- 最終更新日:2023/03/05
【レディース】春×化粧水/ローションおすすめファッションランキング
レディースの春×化粧水/ローションの人気ファッションランキング。みんなのおすすめ83件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
天然由来成分が99%配合のオーガニックの化粧水です。疲れた肌へやすらぎと潤いを与え、爽やかなシトラスハーブの香りで、容量が300mlでコストが良いので、オススメです。
日本酒を使用した超しっとりの化粧水。植物成分で肌に優しく、高保湿で乾燥肌の方せもしっとりプルプルの肌に。コスパも良く家族みんなで使えます
高い保湿成分があることで有名な日本酒を使った化粧水です。濃縮されたアミノ酸がたっぷり入っていて、軽めの使用感なのに潤いは確か。少しだけとろみがあるリッチなテテクスチャで浸透力も◎です。大容量の500ml入りで606円とお値段もお安いのでご希望に沿えるのではないかと思います。
毎日の肌への日焼けなどをしっかりケアしてくれて肌に優しい無添加の桃の葉ローション。こちらは肌がゆらぎやすい春先にも使えてオススメです。
菊正宗の日本酒の化粧水です。たっぷり500mlいりで、しかもポンプタイプなので使いやすいですよ。身体にも使えます。
レディース向けのスキンケアローションでオーガニックの無添加素材なので肌にも優しく使えるし、保湿効果もあって便利です。
こちらのハトムギ化粧水はいかが。1リットルと大容量で日々のスキンケアに惜しみなく使用できます。肌に潤いをもたらし保湿効果に優れ、プルプルの美肌をもたらしますよ
ウテナのラムカぷる肌コラーゲン化粧水がおすすめです。とてもしっとりタイプで、これ1本つければ、乳液はつけなくてもお肌しっとりです。プチプラなので、たっぷりつけられます。
無印良品の化粧水は400mlと大容量。私は敏感肌用を使っていますが、しっとり保湿もしっかりあって気に入ってリピート買いしています。1500円以下でコスパも良くお勧めです。
ロート製薬の肌研(ハダラボ) ハトムギ化粧水です。400ml入りで564円とプチプラなのでご希望に沿えるかと思います。ナノ化されたミネラルヒアルロン酸が配合されているので、お肌へたっぷり水分を届けてくれます。弱酸性&無香料&無着色&オイルフリーなのも嬉しいですね。毎日気持ち良く使えそうな化粧水だと思います。
セザンヌ化粧品の濃密スキンコンディショナーのセラミド化粧水がおすすめです。大容量タイプでリーズナブルなのでたっぷり使えます。
SK-IIの化粧水がおすすめです。浸透力が良く保湿力が高いので翌日のしっとり感が違います。
こちらはいかがでしょうか。価格も安く量も多いので顔だけでなく手や首にも使えるのでお勧めです。また、セラミドが入っているためとても保湿力があるので肌がモチモチになるので気にいっています。
レディース用のスキンケアに便利なクリアローションでニキビ予防や乾燥肌対策に使いやすいです。
ノエビアの薬用スキンケアローションです。香り高い植物エキスをふんだんに使用した、お肌に密着する濃厚しっとり感です。
こちらのDHCのVCローションはいかがでしょうか。とても保湿力が高くビタミン誘導体の力でしっとりすべすべの肌になれますし香りもすごく良いので癒されますよ。
37年のロングセラー雪肌精です。楽天内の複数の店舗での評価も4.5以上(それも、多い店で口コミ件数が300件以上もあるのに)なので、かなり効果があるのだと思います。さっぱりタイプとしっとりタイプ(エンリッチ)を季節により使い分けられる点や香りの良い点なども高評価に繋がっているようです。「薬用」なのも効き目がありそうですよね。敢えてミニサイズを選びましたので、まずはお肌に合うかお試しください。
クリニークの化粧水は角質の汚れを除去してふっくら柔らかで透明感のある肌にしてくれます。コスパも良いので愛用しています。
ビタミンC誘導体配合のセラミド化粧水で保湿効果もよく美肌効果もあって、肌に優しく使えます。
コスメデコルテのイドラクラリティのスキンケアラインがおすすめです。コスメデコルテは先行乳液という使用方法を推奨しており、それにより化粧水がさらに浸透しやすくなっているのを感じられます。保湿感も高めなので、乾燥しがちな秋冬にぴったりの化粧水になっています。
資生堂のフューチャーソリューションの化粧水お勧めです。かなりお高いですが、刺激なく安心して使えますよ。しっかり保湿出来て、でもべたつきません。
こちらのシャネルのリフトローションはいかが。肌に馴染みやすく、肌に潤いとハリを与えモチモチの肌に。エイジングケアにも効果的です。ギフトにも喜ばれますよ。
エスケーツーのローション化粧水です。保湿性が良く潤いたっぷりで、後から付ける化粧水や美容液をよりよく馴染む効果が有るので、オススメです。
鉄板といえばやっぱりSK-Ⅱではないでしょうか。クリアな素肌に導くという謳い文句の通り、肌に透明感が出ますし、ストレスなどで肌が揺らいでいる時も肌の調子を整えてくれますよ。
とろり濃厚な植物エキスが、肌の奥まで浸透して、ふっくらしっとり感がおすすめの化粧水です。
ポーラのB.Aはいかがでしょうか。保湿効果に優れていてうるおいとツヤを両方を得られます。エイジングケアもできて、おすすめです。
クリニークの拭き取り化粧水がおすすめです。さっぱりとした使い心地で肌が潤ってなめらかになります。
ラッシュのスプレー式化粧水(オーシャンヴェールウォーター)はいかがでしょうか?海藻・ダマスクローズエキスなど自然なものが配合され、潤いを与えながらキメ細かい肌へと導いてくれます。また、シュッとひと吹きすると、心地よい爽やかさを感じられリフレッシュできるのも嬉しいポイントです。
肌が敏感になっているときでも使えたのがハトムギ化粧水です。大容量でコスパも良いのでおすすめです。
人気韓国コスメ「魔女工場」のガラクトミーシリーズがおすすめです。古い角質を優しくケアできて、肌のキメが整い柔らかくなります。
春×化粧水/ローションの人気ランキング
年齢で絞り込む
こだわり条件で絞り込む