【生後6ヶ月男の子】初節句の衣装に人気の袴オール・ロンパースは?
初節句をにむけて両親から甲を買ってもらいました。その甲の前記念撮影する衣装に、袴オールやロンパースなど、生後半年の息子が着れるお洋服を教えて下さい。
キテミヨ-kitemiyo-編集部
- 更新日:2022/05/17
- 回答受付期間:2022/03/23〜2022/04/06
- 211View 36コメント
Up
にこりんりん(30代・女性)
通報重ね着風で威厳があってかっこいいので、甲にあうかなと思いました。房がついているのも高みえポイントです。甲はきっと金色のパーツがあると思うので、差し色に金色が入っているこちらがいいのではないかと思いました。
あっちゃん(40代・女性)
通報初節句のお祝い、記念撮影にも映える、袴ロンパース。本格的な袴のように見える、ロンパースタイプになっており、前開き、スナップボタン付きなので着脱させやすく、おむつ交換も楽々です。裏地がオーガニックコットン100%なので、お肌が敏感な赤ちゃんにも安心ですし、チクチクしません。ストレッチ性に優れており、動きやすく、お子さんが快適に過ごせますよ。初節句、お食い初め、お正月、結婚式などにも着られます
KUMIKAN(40代・女性)
通報お子さんの肌にもやさしい上質なコットンを使用し、着物に合わせたよだれかけや、草履風の靴下もついた一式セット。大人用同然のデザインで、イベント時の写真撮影時にも役立ちそう。
めがねちゃん(50代・女性)
通報袴ロンパースと羽織、足袋ソックスの3点セットです。金糸で和柄を刺繍し、羽織紐をつけた本格的な羽織を上から重ねるので、高級感ある仕上がりです。袴ロンパースはやわらかな肌触りで下が全開するからおむつ替えも楽。足袋ソックスも付いているので、和装っぽくて写真映えもしますよ。
たけ花子(40代・女性)
通報掲載写真ではピンクなのですが、グリーンもあり、若草のようなグリーンが赤ちゃんの成長の芽吹きの色のようで爽やかさと凛々しさを併せ持っていておすすめしたいです。ダマスク柄の小紋に気品があふれていますね。オーガニックコットンでちょっぴり汗をかいても通気性が良く、お肌にも優しい心地よさですね。
りんくる(40代・女性)
通報家紋刺繍ワッペン付きで凝った作りのロンパースです。すべての飾りやパーツが日本製で裏地はオーガニックコットンを使用しているため、上質で肌触りがよく赤ちゃんの肌にも安心の素材でできています。デザイン性を損なわないようにサイドボタンで脱ぎ着ができ、股下はパンツタイプとドレスタイプの2WAY仕様でおむつ替えもラクチンです。本当に重ね着しているような立体感のある縁起の良い服です。
にこりんりん(30代・女性)
通報重ね着風で威厳があってかっこいいので、甲にあうかなと思いました。房がついているのも高みえポイントです。甲はきっと金色のパーツがあると思うので、差し色に金色が入っているこちらがいいのではないかと思いました。
ランキング内で紹介されている商品
【キッズ】ロンパースの人気おすすめランキング
【キッズ】初節句の人気おすすめランキング
【キッズ】春の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
キテミヨ-kitemiyo-は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。