミアマフラーです。メリノウールとカシミアを混紡したやわらかでしっとりした肌触りと、ふんわりした暖かさが魅力です。トラッド感あるヘリンボーンツイードは、エレガントで上質な大人のおしゃれにぴったり。シックなカラーですが、無地ではなくヘリンボーン柄であることがコーデにアクセントを添えてくれます。185㎝の長め丈で、厚みもしっかりあります。
urumichi(40代・女性)
通報色やデザインが落ち着きのある、シンプルで素敵なマフラーです。着るものを選ばないシックな色味の紫なので、コーディネートしやすいです。丈も長めで、100%カシミアなので、肌触りや品質も保証されています。
えだまめ(30代・女性)
通報落ち着いた形でまとめたいのであれば、単色のマフラーがオススメです。ネイビーなど比較的暗めな色を選べば靴が少し派手でも、アウターから柄物のスカートが見えていても全体的にバランスが取れた感じになります。
べんたん(50代・男性)
通報カラーバリエーションが豊富にラインナップされた、なめらかな肌触りの大判サイズのストールです。マフラーだけでなくブランケット代わりに使える厚手のマフラーでオススメします。
かなこmm(30代・女性)
通報こちらの上品なカシミヤのマフラーはいかがでしょうか?暖かいのはもちろん、とろけるような肌さわりです。また、シンプルなデザイン・カラーバリエーションが豊富でオンオフ兼用できる・年代問わず長年愛用できるのも嬉しいポイントです。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報大判で長めのマフラーになり無地でカシミヤの高級素材となっています。上品な大人のおしゃれのアクセントに良く、シックで落ち着きがあり派手過ぎないコーデが決まりやすいです。
neo(30代・女性)
通報カシミヤ100%のマフラーです。無地で豊富な20カラーから選べるし、年齢問わず使える大人気の商品なので個人的には一番おすすめ!軽くて、生地は厚くはないんですが巻くと暖かいのでちょうどいいです。マフラーは小面積なのでレッドやイエローでも派手過ぎにはならず、アクセントカラーとして取り入れやすいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【レディース】マフラーの人気おすすめランキング
【レディース】オフィスカジュアルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。