- 決定
ベビーラック│新生児から使える!便利な赤ちゃんラックのおすすめは?
帝王切開なので通常より早めの出産予定です。出産準備グッズで、新生児から使えるベビーラック(ロッキングチェア、バウンサーなど)があると便利だと聞きました。使いやすく、赤ちゃんも快適に過ごせるおすすめを教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2023/04/15
- 250View 20コメント
Up
GRNBU(60代・男性)
バイブレーションとミュージック機能を搭載した、新生児用のロッキングチェアです。心地よい刺激のバイブレーションは約15分で止まりますので安心です。また、トイバーには、3個のぬいぐるみが付いていますのでおすすめです。
mimi3(70代・男性)
新生児から使えるベビー用ロッキングチェアです。バイブレーション機能やミュージック機能があり、おもちゃも付いているので使いやすいと思います。
はま玲(60代・男性)
場所を取らないコンパクトサイズですがロッキングチェアーにも通常のチェアーにも変えることができさらに背もたれはリクライニングで調整が出来るベビーラックです。
まくち
こちらのバウンサーはいかがでしょうか。3段階のリクライニング機能付きなので赤ちゃんもご機嫌で過ごせると思いますしワンタッチバックル式なので着脱も楽です。使わない時はコンパクトに折り畳めるのも使いやすいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ベビースマートは如何でしょうか?新生児から使用できる電動スウィングで、おもちゃもぶら下げられて快適そうです。
ちょプラ(40代・女性)
電動のバウンサーがあると便利ですよ。こちらは3歳頃まで使えます。ゆったり揺れて、音楽も流れてかなり助かります。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいいスヌーピーをモチーフにデザインされているバウンサーはいかがですか。サイズは78Dx46Wx27Hセンチです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。折りたためるので置き場所などにも困らずに使えるのではないかと思います。また、メッシュにもなっているので蒸れなども感じずに赤ちゃんも快適に使えるのではないかと思います。
はま玲(60代・男性)
ポップなプリント柄がとっても可愛らしくお子様の成長に合わせて3WAYに変化させれるので長く使えるベビーラックです。自動振動装置も付いているのでそばにいて揺らさなくても赤ちゃんをご機嫌にできます。
nanacoco(40代・女性)
新生児(1か月)から使えるバウンサーです。リクライニングが3段階できますし、たたむとペタンコになり邪魔になりません
たけ花子(40代・女性)
新生児の頃から体重約18kgまで使えて、3Wayの活躍をしてくれるフィッシャープライスバウンサーです。赤ちゃんを楽しませる工夫がたくさんあって、バウンサーとしても安定していてお勧めしたいです。
ちょプラ(40代・女性)
電動のベビーバウンサーです。こちらはユラユラと優しく揺れて安心ですよ。そのまま寝てくれます。親も楽できます。
だんごっ鼻
ベビーラックは良いものは高額なので、レンタルも有ですよ。電動の快適ベビーラックで、長い間使わないのでしたらお得です。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。角度が3段階あるので赤ちゃんのベストな体制などが維持できて便利ではないかと思います。クッションもしっかりと洗えるのでその点でも使いやすいのではないでしょうか。
クロス(40代・男性)
新生児から使えるベビー用バウンサーで3WAY式で楽しいぶら下げ型のおもちゃもついてるので使いやすいです。
GRNBU(60代・男性)
バイブレーションとミュージック機能を搭載した、新生児用のロッキングチェアです。心地よい刺激のバイブレーションは約15分で止まりますので安心です。また、トイバーには、3個のぬいぐるみが付いていますのでおすすめです。
まくち
こちらのバウンサーはいかがでしょうか。サウンド&バイブレーションや3段階のリクライニング機能付きで便利ですしロッキングチェアとしても使える2way仕様です。コンパクトに折り畳めるのもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】出産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。