- 決定
ベビー浴衣男の子1歳用|初めての夏祭りに!着せやすいおしゃれなベビー甚平のおすすめは?
花火大会や夏祭りに着て行くキッズゆかたを探しています。着させやすくておむつ替えも楽な甚平やロンパース型も気になっています。夏でも涼しいおすすめは?
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/06/25
- 221View 25コメント
Up
kaede(30代・女性)
赤ちゃん用の甚平を見つけました。前開きタイプで紐を結ぶだけで簡単に着用できます。股部分はスナップボタンでおむつ替えも楽ですよ。さらっとした肌触りの安心の綿100%素材でおすすめです。20種類のデザインがあり、あさがおや花火など夏らしいものから粋なデザインまで揃っています。
GRNBU(60代・男性)
古典柄の赤ちゃん用甚平はいかがでしょうか。やさしい肌触りで着心地がよい綿100%です。日本製でカラーバリエーションも豊富です。
ちょプラ(40代・女性)
1歳なら、ロンパースデザインの甚平がおすすめです。おむつ替えも簡単ですよ。赤ちゃん用らしい可愛い柄です。
まくち
こちらの帯付きの浴衣ロンパースはいかがでしょうか。着脱も簡単ですしコットン素材なので肌にも優しいです。和柄がとてもおしゃれです。
nanacoco(40代・女性)
ロンパースになってるほうが着せ替えしやすいので、このベビー甚平はいかがでしょうか?和柄でレトロな感じがかわいいです
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。綿素材なので肌などやへの刺激も少なく使いやすいのではないかと思います。また、可愛らしいデザインでもありその点でもベビーちゃんらしくて着ていて楽しいのではないでしょうか。
あっちゃん(40代・女性)
着替えさせやすく、おむつ交換もらくちんな甚平。セパレートタイプなので、お子さんが動きやすく、ストレスフリーな着心地の良さです。北欧っぽい、おしゃれ感です。
まくち
こちらのベビー甚平はいかがでしょうか。セパレートタイプなので着脱もスムーズにできますし綿素材なので肌にも優しいです。シックな柄からポップな柄まで揃っていますよ。
はま玲(60代・男性)
肌触りが良く吸汗性、速乾性、通気性に優れた綿素材でシックな和柄の甚平タイプのロンパースをゴム入りのリボンベルトの帯で優しく留めます。
バナナキャンディ(50代・女性)
くま・ヨット柄の涼しげで可愛いミキハウスの甚平です。綿素材で肌触りが良く、汗をかきやすいキッズも、さらっとして着心地が良いのでおすすめです。甚平型なので着脱しやすく、おむつ替えも楽ですね。
tatataka(40代・男性)
可愛らしいとんぼ&金魚柄が楽しい甚平スーツです。肌に触れる素材には気持ちの良い二重織ガーゼを使用しています。二重織ガーゼは通気性に優れているだけでなく、吸水速乾性も高いため、花火やお祭りのイベントだけでなく、真夏にも涼しく快適に過ごせるお部屋着やパジャマとしても最適です。
にづこ(50代・女性)
水玉・クジラ・恐竜・花火のかわいい甚平です。いずれも古典的な和柄を取り入れたおしゃれなデザイン。カバーオールタイプで着がえやおむつ替えも楽ちんですね。
たけ花子(50代・女性)
涼し気で素敵な柄が多いペアマノンの甚平ロンパースです。足元はおむつ替えが楽に行いやすいようにスナップボタン仕様になっていて助かりますね。キッズ甚平もあり兄弟でお揃いにできるのはうれしいですね。
つーちゃ(40代・男性)
和柄がおしゃれです。ロンパースの甚平なので着やせやすいです。日本製、綿100%が赤ちゃんの肌に優しいです。
uatu
肌触りも良い生地で気軽に着させることができます。成長していくことで着る機会も短いと思うので手ごろな価格なのも嬉しいです。
はま玲(60代・男性)
日本のギフト用品を中心としたベビーブランド、マールマールの肌に優しい素材で作られ着脱も簡単なベビー向けロンパース浴衣です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。可愛らしくておしゃれな柄がたくさんあるので選ぶのも楽しめるのではないかと思います。
まくち
こちらの甚平の2点セットはいかがでしょうか。セパレートタイプなので着脱も楽ですし古典柄がおしゃれです。綿素材なので肌にも優しいです。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】夏 × 浴衣・甚平の人気おすすめランキング
【キッズ】お祭り × 浴衣・甚平の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。