- 決定
小学生の女の子用ニーハイソックス|秋冬向けの可愛いおすすめは?
寒い日のスカートには膝までかくれるニーハイソックス、ニーソックス(ニーソ)が温かくていいですね!おしゃれ女子小学生jsにオススメのブランドを教えて下さい。
ともぞう(40代・女性)
- 最終更新日:2023/10/19
- 5099View 42コメント
Up
まくち
こちらのニーハイソックスはいかがでしょうか。レースアップデザインがガーリーでかわいらしいですし綿混素材なので履き心地も良いと思います。ベーシックなカラーが揃っているのでどんなコーデにも似合うと思います。
よよっぴー(20代・女性)
学校にも履いていくのであればシンプルなデザインのものが無難でオススメです。その日のファッショにあわせて色味を変えられるのでいいと思います
s.i(40代・女性)
しっかり厚身のある素材なので丈夫で長く使えると思います。シンプルなデザインでコーデしやくおすすめです。
クロス(40代・男性)
平編みの無地のニーハイソックスなので、いろいろなファッションに合わせやすいのでオススメです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
女の子でも気軽に履けるニーハイソックスです。寒い日の防寒としてもピッタリのアイテムです。
BOCASAN(50代・男性)
見た目もとても良いので、学校へ行くときに履いても良いし、プライベートでもとても良いと思います。
トシンジアン(70代・男性)
寒い日に重宝できるようなニーハイソックスだと思います。抗菌防臭など昨日の面でも非常に優れているアイテムですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
肌触りの良い素材で履き心地も良く、抗菌防臭加工でさらっと快適。サイズ展開豊富で、シンプルでどんなスカートにも合わせやすくお勧めです
まくち
こちらのニーハイソックスはいかがでしょうか。暖かく抗菌防臭加工も施されていますし日本製なので品質も良いです。定番カラーが揃っているのでどんなコーデにも合うのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの厚手のニーハイソックスはいかが。ボーダーもおしゃれで厚手で生地もしっかりしています。アニマルデザインも可愛く、5足セットなのもいいですね
はなまる(40代・男性)
ボーダーデザインを基調にしたアニマル柄がかわいらしいニーハイソックスはいかがでしょうか。耐久性に優れた厚手素材なので丈夫で長く愛用できると思います。
たけ花子(50代・女性)
膝まで覆ってくれるので万一転んでも膝の怪我を防げてお勧めしたいと思う、ニーハイソックスです。お顔の表情が可愛いですね。
はま玲(60代・男性)
女子小学生に大人気のガールズファッションブランド、ALGYのロゴ&刺繍がとってもかっわいらしいハイソックスをおすすめします。
chai(50代・女性)
女の子に人気のアルジーの2023年秋冬新作のニーハイソックスです。定番のロゴ入りデザインやなみなみラインなどたくさんの色柄から選べます。
ぷりん(50代・女性)
大人っぽいモノトーンデザインが可愛いニーハイソックスです。厚手で膝上まであるので暖かいです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。ラインが入っているのでとてもカジュアル感が出ているのではないかと思います。また、黒などならばいろいろなコーディネートにも合わせやすいのではないでしょうか。
どんどん(50代・男性)
キッズ用の寒い冬に暖かいニーハイソックスがありました!人気ブランド、スタンプルのかわいいネコデザインのソックスなので、お勧めいたします。
クロス(40代・男性)
小学生の女の子向けにニーハイソックスで猫デザインの可愛らしいデザインでブラックカラーを基調としているので華美すぎずに着用できます。
ポポロろ(40代・女性)
アニマル柄のニーハイソックスがおすすめです。とてもかわいいので喜んでくれると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
この可愛いアニマルデザインのニーハイソックス。肌触りよく厚手で防寒性も。3足セットで通学からいつものお出かけと幅広いシーンで履けますよ
まくち
こちらのニーハイソックスはいかがでしょうか。レースアップデザインがガーリーでかわいらしいですし綿混素材なので履き心地も良いと思います。ベーシックなカラーが揃っているのでどんなコーデにも似合うと思います。
あっちゃん(40代・女性)
可愛らしく、秋冬のおしゃれに最適なニーハイソックス。サッと履くだけで暖かく、膝上まで防寒対策が叶います。キュロット、スカート、ショートパンツにも似合いますし、シンプルなので、着回し力が抜群によいです。リボンがおしゃれなアクセントになっており、洗い替えに便利な2足セットです。
王様プリン
こちらのピンクラテのニーハイソックスはいかがでしょうか。ブラックのハイソックスにホワイトのラインと赤のハートの刺繍が映えて可愛いです。ベーシックなカラーで合わせやすいのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ジュニアに人気のブランド、ALGYのニーハイソックスです。履き口のラインデザインが可愛いです。無地も揃っています。
たん*たん(40代・女性)
ALGYのソックスはどうでしょう。どんな服にも合わせやすいロゴで、お姉さんらしさも感じらレますね。おしゃれ好きなお子さんにおすすめです。
Kelly(40代・女性)
Tengcongの製品が、品質が良くてオススメです。黒いデザインがおしゃれで、他のものと合わせやすくて使いやすいです。
めがねちゃん(50代・女性)
おしゃれに敏感な女の子に人気のブランド、ラブトキシックのリボンニーハイソックスです。細いリボンで上品なアクセントを添えたデザインで、トラッドなチェックのミニスカなどにも合わせやすいと思います。足首部分のロゴデザインが、シューズを履いた時のバランスを考えて配置されているのがおしゃれですよ。
chai(50代・女性)
コーデのアクセントになるアーガイル柄など5種類から選べるニーハイソックスです。履き口のゴム幅が広めなので、太ももに食い込みにくく楽に着用できます。
だんごっ鼻
こちらの、ニーハイソックスは如何でしょうか?高学年らしい、少し大人っぽくおしゃれなソックスです。
まくち
こちらのスタンプルのニーハイソックスはいかがでしょうか。編み模様とさりげないリボンのデザインがかわいらしく足裏はロゴマークの滑り止め仕様になっていてオシャレ感満載です。ベーシックなカラーなのも使いやすくて良いと思いますよ。
ひなひなみゅー
このライン入りニーハイソックス。高学年の女の子に似合いそうです。やはり太モモくらいまであると暖かいし、ニーハイとスカートめちゃめちゃ可愛いです。
mimi3(70代・男性)
韓国子供服ブランド、レイアリスのニーハイソックスです。おしゃれなデザインが豊富で、気に入っていただけると思います。
ちゃゆ(50代・女性)
ビッグロゴやラインなどいろんなデザインや色が揃ってるこちらのニーハイソックスはいかがでしょう?いろんな種類があるので服に合わせた物が選べるのが嬉しいです。プチプラなので複数購入しやすいのも良いですね。
ドラコ(30代・女性)
暖かい生地で、冷えを取り除いてくれて、防寒対策もバッチリで、更にグレーだから、どんなスカートにも合うのも、コーデしやすい!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、SISTER JENNIのおしゃれなニーハイソックスはどうでしょうか。かわいいリボンデザインでケーブル編みの秋冬用ソックスなので、おすすめですよ。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。小中学生には人気のシスタージェニーの商品なのでお子様も喜ばれるのではないかと思います。
ころころあい(40代・女性)
無地なので服に合わせやすいし、ニーハイ初心者でもかわいくコーディネートできると思います。ずれ落ちにくくて履きやすいソックスなので、おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
大人になってからは決して履くことのできない大きなリボンがついた子供らしい可愛らしいニーハイソックスを楽しんでほしいです
たけ花子(50代・女性)
PINKHUNTのサイドのロゴであしらわれたラインがお洒落なハイソックスはいかがでしょうか。ブラックの他にパープルやホワイトもあるので、お手持ちのキュロットやミニスカートに合わせやすそうです。
あっちゃん(40代・女性)
おしゃれでガーリーな、スタンプルのニーハイソックス。スポーティーすぎず、シンプルなので普段のおしゃれに取り入れやすいので、おすすめです。防寒性に優れており、冬のおしゃれが楽しめますし、暖かく過ごせます。洗い替えに便利な2足セットですが、プチプラですよ。通学、遊び、ちょっとしたお出掛けにも着回せます。
ちゃゆ(50代・女性)
ストライプやワンポイント柄などシックなデザイン4種のこちらのセットはいかがでしょう?どんな服にも合わせやすいおしゃれなデザインばかりのお得なセットだと思います。
ちょプラ(40代・女性)
サイドにハートがある、かわいいニーハイソックスです。カラーも色々あってお勧めですよ。レースなどついておらず、無地なのでどんな服装にも合わせやすいですよ。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなニーハイソックスです。かわいいデザインですし、快適な履き心地。女の子に似合うと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】ソックス/靴下 × かわいいの人気おすすめランキング
【キッズ】秋 × ソックス/靴下の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。