本ページはプロモーションを含みます
  • 399View 41コメント
  • シリコンのベビー食器|電子レンジ可能や吸盤付きでひっくり返らないものなど人気のおすすめは?
    決定
  • シリコンのベビー食器|電子レンジ可能や吸盤付きでひっくり返らないものなど人気のおすすめは?

離乳食を一人で食べれそうになってきたので、子供が使っても壊れにくそうなシリコン素材のベビー食器を買いたいです。何かおすすめはありますか?電子レンジや食洗器可能なもの、吸盤付きでひっくり返らないものなど気になっています。

キテミヨ-kitemiyo-編集部

no.1

Y@ma(30代・男性)

全体的にコンパクトで仕切りや縁もちょうどいい高さみたいなので使いやすそうだし、いろいろと対応しているので便利だなぁ…と思って

桃葉さん(50代・女性)

こちらのシリコン製プレートはいかがですか。色がそろっていてかわいいものになっています。仕切り付きで、ひっくり返らないので安心して離乳食が食べられます。離乳食から始めて、お子様ランチ風の食事になるまで長く使えます。機能性も良いのでおすすめです。

はま玲(60代・男性)

電子レンジ、食洗器、冷蔵庫に対応し吸盤でテーブルや机に安定装着できるお子様向けのシリコン食器をお勧めします。

どんどん(50代・男性)

ランキングで14冠達成のシリコン製の吸盤付きでひっくり返らないベビー食器はいかがでしょうか?トレンドでおしゃれなくすみカラーのレンジOKの食器で、一押しです!

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

はま玲(60代・男性)

離乳食のことから一人で食べれる頃まで長い期間使用できるシリコン製のベビー食器3点セットで、そこ部分に大判の吸盤付きです。

ちょプラ(40代・女性)

ベビー用の食器セットです。シリコン製なので電子レンジに対応しています。しかもしっかり密着してひっくり返らないので安心です。

花よりだんご(40代・女性)

吸盤がついているので、ひっくり返る心配がないのでオススメです。使いやすそうなシンプルな形状で、良いですね。

りーりよ

吸盤がついているのでお子様がご自身で食べたくなった時にひっくり返ったりする危険性が少なくなっているのではないでしょうか。また、仕切りがしっかりとしているのでおかずなども区別して入れやすくて使いやすくなっているのではないでしょうか。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

ぷりん(50代・女性)

こちらのくすみカラーが可愛いベビープレートをおすすめします。4個の吸盤で吸着してひっくり返らないので便利です。

あみあみあみ(40代・女性)

シリコンのお皿の裏に4つの吸盤がついていて、子供がどんなに大暴れしてもひっくり返らないので安心です。

chai(50代・女性)

裏側に4つの吸盤がついたこちらのシリコン製のプレートはいかがでしょうか。がっちりテーブルにひっつくのでひっくり返しにくく、深さがあるので汁気のあるものも入れられます。食洗機や電子レンジ、煮沸消毒、冷凍すべてOKで使い勝手抜群。さらに蓋付きなので、電子レンジ加熱も素早くでき、残り物があってもラップなしで衛生的に保存できます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

nanacoco(40代・女性)

吸盤がついているので ひっくり返す 心配が少ない シリコン製のベビー食器です。 立ち上がりがあるのですくいやすいでしょう

harusaku(30代・女性)

こちらの壊れにくいシリコン製のベビー食器は吸盤付きですのでひっくり返らずに安心です。電子レンジや食洗機対応ですので扱いやすいです。仕切りがあるのでおかずを盛り付けしやすいですし、洗い物も少なくなって楽ちんです。

りりあん

こちらの食器がオススメです。吸盤付きなので机にしっかりくっつきます。仕切りがあるのでご飯とおかずが混ざらないです。食洗機に対応しているので使い勝手が良いです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

レモンジュース(20代・女性)

大きい吸盤付きがついているのでひっくり返らないです。深さがあるので汁ものも掬いやすいです。ふた付きでそのまま保存できます。

はなまる(50代・男性)

耐久性に優れたシリコン素材で安心して食事をさせられる食器はいかがでしょうか。大きな吸盤が付いていてテーブルからひっくり返す心配がないので安全に食事をさせることができると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

mimi3(70代・男性)

マットと一体になってひっくり返ることのないベビー食器です。サイズもちょうど良く、見た目もカラフルで可愛いので、気に入っていただけると思います。

にこりんりん(30代・女性)

底の接地面が広いこちらは安定感がありひっくり返らなそう。お皿の外側にスペースがあるから、食べこぼしもキャッチしてくれます。そのまま丸洗いできるから、いつでも清潔を保てます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

桃葉さん(50代・女性)

こちらは、3色揃った赤ちゃんのシリコン離乳食食器(ワンプレート)です。裏底には大きな吸盤が付いているので、滑らずこぼれないので安心、清潔に食べていただけます。ワンプレートなので、バランスよく色々なおかず等が盛る事が出来て良いですね。食洗機対応なのもポイント高め。

りーりよ

吸盤が大きくなっているのでしっかりと机に付けるタイプにもなっているので安定してお子様が掴んだりしてたひっくり返らずに使いやすくなっていると思いますし、仕切りがしっかりとしているのでおかずなども入れやすくて便利ではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの吸盤付きのシリコンディッシュは、仕切りも付いてワンプレートで使用でき、机にしっかり吸着するのでひっくり返りも防ぎます、シリコン製で手入れもしやすく、電子レンジやオーブン、食洗機にも対応しているのがいいですね。

no.11

カタナまつり(40代・男性)

マット一体型でひっくり返らないシリコン製お食事プレートは、離乳食から幼児食まで長く使えます。冷蔵・冷凍・電子レンジ・食洗機対応で、準備や片付けも簡単。安全なシリコン素材で、赤ちゃんも安心。かわいいデザインで、食事の時間が楽しくなります。

no.13

アネルバ(40代・男性)

「ひっくり返らないシリコンプレート」は、赤ちゃんやベビーの食事タイムをサポートする理想的なアイテムです。吸盤付きでしっかりと固定でき、食事中にひっくり返る心配がありません。シリコン製で、耐熱・耐冷性があり、電子レンジや食洗器でも使用可能。蓋付きで、食べ残しの保存も便利。やわらかく、すくいやすいデザインで、赤ちゃんが自分で食べる際にも使いやすいです。

no.17

はなまる(50代・男性)

丸いフォルムがかわいらしいお食事プレートはいかがでしょうか。耐久性に優れたシリコン素材の薄型でひっくり返らないので楽しく食事をすることができると思います。

no.18

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのシリコン製で使いやすく、レンジや食洗機も使用できるボウルとスプーンのセットはすくいやすい形状で、ひっくり返らないのもいいです。離乳食を与えるのにもよく、冷凍庫にも対応しているのもいいですね

no.23

ひろよしよし(50代・女性)

赤ちゃんがひっくり返さずに使用できる シリコンプレート です。プレートの裏に4つの吸盤がついてテーブルにしっかり固定することができるため、赤ちゃんがひっくり返す心配なく使用できます。専用のフタがついているため、冷蔵庫で保存したり、電子レンジの際もラップいらずでチンできます。色はベージュ、ダスティーブルー、オリーブ、ローズピンクの4色があり、好みにより選ぶことができます。

no.24

にこりんりん(30代・女性)

ランチョンマットと一体化したこちらは安定感も抜群!いっぱい食べこぼしてもそのまま洗えちゃうから、片付けも楽ちんです。丸い縁はスプーンですくいやすいので、スプーンの練習をしているベビーちゃんにもぴったり。カラーも豊富だから、お気に入りの色が見つかりそうです。

no.25

にづこ(50代・女性)

ネコ足のデザインが可愛い「ニャンニャンプレート」はいかがですか。こちらのポイントは、肉球のような4つの独立した仕切り。中身が混ざらず個々に温めたりできるのが便利ですね。強力な吸盤付きでひっくり返る心配もありません。

no.26

ちゃゆ(50代・女性)

吸盤式でしっかりくっつくのでひっくり返らないのが安心なこちらのシリコンプレートはいかがでしょう?ワンプレートタイプで複数の料理を入れられるのが便利です。食洗機対応なのも嬉しいですね。

no.28

りーりよ

こちらの商品はどうでしょうか。まずは手掴みから始まると思うのですが、こちらの商品ならばそこまでの深さがないので赤ちゃんも手が使いやすくなっていると思います。また、ランチョンマットと一体型になっているタイプなので周りの食べこぼしの後片付けも軽減されると思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • キテミヨ-kitemiyo-に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。